goo blog サービス終了のお知らせ 

★BE HAPPY★

エネルギー全開!!!

川越氷川神社

2011年07月17日 | 日記

連休中日はオカンと川越へ

つっても私は毎日が連休なんですけどねっ

 

氷川神社へ行ってまいりました

縁結びの神社だけあってここも女子が多い

毎日巫女さんの手作りで20個限定の無料で配られる『縁結び玉』も既にナシ

そりゃ1時頃じゃ無いよね~土日は早く来ないと無理っぽいですよ。

良縁望む方は平日か朝一狙ってGO

 

拝殿

絵馬も色々ありますよ~

てか凄い数っす絵馬の通路が本殿脇にズラーーー

御神水チミタイ

その脇にある戌岩

妊婦さんが撫でると安産になるって

これから産む方はぜひナデナデ。

 

帰りにオカンが神札立てを購入

すると巫女さんが『お清めとお祓いを~』と

うちらに鈴?でシャンシャンしてくれた~

よしっ、これでバッチリよ

 

次はもっと早く来て小江戸川越を散策もイイなぁ

菓子屋横丁とか・・・喜多院とか・・・

いも恋まんじゅうも食べたいぃぃぃぃ


人気カフェ ~伊勢崎~

2011年07月16日 | 日記

今日は相棒と伊勢崎集合でランチする事に

急に決まった予定だったので前日に食べログで人気カフェ探し

 

本日は

『 Dolceria Caffe Principe』

 

入るなり「予約してないとカウンター席になる」との事。

全然気にしないのでカウンターへ

てか、予約してまでも来るお客さんがいるってわけね~期待大。

やっぱドルチェ付きのコースでしょ~

 

まずはモリモリなサラダ &自家製パン(2人して写真撮り忘れ)

メイン、私は自家製ニョッキ初めてニョッキ食べてみた

おいしぃぃぃーーこれペロリ。

最後に、これよこれーーーー

すごい凝ってる~そしてやっぱりウマいぃぃ

人気があるわけだね1500円でこんなに食べれちゃうなんて

シアワセ~

また行きたいーーーーーー

 

 

そして今月末のCOMPLEXのチケットが届いたと・・・

ドキドキしながら封を開け

   

       

             ジャーーーーン

 

ぉっなかなかイイんでないかい

前回のヒムロックが1塁側だったので逆だね

 

最近ずーーーとCOMPLEX聞きまくりです楽しみだね~


あと1年待てなかった・・・

2011年07月15日 | 日記

限界です

クレーム多発

 

アタイのケータイ・・・

 

最近、こっちの声が雑音が酷いと

不快だと

 

あと1年で使用不可となる私のケータイ

CDMA 1X

ドコモでゆうとムーバ。

 

〇〇年前はauで働いてた人なのに・・・

まぁ当時から最新機種に興味がない人でしたが

 

今日はしょーーーがなく機種変更する為

大宮まで同期のいるauショップへ

久々に会えて3時間も滞在してしまった

 

ギリギリまで粘ればど~なるかわかっているのにさっ損した気分。

 

 

 

 ぬぅ~~~~~~ん、幻のCDMA

散々、誰かさんにネタにされたケータイ君

最後の最後まで『マイク』のシールを剥がさないまま生涯終りました

 

わからなくなるからと言う理由で剥がさなかったけど

そのマイク機能を1度も使わなかったしソンナモンサ。

 

そしてついに

 

ス・・・

 

ス・・・

 

ス・・・

 

ス・・・

 

 

スマホ・・・

 

 

 

 

 

風~~~~~

ダメ?

 

ダメ?

 

悩んだんだけどさ~

月3000円前後しか使わない人がさ~

必要なくね?

 

家帰って来ていじくってたら

うぉーーーーーー

 

テレビ見れるんじゃん

地震警報も

天気もわかるし

画面触るとブルッってする~

 

て今更興奮してます完全に乗り遅れてますけど~

 

 

 

雑音解消しましたよ

 

 


初!料理教室

2011年07月12日 | 日記

まずは腹ごしらえ

 

終りに作った物食べられるらしいけど

何時に終わるかわかんないし・・・

 

ちょっと行ってみたいカフェがあったので近くでランチ

 

          『cafe bagel choco』

敷地内のこっちは雑貨屋さん

平日昼間でお客さん沢山よギリ駐車場1台空いてたぜ

おっ、2回目だスリッパに履き替える系。

もぉーーー全てがカワイイトイレまでも。

今回注文したのは、ひよこ豆のドライカレー

と、SOYケーキ

この豆乳のケーキ、下にパラパラと播いてあるのが

黒コショウなんです

これがあうのよマイウ~

 

 

そうそう、今日のメインに行かなくちゃね。長居してられんのよ

農家料理 『なごみ』へ~

 

2人して料理教室初なもんだからドキドキ

料理だってお世辞でも上手とは言えないし

千切りなんて言われたらど~しよう・・・みたいな

人前で料理テクを披露するのに緊張写真撮る余裕ゼロ。

 

        出っ来上っがりーーーーーー

今日教えてもらったのは『重ね煮』って言う作り方で

野菜を切って入れるだけなんだけど

順番とか切り方があって(陰と陽の関係みたいな)

それによってダシなんて一切使ってないし

野菜の甘みが出てて美味しいの

 

食の話も勉強になったし

(にわか)健康オタクの私にはとっても楽しい時間でした~

 

あ~また、なごみへランチ食べに行こっ・・・と。

(ん?ソレと自分で作るのは別って事で) 


ケイコとマナブ

2011年07月10日 | 日記

病み上がりからの~

 

アシュタンガヨガ

 

5ヶ月ぶりパねーーー体硬いっす

復帰間もないのにアシュタンガ選ぶと言われつつも

やっちゃいました。体バキバキっす

今回のメンツは上級常連チームに混じってだったので

レベル高ついていくのがやっとオロオロ。

わかっちゃいるが、次の日の背面筋肉痛が癖になるんだよね~

 

しっかし、

いつになっても覚えないし、呼吸とまっちゃうし、肩力ガチガチだし

手届かないし、上達しねーーーなーーー

 

 

か~ら~のアロマ教室

 

今月はアロマ石けん作りま~す

コレは溶かして混ぜるだけの簡単な石けん

米糠配合の美白に効くラベンダーの香り

またまたプレゼントしたくなっちゃう一品です

 

そして~決定

明後日は初お料理教室にゃのだドキドキ。