goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

ヒリゾ浜でお魚さんとこんにちは!

2012年08月11日 15時07分41秒 | 自然
毎年恒例となったヒリゾ浜
朝の中木の港、ここから漁船に乗って渡るとヒリゾ浜に行ける
残念ながら、昨年からペットは渡し船に乗せてもらえなくなり
ヒリゾ浜にワンコ連れで行けなくなった
一昨年はチャッピーも一緒に行ったよその時の様子
だから、ワンズはのんちゃんとお留守番
ま…一緒に行ったら、また強制的に泳がされちゃうから
お留守番の方が、ワンズには平和だったね

Twitterでチェックして、海の状態のいい日を狙って行ったので
期待通りの透明度の中をシュノーケリングで泳ぎ回り
たくさんのお魚さんと戯れてきたそうだ
群れをなして泳ぐ大小様々な魚、イカの大群もいたって
泳ぐの大好き水中大好きの中坊娘は
まさに、水を得た魚状態イキイキしていたそうで…
勉強にもそれ位に取り組めたらなあ


大きくて綺麗な貝を見つけたので
「ママのお土産にしよう」と潜って拾おうとしたら
動き出した貝先住民のヤドカリさんだった

こぶし位の大きさの貝に、それに見合った大きさのヤドカリさん
目ギョロッとしてるう
貝には、イソギンチャクが7個もくっ付いていたんだって


平日でも、駐車場は満車になるが
夕方になると、浜には人がまばらになった

大満足の一日を過ごしたチャピパパ&中坊娘であった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ蚊取り線香をぶら下げて

2012年08月10日 15時52分09秒 | ワンコ
高原生活は涼しくて快適だが…蚊などの虫も多い
刺されると、腫れる
虫除けスプレーは常備しているが、効き目なし
ここは、初心に帰って蚊取り線香に頼ってみることにした!
時々、蚊取り線香をぶら下げてお散歩している人を見かける
臭いし、デカくて邪魔だろうなあ…と思っていたが
ミニサイズも売っていたので、3個購入してみた




早速、夕方の散歩で使用した
蚊取り線香の臭いをマトモに嗅いだのは何年ぶりだろう
屋外でないと、煙くて大変だ
こりゃあ、虫が寄って来ないわけだ
ミニサイズで約2時間使用できた

体が燻されて、ほんのり蚊取り線香の匂いをまとってしまうが
刺されるよりはマシなので、しばらく使ってみよう

今朝も、ミニ蚊取り線香をぶら下げて喜々として散歩に出たが
臭いがしなくなったと思ったら…
火が消えていた
ライターも持ち歩かなきゃダメだな
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川で泳いだよ!

2012年08月09日 23時54分07秒 | ワンコ
森林公園で遊んだよ
小川で泳いだよ
何度か泳いだ経験のあるチャッピーは落ち着いたスイム

一方、初めて泳がされたクアトロは…



スゴイ勢いで近くの岸まで泳ぎ着き
陸に戻れてホッとする、を繰り返す
初めてにしては、上出来の泳ぎを披露

陸でも、たくさん遊んだ



チャッピーは、カエルやトカゲを追いかけて
またハンターになっていた
興奮することが多かったね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本町うなよし

2012年08月08日 12時23分58秒 | グルメ
只今伊豆に滞在中山の上だから涼しいよ

お散歩していたら、かぶと虫さんが道を歩いていた
大きいな~
近くにクヌギやコナラなどの樹が見当たらなかったので
しばらくお散歩に同行してもらい、好みの樹液のでる樹を探した
チャッピーがに興奮してハンターになった
被害が出ないうちに、自然に返した




水路にカニがいた
よく見れば、あちこちにいる…湿気の多い所が好きな様だ
チャッピーがまたハンターと化す
鼻先をハサミで攻撃されるかと、ヒヤヒヤした
この時以来、チャッピーは側溝を見るたびに
カニを探すようになった



三島にある、「本町うなよし」
鰻はここで食べると決めている!



今年は鰻の稚魚が不漁という影響で
価格がかなり上がっている
上うなどんは3800円
年に一度の贅沢さ
美味しくいただきました

本町うなよしは,来年4月より「本町すみの坊」に名前が変わるそうだ
そういえば、同じ名前のお店があるから、その関係で変えるのかな?
変わるのはお店の名前だけなので、来年「お店が無い
と、驚かないように覚えておかなきゃ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ!陸上選手!

