goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館2

yahooブログから戻ってきました。

サンフレッチェ広島試合観戦 湘南ベルマーレ戦

2022-07-10 23:11:38 | 日記



今日は選挙の投票へ行って、

広島市内で昼食食べて、

湯来温泉の湯の山温泉館へ
隣の神社の建物に昔の湯の山温泉の
写真がありました。

昔から外の打たせ湯(冷たいですが)は形が同じですね。





1時間ほどゆっくりして、スタジアムへ戻ります。

今日は湘南ベルマーレ戦。


ここ数年ホームで湘南に勝ってない
ような気がする。


今回はスタメンが大幅変更。
うーん大丈夫かな?城福監督の時も
変えすぎて負けてしまった事を思い出しました。

応援用のハリセンとウチワもらいました、

試合は1-1の引き分け。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
神社 (sho)
2022-07-12 23:58:23
神社の石垣 どっかの城跡の石垣かと思いました。
うちこみはぎと言う積み方だと思います。
関ケ原の戦い以降から積み出した工法。
江戸時代からの神社かな。
このバイク 遠心クラッチ?
返信する
Unknown (九州急行)
2022-07-13 00:03:55
この神社のそばの温泉は江戸時代の広島藩主浅野公の湯治場だったそうで
神社の石垣も江戸時代なのかもしれません。
T115は今のカブと同じように走行中は
4からNに入らないロータリー変速です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。