goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢の宝石専門店オーナー日記

神奈川県藤沢駅北口徒歩5分ダイエー側にある宝石専門店のオーナがつづる日記

展示会の準備中

2008-11-16 11:16:05 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
本日16日、日曜日は通常営業となります。

ただいま展示会の準備で大忙しです。

昨日から展示会の肝のひとつの商品展示のシュミレーションです。

下の写真はシュミレーション風景です。実際どうなるかは来館してからのお楽しみで





NY金プラチナ相場情報

ジュエリースタジオイイジマ

11月の誕生石

2008-11-02 14:04:36 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
巷では3連休ですね。私は普通に仕事です。

11月に入りめっきり肌寒くなってきました。そろそろコートが必要になりそうですね。

さて、11月の誕生石はトパーズです。

紅葉をイメージした黄色が誕生石とマッチしてます。

なぜかは知りませんが業者も一般のかたも含めてシトリン(黄水晶)をシトリントパーズと呼び、トパーズとして取り扱われる場合がありますが、シトリンは水晶の黄色いのであってトパーズとは別の鉱石です。

トパーズは俗に言うシャンパンカラーの綺麗な色をしたトパーズが「インペリアルトパーズ」と呼ばれ、トパーズのなかでは高価です。

無色透明や、オレンジ、ブルー、グリーン、ピンクなど黄色だけでなくトパーズには色々なカラーがあります。

青は無色透明のトパーズを放射処理で綺麗な青にしてアクアマリンの代用品として使われたりもします。


ジュエリースタジオイイジマ


恐ろしい状況になってきましたね~

2008-10-24 16:27:13 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
今回の株の下落は以前の7000円台まで下がった時に比べよりかなりきついんじゃないかと感じてしまいます。以前の時は日本だけが足を引っ張っているという状況だったけど、今回はアメリカ、ヨーロッパに足を引っ張られて、円が独歩高なので、貿易立国の日本はどうしようもないように感じます。こういう時こそ政治官僚の政策が重要になって来るけど、これからの日本のビジョンを示せる政治家などいるはずもなく。。。

悲観的に見るならもしかしたら資本主義が終焉を迎えようとしているのかなとすら感じてしまいます。楽観的に見るなら株は日本の実体経済以上に下げてる感じはあるから仕込み時かもしれませんね。

話変わって金は、海外では資金繰りに窮した換金売りが下げの要因の一つになってるようです。

今日もNY金は16:00現在、昨日の終値より下回ってきてるのに円は上がってます。こうなると明日も大幅に金は続落します。16:00発表の地金流通協会発表の日本のキロインゴットの1グラムあたりの価格は60円以上の下げに代わってます。私的にはあと、金が1000円とはいかなくても、500円下がってくれれば仕入れがしやすいのですが^^;


多忙な日々

2008-10-19 12:38:22 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
今週は公私共々忙しかったです。

11月25日に藤沢グランドホテルで開催される7周年記念の展示会のための会議や、父の急病のための病院付き添いや、横浜への出張などその他ブログでは書けないようなことも含めて超多忙でした。来週は振替含めて2連休があるのでゆっくりしよう



秋晴れですね

2008-10-13 14:21:27 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
本日は体育の日。秋晴れの良い天気です。

運動会とかも開かれてるんでしょうね~


仕事なのが惜しい、お出かけ日和です。

メタボ解消のため、朝ジョギングをたまにしておりますが、暑過ぎず寒過ぎずで心地よいです。

ちなみに今はやりのバナナダイエットはしてないです。

でもヘルシアは飲んでいます。従業員K君のおすすめで体脂肪減らす効果がほんとにあるらしいです。まだ効果不明ですが、

年を取ってくると、運動より、食べないことが一番やせられるみたいっすね。運動するとかえってお腹が空いてより食べてしまうんでアウトとか



ジュエリースタジオイイジマ