2012年08月06日 14時17分36秒 | ワンコ

ランで古琴ちゃんと遊んだ

古琴ちゃんは、チャッピーともガウリたそうだったが
チャッピーのスイッチはすぐには入らなかったので


まずは、クアトロと兄弟でダッシュ



素晴らしい走りだ
オリンピックも夢じゃない



走るスピードは同じくらい速いが
クアトロは強引なので、いつもオモチャをゲットするのはクアトロ

たくさん走って、ゼピゼピ顏の古琴ちゃん



この表情、クアトロと同じだ


クアトロの現在の体重は5.4kg
チャッピーの体重は5.6kg
古琴ちゃんは、6.5kg あるそうで…
あれひとまわり大きい古琴ちゃん
チャッピー母さんより大きくなりました
元気一杯に育っていて、嬉しいな

無駄な動きの多いクアトロは、たくさん食べているのに
痩せています
エネルギー消費が激しいのかな?
ウラヤマシイ体質だな

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟ガウリング!

2012年08月05日 14時30分46秒 | ワンコ

古琴ちゃんに再会した
チャッピーの次女で、クアトロの姉だ
4兄弟のリーダー格だったが、すっかりお嬢さんっぽくなってきた
とはいっても、所詮はジャックラッセルテリア
やんちゃで元気一杯だ



ゴールデンウイーク以来の再会だが
会ってすぐに、遊び始める古琴ちゃん&クアトロ

プールにもお誘いしてみたが…

やはり、自分からは入ろうとしなかった
古琴ちゃんは、ホースから出る水で遊ぶのは好きとお聞きしたので
案外、泳ぎを知ったらハマってくれるかもしれないな






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールではしゃぐヤツは…

2012年08月04日 18時21分03秒 | ワンコ
我が家のプール開き
水遊びで涼をとろうと、ビニールプールを購入した
直径120cmでも、チビワンズには十分な広さだ



まずは水少なめで入っていただく…
濡れることが嫌いなワンズ
表情が固いよお~
オヤツでご機嫌をとるが



隙をみては、逃げだす

迷惑そうにプールに入るワンズの一方
プールで大はしゃぎの中坊娘相変わらずの水系ポケモン状態
プールに足だけ浸かっているだけで幸せ~
ワンズが逃げ出した後のプールに勢いよく飛んで入ろうと
見事にすってんころりん服のまま尻もち
びしょ濡れになっても楽しそうな中坊娘
誰のために買ったプールだったっけ
また明日もプールで遊ぼうね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競泳、北島選手三冠ならず!

2012年08月02日 23時19分57秒 | ワンコ
北島選手を応援しようと、頑張って起きたが…
もう、競技は終了した後だった
のんちゃんとチャッピー&クアトロが熱い声援を送っていたら…
メダルに手が届いたかも
相変わらず、泳ぎはカッコ良かった
立石諒選手も、頑張った!銅メダルおめでとう
これから楽しみな選手です


のんきなワンズ
ある熱い日のソラニン広場の木陰にて…

それぞれ見つけたモノをかじるクアトロとそら君



互いに向き合っている
「ボクの方がイイものだぞ」とでも自慢し合っていたりして

チャッピーは、流されて来たサッカーボールで遊ぶ



相変わらず、サッカー大好きのチャッピーだ
一緒にナデシコ応援しようね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中の重量挙げ?

2012年08月01日 21時19分02秒 | ワンコ
今朝、5時20分に中坊娘の目覚ましが鳴ったので
おっ?起きてお散歩に行ってくれるんだな、と期待して
たまには、少しはゆっくり寝たいとうつらうつらしていたら
あれ誰も起きてない
「ママ仕事行かないから、朝のお散歩はママが行くんでしょ!」
と中坊娘
ってことは…のんちゃんは、5時に起きてワンズのお散歩をしてから
お弁当と朝食を作るんですね
仕事に行かなくても、朝から大忙しってことですね
おまけにチャピパパは「今日はお弁当無しか
と不満気に出勤していくし
ふーーーんだ

……って、グチだらけで始まりましたが

罪の無いワンズお散歩に出たのは8時
今朝は5時頃に雨が降ったので、蒸し暑い

今朝の空


肉球を気遣って、自転車でソラニン広場へ



木陰まで急いで草原を移動したが
ワンズは楽しそうに走っていた



河原の木陰で一休み
クアトロは、落ちていた木の枝で遊び始めた



も~っと大きい木の枝も見つけた流木っぽいね



食らい付いて、持ち上げるクアトロ

結構重かったが、くわえて引きずるクアトロ

この大きな流木をくわえて運ぼうとするクアトロの動画
クリックしてね

夏真っ盛り!パワフルなクアトロだ
元気をもらっているよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする