goo blog サービス終了のお知らせ 

★BE HAPPY★

エネルギー全開!!!

ーー detox ーー

2011年08月04日 | 日記

今日はお友達と伊勢崎へ岩盤浴へ行きたいって事で

んじゃ、どこかでランチして~な感じ。

 

今日のランチはコチラ

『I'm home Cafe』

これまた靴脱ぐ系のカフェ

12時チョイ過ぎ到着、2番手帰る頃には満席になってたよ~

          『本日のごはん』

冷製スープからの~

メイン 久々の白米ですが、今日も肉ナシよん

油揚げの袋煮。中にゴボウ、しめじ、にんじん、白滝、卵が入っております

これどーやって作るんだろう・・・おいすぃ~

ここの野菜とお米は自家栽培

 

やっぱ食後には甘いモノこれから汗かきに岩盤浴行くし、

いっか~、プラマイ0としよう。

カフェオレとキャラメルパフェシアワセ。

 

 

そして薬石浴『嵐の湯』へ

今日はレディースデイ1000円

やっぱイイ速攻、ドバーーーーーッと超汗

普通の岩盤浴と違って石ころの上に寝れるから隙間無く埋もれてイイのだ

 

あまり普段、水分取らない私も1.5ℓは飲んだよ

 

これで毒素をだして水分補給してスッキリお肌ツルツル

 

近くにあったら通いたい位お気に入り

 

 

ネットで大人買いした24hコスメが今日届いた

化学成分0%、天然成分だけなので肌に優しい

 

見よ 24h落とさなくてもOK って凄くない

 

口紅も口に入っても大丈夫

 

オールOK酔い潰れて寝てしまっても大丈夫なのよ

 

てか、最近オールなんてしないけどさ・・・

 

あーーーもっと早く出会っていたかった

 

 

 

 


COMPLEX 「日本一心」

2011年07月30日 | 日記

ヒムロックに続き、来ちゃったよーーーこの日が。

COMPLEXいざ、お江戸へ

ちょこっとショッピングもしつつね

神田でスノーボートショップをブラブラしてから

原宿へ移動

前から行きたかったお店があって、これはチャーーーンス

オーガニック化粧品を販売しているお店『アムリターラハウス』

米(マイ)グルト、お米で作ったヨーグルト。

味はヨーグルトよりも甘酒の方が近いな

甘酒キライだけど、これは飲める 店内でゴクゴク。

発酵食品だから体にイイぞぉ

 

ランチは玄米菜食カフェ『HANADA・ROSSO』へ

2時過ぎてるのにメチャ混みだよ

こだわってます

マイブーム肉ナシにわかベジタリアン

コーヒーだってオーガニックさ

いつまでマイブーム続くのかね~

 

さてさて、東京ドームへ戻ってタオル買わなきゃね

 

マジっ、スゲーーーー並んでるし1時間位かね・・・

やっぱグッズは早めに行って先にゲットするべきだな

 

前回ヒムロックの時よりもメンズ率高し、40前後の男、男、男

うひょ~BE MY BABYからスタートだぁ

全く歌唱力衰えてないしバリバリ踊ってるし

シンバルハイキックも見れたし布袋さんのギターもサイコー。

言葉少なかったけど2人ガッチリ握手で始まりハグで終わる感じ

アンコールも2回

 

やっぱ2人ともカッコイイシブイステキッ

どーしたら、あーゆー風に年をとっていけるのだろう・・・

あーーーーん、終わちゃったよーーーー

楽しかったねーーーー

 

また次の楽しみ見つけなきゃ

 

 

 

 


☆aina cafe☆熊谷

2011年07月25日 | 日記

今日で終了しましたもぉあの病院へ行く事もないだろう・・・

これでいよいよ就活するの今までこんな生活してて

大丈夫かなぁこのまま専業主婦でもいいんだけどな・・・

 

本日も既に友達とランチの約束してあります

 

