goo blog サービス終了のお知らせ 

★BE HAPPY★

エネルギー全開!!!

LAS VEGAS ★5日目★

2012年03月06日 | 旅行

楽しい時間はあっと言う間で、もー最終日よ

買い忘れのないように最終ショッピング

再度「ファッションショー」へ

このショッピングモール、その名の通りファッションショーのイベントが行われる

これまた偶然見れたよ

 

みんな顔ちっさ足長っ

同じ人間とは思えない、

うちら小人に見えるだろうね・・・って相棒と。セツナス

 

ここへ来たらやっぱ寄ってしまうルルレモン

この日は偶然セール品の中に私サイズのウエアがあるではないか

2日前には無いって言われたのにあたしツイテるぅ

$34で買えちゃうなんてマジうれPーーーーーーー

 

次はSDXと言う巡回バスに乗って移動

キップ購入がすんなり出来てテンション上がるうちら

 

前日も行った自然派スーパー「ホールフーズマーケット」へ

私ここ1日いれる楽すぃーーーい買いたい物いぱーーーーーい

 

お昼もココでバフェスタイル

好きなモノを好きなだけ場所が場所なだけに

ドレッシングまでもオーガニックだし、ミルクとか

SOYヨーグルトとか

どれも美味しいじゃないかぁ

 

日本で買うと倍もするのに~安いよぉヨーグルトとか買ってかえりたいよぉ

 

アウトレット・サウスも一回り見て

 

MGMグランドホテルへ、シルク・ドゥ・ソレイユ「KA」ショーを見に

最後の最後までグルグルグルグル迷いに迷ってやっとこ劇場へ

 

・・・ヤバい睡魔との戦いに負けてしまった

「KA」の方はストーリー自立てになってるらしいんだが

エキサイトする場面しか目が覚めない為3割位しか見てない・・・

と言う結果に

 

ホテル出ると、目の前はニューヨークニューヨーク

て事はU子先生オススメのコースターに乗らねば

やっぱオススメはやっておかないとねっ

あとで後悔したくないので。ここでも前から2番目

普通に怖いですまた喉痛くなった

 

夕飯コンビニのパン率高いなぁま、3時間後には起きてお帰りよ

満喫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

シアトルの空港にスタバのコーヒーがタダで飲める所がある

飛行機待ちでコーヒー飲んでたらボルコム来季ウエア来たライダーらしき2人発見

相棒が興奮してパパラッチするも 誰だか分からず・・・

あたしゃこの7日間パーカー来てキャップ被ってる外人はみんなライダーに見えてたけど

帰り10時間長かったーーーーーーーーーーーーー

しかもモニターが不具合って。アナウンスがあったまま治す気配が無い

おいおい無理だろ10時間も寝れないし

無理矢理ガチャガチャ動かして、たまたまついた映画を見る羽目に

とりあえず時間潰せたから良かったね~

 

次はどこ行こっかーーーーーーーーーー

 

 

おまけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


LAS VEGAS ★4日目★ セドナツアー

2012年03月05日 | 旅行

いよいよ、セドナへ向かうのだが

今回のツアーはガイド2人にうちらだけラッキー

片道5時間30また前回同様寝てれば着くだろう

と思いきやガイドさんがオヤジギャグ満載でノリノリで喋ってくるので

相手してたら一睡も寝ずに到着しちゃったし・・・

おかげで5時間30分、早く感じた

 

途中トイレ休憩で立ち寄ったウィリアムズ駅

1日1本しか走らないグランドキャニオン行きの列車が丁度発車

とりあえず乗客に手を降って見送りましたよ

機関車も飾ってあった。

 

しばらくすると周りがサボテン畑に変わってきて

目の前に見えて来たよーーーーーー

もぉーーこの辺りから相棒は何かビリビリ感じるって

どーも鈍感らしいね・・・

それは薄々気づいてたけどさチーン。

 

んーー?言われてみれば・・・?ってな感じ

 

 

ま、いいさ

 

 

 

色んな岩の名前が付いててコーヒーポットに見えるコーヒーポットロック。

スヌーピーが寝ている様なスヌーピーロック。

煙突の形のチムニーロック。

などなど (って誤魔化しちゃったけど、どれがどれだか忘れてしまっただけ)

んん・・。これは○○○にしか見えないんだが何て岩だったんだろうアハ。

 

ここでサンドウィッチ持って登りガイドさんとランチ

この3人かなりギャーコラギャーコラ大騒ぎ。その帰り際に冷や汗ギョ

瞑想チームが真後ろに・・・やっべーーーー

雑念で瞑想所では無かったんじゃ?日本語わかんないから大丈夫じゃね?

