goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢の宝石専門店オーナー日記

神奈川県藤沢駅北口徒歩5分ダイエー側にある宝石専門店のオーナがつづる日記

本日からWBC第二ラウンド開始ですね

2009-03-15 09:14:03 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
15日日曜日は通常営業となります。

本日からWBC第二ラウンドが開始しますね~。日本の相手は強豪キューバ!本気で勝ちに来る分アメリカよりもやりにくい相手でしょう。

ピッチャーがクルーンも真っ青の左腕で164キロ出すチャップマンが先発有力とかで、点取るのがあまり望めなそうな状況。こっちも松坂の出来が勝敗を左右しそうですね。

魂込めて応援します!


WBC連覇目指せ!

2009-03-01 14:27:04 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
1日日曜日は通常営業です。

宝石とは関係ないですが、もうすぐ野球のWBCが始まります。

昨晩の西武との強化試合は残念な結果でした。

さすが昨年の日本一チーム、そつがない試合運びでしたね。

なんか先発3本柱とイチローの調子がまだまだな感じなのでこれから期待したいです。

 3月3日火曜日から6日金曜日まで海外へ買付けに行くため店舗はお休みさせて頂きます。

宅配買取もその期間お休みさせて頂きます。

不景気だからこそ良いジュエリーを厳選してます!

2009-02-27 21:49:02 | 宝石専門店オーナーのつぶやき

 

27日金曜日は買付けのため定休日でした。

 

 不景気だけど、だからこそ良いジュエリーを買うチャンス!ということで今日は買付けに行ってきました。中々良い商品を仕入れられたと思います。

 

また来週からは香港へ出張買付け行ってきますので3日から6日まで店舗は休ませていただきます。自由貿易都市の香港はセレブなジュエリーからお手ごろなジュエリーまで全て集まる所、約2年ぶりなのでしっかり良い商品仕入れたいと思います! 

 

NY金プラチナ相場情報

ジュエリースタジオイイジマ


金が今や唯一の安全資産

2009-02-24 16:51:10 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
24日火曜日は通常営業となります。

本日も午後から雨になりましたね。
 
 

 
上記記事にあるよう、ヨーロッパではソブリン(国債)のデフォルトリスクも発生しつつあるようで、タイトルどうりヨーロッパやアメリカでは金が唯一の安全資産になりつつあるようです。
 
-----------------------------------------
以下ロイター通信記事より
 
金の価格が現在、上昇している背景には、2つの要因があるとみられている。1つは、米政府が数兆ドルを景気対策につぎ込むなか、ドルが崩壊するリスク。もう1つは、欧州中央銀行(ECB)のタカ派的なスタンスが、ユーロ圏の債務不履行(デフォルト)につながる可能性だ。

 RBSのアラン・ラスキン氏は「ヘリコプターで紙幣をばらまき、貨幣価値を下落の危機にさらす一方、かたや、紙幣の印刷機に手を触れようとせず、ソブリンリスクを高め内部崩壊に向かっている」と述べた。

 

以上ロイター通信記事より

-----------------------------------------
 
 
ただ金は過去最高値付近まで来ており、これ以上の上昇は本当にあるのかなと私は思ってしまいますが、当分金は底堅い展開になりそうですね。さかんに騒がれる頃が大抵は相場のピークになることが多いので、過去最高値を更新したあたりがピークになるかなと自分は思ってます。
 
去年のプラチナのような相場になったら、おそらくその時は世界恐慌になってるでしょうからそうならないことを祈ってます。
 
 

遠方からのご来店感謝です。

2009-02-16 10:46:07 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
16日月曜日は通常営業となります。

年が明けてから金・プラチナが上昇してきておりますので、先週土日は大盛況でした。御殿場や座間市、逗子市等当店の噂を聞いて遠方からもご来店頂いております。

アンケートを頂戴したお客様の感想では、当店を選ばれる理由に

「買取価格が高い」を選ぶお客様も多いですけどそれより

「信用できそうだから」が多いのが嬉しいです。

当店は明快な査定方法と宝石のプロならではのスピーディーな査定が売りです。

もちろんリフォームや修理も常時受付中です。

それと大卸会社の父の代から受け継いだノウハウで他店にはない、オリジナル商品やイタリアンジュエリー等のセレクトジュエリーも販売しております。

目の保養がてらのご来店をお待ちしております。


NY金プラチナ相場情報

ジュエリースタジオイイジマ