っても、9月の『ヨガフェスタ2011』の受講講座の打ち合わせ

やっと今日正午から予約開始

ひぱってひっぱって直前でshihoクラス中止って言うオチ

候補にあがってたのになぁ

 

毎年12時にスタンバってもまったく繋がらないし

まぁ慌てなくても大丈夫だろうとまずは腹ごしらえ

 

         

              『aina cafe』

ここ営業日が不定で月6日位しかやってないのよ

そこへ丁度バッチリ当たったわけ

内装もカワイイんですが

まず最初にきたサービスプレートってのがコレカワユス。

ちょこっとづつ色々と食べれる女子の心を掴むよね~

メインはガパオ風ごはん

カプリカが甘くて美味ですグチャグチャに混ぜて食べるんだって~

食後にミニデザートきて~チュアワセ

締めHOTコーヒー

また来ようねなんて言ってたらなんと8月から夜の営業になって

ランチは、やって月2回・・・そんなタイミング良く来れなそうです

せっかくお気に入り見つけたのにな~

ま、夜のディナーもイイかもね

 

 

 

すんなり2時頃ヨガフェスタ講座予約完了しました

10講座ご希望の講座取れましたよ

 

 

 


ツキモバザール

2011年07月24日 | 日記

今日は最後のアロマ教室

苛性ソーダを使ってマスク・ゴーグル・ゴム手を装着しての作業

今日の手作り石けんは出来上がりに1ヶ月かかります

まぁ風通しのイイ所に置いておくだけなんだけど

忘れないようにしなきゃねカピカピ。

 

そのまま、またもや実家へ

最近は『また来たん』と、かなりの暇人扱い・・・

 

買い物へ出かけると、

前から友達に聞いて気になっていたパン屋さんののぼりが

 

このパン屋さん、メインは移動販売

色んな所のイベントなどに出店してるらしく

その移動販売がない時の金・土・日しかやっていないって

そののぼりが立ってるのがopen目印なのよ

これは行かねば『ツキモバザール』

カワイイ車この中にパンがあるぅ

そして店頭にはとてもイイキャラしたメンズ2人

想像ではオーガニック系の女子がやってると思ってたから意外

ニッコリ映ってるでしょ

卵、バター、添加物一切使用しない有機食材と天然酵母から作る

こだわりのパンなのさ~

てかHP見ると原材料がかなりのこだわりっぷりスバラシイ

もちろんパンはまいう~ですよ

 

次回はいつになるかな~

 

 

 


秩父へドライブ~

2011年07月23日 | 日記

最近、自分ちよりも実家にいる方が多いんじゃね~の

っつう位入り浸ってます暇&節電対策。

まだ台風が去って今日あたりまで涼しいかなぁ・・・と思い

オカンと秩父観光

 

ちょっと前に紹介されてた

 

『聖神社』

和同開珎ゆかりの神社ということから「銭神様」とも呼ばれ、金運隆昌の利益にあやかろうという参拝者も多い。 

ハーイ私もそのうちの一人。プー子なくせに

おっTV効果かねぇ?参拝者が次から次へと・・・

ほらほら私が見た番組のだ

これからやるのもあるみたいよ8月13日12ch。

 

 

次は秩父の34番札所『水潜寺』

観音堂

この足型の上に立って拝めば百観音巡礼の功徳が得られるって 

んで、湧き水を隣のお地蔵さんに3回頭からかけて

お願い事を3回唱えると願いを叶えてくれるって

またここでもお願い事どんだけすんだよ~

 

 

 

最後はマイナスイオンで癒されに~

若い奥さんが子供2人遊ばせてた穴場?

涼しいーーーーーーね癒しだわぁ

なんか滝の上の方に何か見えるんだよね~

そうゆう気になるものは確かめないといられない性格

 

 

ジャーーーーーンなんじゃコレ

説明とか何もなくてよくわからない手作り風な

不動明王?なのか何だかインチキ臭い

せっかく上まで上がったのに・・・