24日火曜日は通常営業となります。
本日も午後から雨になりましたね。
上記記事にあるよう、ヨーロッパではソブリン(国債)のデフォルトリスクも発生しつつあるようで、タイトルどうりヨーロッパやアメリカでは金が唯一の安全資産になりつつあるようです。
-----------------------------------------
以下ロイター通信記事より
金の価格が現在、上昇している背景には、2つの要因があるとみられている。1つは、米政府が数兆ドルを景気対策につぎ込むなか、ドルが崩壊するリスク。もう1つは、欧州中央銀行(ECB)のタカ派的なスタンスが、ユーロ圏の債務不履行(デフォルト)につながる可能性だ。
RBSのアラン・ラスキン氏は「ヘリコプターで紙幣をばらまき、貨幣価値を下落の危機にさらす一方、かたや、紙幣の印刷機に手を触れようとせず、ソブリンリスクを高め内部崩壊に向かっている」と述べた。
以上ロイター通信記事より
-----------------------------------------
ただ金は過去最高値付近まで来ており、これ以上の上昇は本当にあるのかなと私は思ってしまいますが、当分金は底堅い展開になりそうですね。さかんに騒がれる頃が大抵は相場のピークになることが多いので、過去最高値を更新したあたりがピークになるかなと自分は思ってます。
去年のプラチナのような相場になったら、おそらくその時は世界恐慌になってるでしょうからそうならないことを祈ってます。
