goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

胃液吐きまくりの女!

2020年11月19日 23時19分08秒 | ワンコ
今日の仕事は家を10時半に出れば余裕だったので
ワンズの散歩は6時半過ぎに出た
時間のある時はたくさん歩こうと思い
長めの散歩となった
家に向かって歩いていると
チャッピーがストライキ連発…
と、思ったら
胃液を吐いた
空腹になると胃液を吐くチャッピー
最近は6時半には朝ごはんをたべていたのに
今日は8時近くでまだ散歩
お腹空いたよね

続けて5〜6回胃液を吐いた
その度に水で流して掃除
その後は元気に歩いて家に帰った

いつも通りの食欲だったのでホッとした



明日は備前へ出発する
チャッピーが胃液を吐かない様に
しょくじのタイミングや量をちょうせいする

楽しい旅にしようね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナーとシンクロする男!

2020年11月18日 23時46分02秒 | ワンコ
先日のNDAの大会で湊音パパさんが撮ってくれた
クアトロのかっこいいジャンプキャッチ!
FBから拝借いたしました

NDAのバナーのシルエットと
同じ姿勢で飛んでいる



クアトロの方は、かなり体をねじっているが
この一生懸命さが愛おしい

それにしてもよく飛んでいる

必死で食らいつく感じがよく出てる



今週末は備前での大会に行くぞ!
キャンカーにしてから、一番の遠出になる
週末は気温が下がるようなので、電気毛布も準備しておこうかな
長旅も楽しみだな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12歳の誕生日!チャッピー!

2020年11月17日 22時16分52秒 | ワンコ
今日11月17日はチャッピーの誕生日
チャッピーは我が家のアイドルから
今では女王様状態
元気でいてくれるだけで、幸せです

タカノのケーキでお祝い
例年通り、人間用のケーキ



ワンズもスポンジ部分をひと口お相伴

2008年11月21日は初めてチャッピーと会った日
ウチの子になると決まった日



まだ目が開いてなかったけど、美人さんだったよ
お茶目な表情も見せてくれた



手のひらサイズだったね

12歳の今
茶色い部分がかなり白くなったけど
美人なのは変わらない(親バカ過ぎ



これからもわがまま一杯でいいから
一緒に楽しもうね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐メンタルで決定!

2020年11月16日 23時59分08秒 | ワンコ
15日(日)のPlyZ寒川大会
前日の土曜日もNDAの大会のサブコートで投げ練して
当日も投げ練一番乗り
2ラウンド前の投げ練タイムも一番乗りして
やる満々で臨んだ大会

完璧な投げで決勝まで進むハズだったが
1Rは4投1キャッチ、2Rは3投2キャッチ
しかも4ポイントエリアにしか飛ばず
かなりの撃沈

なんでかなあ〜
投げ練ではイメージ通りの投げができるのに
ゲームになってクアトロに投げるとなると
途端に乱れる投げ



クアトロは全力で走ってくれているのに
あれじゃあキャッチできないよねえ
投げ練の時は1投目を意識して投げている
1投目をキャッチさせることが大事だ
それを暴投してしまった1ラウンド

本番に弱いのか?
もしかして、エンタル弱い?
崩れそうな豆腐メンタルだったんだあ〜
かなり湯葉に近い

いやいや、こんな言い訳してないで
ちゃんと練習して、クアトロとも合わせて行かなくっちゃ
次のNDA寒川では、チャレンジゲームに出てみようかな
ゲームに出る機会を増やすのも一案
その辺は様子見だけどね

15日はチャッピーちゃんとこころちゃんも一緒
クレートを4つ並べて、4ジャック



クアトロはよく格子から鼻先を出しているんだけど
チャピここちゃん達も鼻先を出していた
3ジャックの鼻先が出ていて面白い絵面だったので
写真を撮ろうとしたら
気配に気づかれて、撮れなかった



チャピここちゃんたちは、手元がいいねえ
特にこころちゃんはキャッチセンスも良くて
5投回しできて、羨ましいぜえ
同じジャックとして、嬉しいね

私ももっとクアトロとの手元も良くして
いいゲームができるように頑張るぞ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の浜名湖!

