goo blog サービス終了のお知らせ 

★BE HAPPY★

エネルギー全開!!!

つづいて10月分。

2011年11月29日 | 日記

1日、今までのスノーボード用品を売り捌きにリサイクルショップへ

ビーニー何個あっただろう・・・

1コーナー出来ちゃう位あったけど

あの値段の付け方の基準てどーゆうんだろね

去年のウエアとかボツで、何年前のだよってのが買い取られる、みたいな。不思議~

ま、全部で27800円思ったよりいった

 

前橋でランチ「味の店」野菜メインでね

その後、軽く打ちっぱなし。

 

2日、地元お友達のエリックとランチ&岩盤浴

幸手の「なごみ」へ 結構ココはリピ高し

てか、前日とあまり変わらない感じだけど美味しいからOK

う~んベジタブルゥゥゥゥ

やっぱウマイ、ここんち。

デザートもいっちゃうよん

 

8日、ちびまる子ちゃんヘアから脱出1本締り解禁グリグリパーマへ

これから就活しなきゃいけない人がまずいだろう・・・縛ればいっか~

 

10日、またまたエリックとランチ

カレースープ屋「SAMA」

午後からは試験勉強でごあす月末に向けて勉強しないとね

 

16日 りゅうじ先生の代々木公園ピラティス&ベジフードフェスタ2011

代々木公園に響き渡る悲鳴をあげてたのはこの私

ここでもグリグリの刑にあうとは・・・

ベジフェスでランチ

肉一切使ってないあれ唐揚げ(肉)じゃないんだよ~

こんなの作れればな~ヘルシー

ここでも芸能人発見中澤選手

超ーーーーーーーーーカッコイイよ

姿勢もピーーンてしてて、やっぱ違うよね~

 

流石にテストも近くなってきたし、どっちかって言うと落ちこぼれ組だし

週末は遊んでられなくなって来た

大人になってから夜の2時まで勉強って、エライぞ自分

30日いよいよ試験結果は約1ヶ月後郵送ってドキドキじゃんかよーーー

 

31日お疲れ様自分。ご褒美として

SABONのボディソルト&クリーム

学校の仲良し3人組でそれぞれ購入

これで女子力UP?磨きをかけるわよーーーーー

これ、スゴイ10代の水弾きがよみがえったようだわ・・・

 

 

 

 


9月分のメモ

2011年11月27日 | 日記

いよいよ2日から学校が始まったわけで

いざ授業が始まると

黒板の字がボヤけて見えないじゃんか

前から3番目の席なのに

ど・ど・どーーしよ

て事で、メガネデビュー

ちょっと憧れだった黒ぶちメガネ

 

何十年かぶりに定期持っちゃったから

高崎まで女子会もそのまま電車でGO

結構、電車嫌いの私が乗りまくったよ(高崎線限定)

 

髪もバッサリ切った切られた

学校の近くの美容院で「青山から進出」なんてキャッチコピーに

騙され期待して行ったらちびまる子ちゃんのようにされ

おまけに家庭不和話を聞かされドッと疲れに行った感じ

なもんで9月中はほとんど1本に無理やり縛ってたなぁ・・・

 

18日には第二弾のピラティスヨガWS

その前に粗食ワンコインランチこの位で十分な感じよ

って言いながらデザートも付けっちゃったし

まだ私の玄米ブームは健在です

19日→前橋に出来たコストコへお初です

 

21日 台風直撃で電車止まり30分車内に閉じ込められた

危うく家に帰れなくなりそうだったし

電車通勤とか大変だね・・・

やっぱ電車キライかも。

 

23日~25日は恒例のヨガフェスタへ

1日目夜「かばのおうどん」

食後のデザートは「もしもツアーズ」紹介されたマンゴープリン

2日目昼 ブース内で薬膳カレー

2日目夜 「さんるーむ そごう店」

ここでもデザート

3日目 ブース内、薬膳粥&オーガニックマフィン

3日目夜、ブース内で半額待ちした薬膳弁当

って、ヨガのネタねーーーのかよって言われそうだね

あっヨガフェスタで田中律ちゃん見た超ーーー顔小さかったし・・・

昔と全然変わってなかったそのまんま。

 

9月はざっくりと、こんな感じかな・・・。


相変わらずなんです!

2011年11月24日 | 日記

ピンになって早?まだ?3ヶ月

みなさんにはご心配おかけしました

ありがとねーーーこうしてバカ笑い出来るのもみんなのお陰です

 

ま、来週で学校も終了してこれから暇人になりそうなので

たまった分を整理しようかと・・・メモ的な。

 

8月16日 地元の友達とランチ 熊谷「草木万里野」でランチ

 

8月20日 相棒と 横田基地へ帰る頃は土砂降り

8月25日 新居へ

8月26日 まっつんとディナー 私の愚痴を聞いてもらうハズが聞くはめに

8月27日 相棒とIKEA第2弾

からの~レイクタウンアウトレット

1日じゃたらないね

8月28日 お次は高崎の花火

8月29日 FAMILY軽井沢店へ行き

ライダーのお兄さんに教えてもらった美味しい蕎麦屋さんへ(店名忘れた)

あーーーー疲れた今日は8月分までにしとこっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新たなスタート!

2011年08月13日 | 日記

昨日は職安で失業手当給付説明の日

結構な人数集まるのね

色々説明があり結局11時30分頃までかかった

お昼にランチの約束があったのでギリギリセーフ

 

羽生のイオンで待ち合わせ超~近くにある

『 Calm Cafe 』へ 1年位前に行った事があって2回目。

 

やっぱり今回も1980円ランチコースに

これ、花も食べられるんだよね?食べちゃったけど・・・

かぼちゃの冷製スープ

夏野菜の・・・(忘れた)

本日のデザートはティラミスでした~&ミントティーにしてみた

 

前回、大宮ランチした先生と

女子トーーク?人生相談?

あっつうまに3時間半・・・ハヤー。

 

今月初めに慌てて提出した職業訓練校の願書

締め切り1日前の時点で応募数が44名で45番目のアタイ

その内25名が選ばれるのだ

そして今日郵便受けに届いてますよ~通知がドッキンドッキン

 

   

     どぉーーーーーーーーーーーーーーーーん

選ばれました9月から学生ですヤッター。

66人も応募来てたの

 

これから3ヶ月、大宮まで通います大ッ嫌いな電車に乗って

そんな事は言ってられん。

何十年かぶりに勉強するよかなり劣化してる脳が心配ですが

 

がんばって資格とっておこっと

この先何があってもいいようにね

 

失業手当も出て交通費も出てお昼代出て授業料かからなくて

何にもかからないじゃんねぇ

でもきっとその分キツいんだろうな・・・

テストとか宿題とかいっぱい出るとか聞いたし

 

 

ムゥゥゥーーーーーーーアタイ、ガンバル

 

 


癒しフェア2011

2011年08月06日 | 日記

恒例の癒しフェア今回は相棒が仕事で行けず

ど~しようか迷っていたら、うちのおかーたまイクイクと

私以上に東京馴れしてない人を私が案内する事にマジ・・・

 

 

いつもなら相棒の運転ですいすい~と行ってた所だが

私は首都高が苦手なもんで

 

 

これまた大嫌いな電車で行く事に

さらにさらに都営バス de Suica 初挑戦

 

PASMOじゃなくても大丈夫?

最初にするの?降りるとき?

東京チームの誰かに聞いてみる?

なんて前の日からドキドキしながら・・・

 

 

無事到着フゥゥゥ~

          

 

           東京ビックサイト

お店も沢山出てるんだけど色んな分野の著名人の講演もやってて

超能力者のユリ・ゲラー氏が来てたよ

そういや昨日いいとも!出てたな・・・

 

あたしゃ、食事療法士のイケメン辻野将之氏の講演聞いてきたよ

早寝早起き心がけよっとイヤっ、習慣づけるのだムリポ。

 

 

お昼も、相変わらず続いているマイブーム

肉ナシ&玄米で『鯖の味噌煮』ランチ

岩手県産の食材を全て使ってるんだって~

横のガトーショコラは触れないで下さい別腹デス。

ほとんどのブースが無農薬だったりオーガニック食材使ってたり

体に良さそうよ~どれにしようか迷っちゃう

 

 

フラダンス

スタイルのイイ綺麗なお姉さんばかりだったせいか

見てたらやりたくなってきた癒されるぅ~

 

 

でもって、お目当ての物を買い

 

前回相棒と大絶賛だったパン

しかも癒しフェア限定詰め合わせ20セットの最後1個をゲッツラッキー

このパンも卵、乳製品、油脂使ってなかったよ

前回はそんな事全然気にしてなかったし・・・

これは100%天然の木の実の洗剤柔軟材いらなくて

驚く程フッワッフッワになるらしいぞい

10粒程度で10回位使えるエコだねぇ

 

帰りは『国際展示場』駅からりんかい線を乗ってみました

大宮まで1本うれすぃ~

 

今日は2人して行きも帰りもバスもぜーーーんぶ座れてラッキー

抽選会のガラポンもハズレじゃなかったし

あたしてばツイてるうううう