なんて言いたい事言って後を去りましたが・・・ゴメンネ。

 

お次は降りてお買い物へ

今、日本の女子に人気の雑貨屋さん(ファッション誌で取り上げられたらしい)

 

お土産屋さんが集まってるセドナの中心、アップタウン・セドナ

ここでワイン赤と白を試飲。帰路は爆睡オチタ。

 

 

ベガスに入った頃は夕日も綺麗だったよーーー

 

解散後、夕飯の予定がまだ無かったうちらにガイドさんが

ちょっと離れた所なんだけど安くて美味しいお店を教えてくれて~

このホテルの中にあるオイスターバーへ

まずはカンパーーーーーーーーーい

デッカいプリプリのエビマイウーーー

んも~、カニてんこ盛り クラムチャウダー ツナサラダ etc

この旅行来て初めてお腹苦しくなるまで美味しいモノ食べた

おまけに自然派スーパー、ホールフーズマーケットにも行けたし

またもや充実した1日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


LAS VEGAS ★3日目★

2012年02月29日 | 旅行

3日目はショッピングつうかお土産探し・・・

さっさと決めないと自分の物買う時間がなくなっちゃうんだよね

 

朝食はどーしても行きたい隣りのホテルベネチアン

オーガニックカフェ キャニオンランチ・カフェ

隣りっつたってこれまた簡単に辿り着かない訳で

グルグル回っては、 「あれ?さっきここ通った所じゃん」とか

エレベーターのっても駐車場に出ちゃったり

一向に4Fに行けないのよ

かれこれ1時間近く探しまくって諦めてた所にホテルの人が声かけてくれて

やっとこ到着

メニューも英語で何だかわからないままなんとなくで注文

ブルーベリースムージーだけ分かった

ん~~美味いコレよコレ

 

買い物は向かいにある「ファッションショー」と言うモールへ

ええ、わかってます 向かい側でもグルグル遠回りしなきゃならない事くらい

こんな所を通りながらクネクネと・・・

前日に絶叫マシーンに乗ったタワーも見えます

ようやく到着 

んもーーーデカいのでトイレ探すのも大変で

広い割にトイレの数も少なくて・・・

日本みたいに階事に同じ位置に無くていっつも辿り着かない

日本てやっぱり便利に出来てるわさ実感

 

やっと一息つくと

なぬううううリサーチしてなかったお店が

     ルルレモン

一気に超ーーーーーーテンション上がった

ヨガウエアのお店で日本から撤退しちゃってて

ネットかイベントの時にしか買えないのよしかも高い

ウヒョーーーーカワイイのあるしセールなってるのもあるし何しろ安い

相方ほったらかしてしばらくここに居座ってたスマソ。

 

午後はラスベガス・プレミアム・アウトレット無料ツアーへ

まずフードコートでお昼

もぉこの頃既に醤油ベースのモノが恋しくて

うどんが食べたいとヌードル系のモノをチョイス

ガビーン本気で激不味でした オマケについてた塩とタバスコ?で調整して

やっと食べれた感じ。 コレに$7はハズレだね

 

しかし、買い物でアタリだったかな~

ダカインのリュックが$9だよ

1000円しないって値段打ち間違えてんじゃねーの

まいっか~

コロンビアのミトングローブも$9

おっといけねえ自分のモノばっかですがお土産選ばないとねっ

 

最後にEIKOさんオススメの「See‘sCANDIS」

チュコレート屋さんへ立ち寄って

ここ表参道と銀座にもあるんだね

・・・ってビックリ 超ーーーーーーーーー高いじゃん

こっちだと倍以上だよ 味わって食べなきゃだね

何個か食べたけど美味い~ チョコ好きにはたまらんね

もっと買っておけばよかったな

 

夜はそのままシルク・ドゥ・ソレイユ「O」ショーを見にベラッジオ

何だか高級感漂う感じで客層もお金持ちぽい

ドレスアップしたレディ達もチラチラ

そこへ買い物袋ぶら下げてガサゴソと・・・

だってどこにも書いてないもんねー フォーマルでなんてさっ。

テーマは水エキサイティングな水中サーカスだね

凄かったよアクロバットでハラハラドキドキ

 

終わって外へ出ると前日も見た噴水ショーの時間じゃん

今回はホテルを背に反対側から見る事に。また違った背景だよ

この日は10時30頃ホテル戻って

夕飯はホテル内のピザ屋(ここもEIKOさんオススメ)

見よ 具の無いピザ

もーさ、2人して英語が通じなくてわけわからないまま出てきたのがコレ

注文受けたレジのあんちゃんが心配そうに渡して来たけど

これでいいのかな?って思うんなら確認しろよ

丁度サラダ買ったからそれのせて食べたけど

逆ギレしたくなったよ あーーーーー英語ペラペラだったらなぁ・・・

U子先生 help me

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


LAS VEGAS ★2日目★ グランド・キャニオン

2012年02月28日 | 旅行

朝4時起き・・・

これから片道約6時間/456kmの旅往復で東京から九州までの距離を走るってさ

ほとんど一直線です

今回のツアーは34人の団体様御一行

休憩&観光ポイント以外ほぼ爆睡です。

山Pが今、番組でアメリカ大陸横断してるみたいで

立ち寄ったお店だとか。ここでトイレ休憩

がしかし、

ここのトイレ西部劇に出てくる様な両開き扉で鍵がないっす

まったく隠れて無い気がするよスリル満点。

 

次はランチバフェです

こうゆう所来ると摂り過ぎちゃうので野菜メインでね

 

それから2時間位移動すると

んーーーー近くなって来た感じ?!

 

やっとこさ到着ぅぅぅ

じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

20億年前は海底だったと言う世界で最も壮大な渓谷

マーサーポイントからの眺め ヤバいっす

足竦むっす

年に何人か滑落する人がいるらしいけど超ーコエー

次はポイントを変えてブライトエンジェル・ロッジから

この裏から角度を変えて つっても、みんな同じに見えるよね・・・アハ。

ここもパワースポットなんじゃ?セドナにも行くけど十分だよね~

 

また帰りの長旅が始まるよ寝ないともたないです

 

7時ベガス到着今度は街へ繰り出します

まだ全然繁華街を攻略出来ず

もーーー歩きまくってやっと目当てに辿り着く感じ

目の前に見えてても道がなかったり向こうぎしに渡れなかったり

何処でもかなり遠回りしないと行き着かない・・・

日本て便利に出来てるよーーーーつくづく思いました。

 

丁度ベラッジオの噴水ショーが見れた

結局1時就寝 翌日はフリーですお買い物~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


LAS VEGAS ★1日目★

2012年02月27日 | 旅行

20日(月)出発

空港行くまでから既にハラハラドキドキな旅だったねぇ

首都高って何回通っても覚えられない

ナビもあてにしちゃイカンね

ディズニーランド方面から成田へ向かう予定が

なぜか牛久の大仏を横目に見ながら向かう事に・・・

ま、意外と道が空いてて結果オーライ

 

成田でお昼ご飯「Soup Stock Tokyo」

後は旅立つだけ

 

DL156便の15時40分発

時差があるからベガス着いても昼間の1時・・・

寝貯めしておかないとだよね

シアトルに着いて国内線のアラスカ航空に乗り換え

エスキモーが書いてある飛行機(私、ライオンだと思ってた・・・)

これに3時間位かな、乗って到着でーーーす

って、やっぱり簡単には済まなかったね入国審査

7deys for sightseeing!だけじゃ終わらない

何かベラベラ言って来るじゃんか

何となくだけど、

私が着ていたコートのボタンが何だかんだ!言ってて

仕事は何してる?だとか

もぉーーー無理、一気に変な汗かいた

大体、機内でワイン頼んだら水が出てきた私の発音で何がわかるのさ

あっデルタ航空ビールとワインが無料と言う太っ腹な航空会社です

 

 着いたよーーーーーーーーーーーーーーーーーー       

          LAS VEGAS

ここからホテルまで案内してくれたガイドのEIKOさんが

とても毒舌で楽しい人でセドナに行く前に免疫がついた

洗脳されずに済んだよ

 

1つ1つのホテルがデカすぎてガイドブックに騙される

地図見ちゃ近いけど結構な距離歩かされます(注)

泊まったホテル「Flamingo LasVegas」

 

本物のフラミンゴが中庭にいるよーーー

そしてこのガイドのEIKOさん、私達が21日誕生日だって事を話たら

ここのホテルに知り合いが居るから交渉してくれると・・・

ぬあんと部屋をグレードアップ

新婚さんが泊まるような部屋を私達○○1コンビに

ステキーーーー眺めも最高ーーーー

今回のツアー、若ーーい20代の新婚さん2組と○○1が1組

と言う肩身の狭いうちら

だが、やっぱりラッキーなのよねうちらって

別ホテルの新婚さんの1人に22日に誕生日迎える子がいて

後で聞いたら何にも無かったって・・・そりゃ残念だわさ

 

早速、ナイトツアーに参加、ちょっと離れた郊外

ダウンタウンへ元々こっちがベガス発祥の地なんだって~

時間になるとアーケードの天井に光のショーが始まる

 

そして本日最初のメインU子先生オススメの

全米一の展望タワーで絶叫マシーン

108階に上がると360°この夜景

 

そして109階へ行きビュンと発射するのです

             「X Scream」

超~急ブレーキ&急下降

もぉ落ちちゃうんじゃないかって微妙な角度で停止するんだよ

叫んだねーーーーギャーギャー喉が痛い位・・・

隣りで「Uコンのバカーーーー」って相棒が叫んでたし

 

スカイジャンプもあるので勇気のある人は是非

ここから飛べばビックキッカーもポコジャンに見えてくるよ、きっと

 

こっちの空中ブランコの方がまだいけるね~

高さ的には350m東京タワー位なんだってさ

 

ベガスは各ホテルで時間になると色んなショーが無料で始まる

それを見るのも観光の1つで

まずTIトレジャーアイランド海賊ショー

花火とか噴煙が上がって凄い迫力です人気で激混み。

 

次にミラージュ火山噴火

1時間に1度のペースなのでタイミングが難しいんだよね~

 

結局ホテルに帰ったらすでに12時まだ初日なのにカツカツです

次はグランドキャニオンのツアー