2020年11月14日 22時27分03秒 | ワンコ
浜名湖ガーデンパークに行くのは
これで3回目かなぁ
今回が一番良い気候だった
快晴で風はそれほど強くなかった

チャピパパクアトロチームは
1位で決勝に進んだが
2位に終わった
クアトロはよく走って頑張りました👍



表彰式が終わったら
ガソリンを入れて浜松でお風呂に入り
東名の中井PAで車中泊…の予定だったが
通り過ぎてしまい
厚木PAへ変更
こっちの方が寒川大会の会場に近いから
結果オーライかなぁ
新しいからトイレはきれいだ
でも、食事は今ひとつかな感触
遅い時間まで営業しているのはありがたい

今日は投げ練は少しはできた
明日はPlyZ寒川大会!
がんばるぞー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖へ!東名集中工事突破〜

2020年11月13日 22時39分25秒 | ディスク練習
いざ!浜名湖へ!
16時に出発して、東名の集中工事の渋滞はそこそこで
まずは富士川SAで夕食
チャピパパはカツ煮定食



のんちゃんは昼食が遅かったのでお腹すいてなかっかので
サンドウィッチ



車中泊する三方原SAでビールタイム



ここはフードコートが24時間営業
そのせいか、トラックが多い気がする
エンジン音が…
それでも寝れそうだ
明日に向けておやすみなさい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ〜!

2020年11月12日 22時47分34秒 | ワンコ
明日は夕方から家を出て、浜名a湖へ向かう
土曜日はNDA浜名湖大会
日曜日はPLyZ寒川大会
日曜日はのんちゃんもエントリーした

今度こそ、しっかりと投げて
いいゲームにした!



東名高速の渋滞はどの程度なのかな?
チャッピーは良いやすいので
どの道をチョイスするか、迷う

クアトロ、頑張ろうね!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片耳立ちの理由は…!

2020年11月11日 23時03分32秒 | ワンコ
1年位前からか、チャッピーの右みんみが立ち始めた
垂れ耳だったチャッピー
なぜ今頃になって立ち耳になる?
それはそれで可愛いけど…



先日の大会で、垂れ耳の子が年をとると
耳が立つようになる子もいると…
「年をとると耳が聞こえにくくなって、
聞こえやすくするために耳が立つ」
と言っている人がいた

チャッピー難聴気味?
気分次第で聞こえたり聞こえないふりをしているようにも思うが

一生懸命にのんちゃんの声を聞いてくれようとしているなら
嬉しい
でも、なるべくゆっくりと年をとってね

最近は両耳立ちになっていることもある



耳は立っていても垂れていても
チャッピーは我が家のアイドルだよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AirDropの怪奇現象?

2020年11月09日 23時33分25秒 | なんとなく・・・
10/25日の寒川の大会の時
撮っていただいた動画をAirDropで受け取ることが出来なかった
3人から受け取れなかった
でも、のんちゃんが撮った動画は送ることが出来た
諸々の設定はAirDropが受け取れる状態
ストレージはまだ余裕があった
なんでだろう?
iPhoneの再起動をしようと思ったが
その時はやらなかった

11/6(金)の朝4時にいきなりAirDropの通知が来た
え?こんな早朝に?と思いつつも
さくらちゃんのママだったので「承認」をタップしてしまった
動画は2本来ていたが、2つ目は承認しなかった
大丈夫かとドキドキしたが、間違いなく大会の動画だった
2週間ほど前に
受け取ろうとして受け取れなかった動画だ

ハテ?なんでだ?
一応さくらママに確認した
え?今頃?とびっくりしていた

iPhoneの玄関の扉が開いた状態で止まってた感じ?
と、のんちゃんの推理
さくらママからの返信は
門扉が空いてたけど誰も応答しないから、
玄関先に置き配の荷物が積まれまくってる状態なのかな!
実は家にいたけどインターホンが故障してて
急に治ったから玄関に出たら大量の荷物が、、、


なるほど〜!AirDropの置き配ってことかあ
わかりやす〜い
って…そんなことあるのか?
結局、置き配動画は2つだけだったようだ

その後、AirDropは受け取れているが…
また置き配にならないかとヒヤヒヤだね



クアトロの頑張っている動画は、見ていて楽しい
また、撮ってもらおうね
置き配になるか試してみたいし

スマホは便利だけど、よく分からずに使っている気がするう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手く投げれなくても、旨いものはあり!

2020年11月08日 22時34分30秒 | ワンコ
今日はDSE秋ヶ瀬大会
珍しくエルちゃんもタイニーズにエントリー
母娘対決となった
1ラウンド1投目から失投するのんちゃん
1ラウンド終わって、エルちゃんがポイントリード

メゲないのんちゃんは、キッチンカーで売っていた
メガトンドックを購入



肉大盛り〜!
1人で食べるのには多いので
家族3人でいただきました
肉、美味しかった

お昼にはローストビーフ丼が抽選で当たった
ここのローストビーフは美味い!



充実した昼食となった

2ラウンドは4投3キャッチで巻き返し
2位で決勝に進むも、3位でフィニッシュ

なかなか練習のように投げられないね
でもまあ、前回のPlyZの時よりもマシになったかな
昨日、羽生で投げ練できたしね

母娘対決は、のんちゃんが制し
母の威厳をかろうじて保った

来週の日曜日はPlyZ寒川大会にエントリーしたので
今日よりもいいゲームをしたいな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする