goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

積もらなかった雪

2012年01月20日 19時12分32秒 | ワンコ
朝から雪がしんしんと降っていた
川崎市にも1~2センチ程度の積雪があるとの予報だったので
クアトロの初雪遊び体験になるかと期待していたが
一瞬うっすらと積もっただけで
午後には雨に変わっていた
交通網の乱れは無いからイイんだけどね

きょうは1日中家の中で過ごした
ここ数日は、午前中は外で過ごす時間が多かったので
物足りなさそうだった

おもちゃで遊ぶふりをしながら
チャッピーにかまってもらいたい状態のクアトロ


ウザそうにしていたチャッピー
ついに、イライラ爆発

容赦ないぞ

ガウリングにも飽きると
ぬいぐるみを持って来て、クアトロを誘い


引っ張りっこ遊び
お母さんしているじゃないチャッピーえらいぞ


体力持て余し気味の2匹だったな
明日の天気も良く無さそうだが・・・
お散歩には連れ出すようにしなきゃな‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂れ耳作戦暗礁に乗り上げる!

2012年01月19日 18時30分00秒 | ワンコ
今日も朝からクアトロの耳にテープを貼って、お散歩に出た

昨日と同じソラニンロケ地に着き、喜んで走るワンコ×2
お友達と走ったり、親子でガウッたりと激しく動いていたら
テープが剥がれ始めた
中途半端にピラピラしていると、返ってワンコは気にするので
テープをはずしたが・・・
あれ脱毛しちゃってる

遊ぶ気満々のクアトロを無理に押さえて剥がしたため
勢いよくテープを引っ張ってしまい・・・
脱毛テープ状態にしてしまったか?
それとも、テープかぶれ?

でも一応テープ効果で垂れ耳にはなってる


チャッピーによく似てるな

せっかく効果アリでイケルと思ったのになあ
かわいいお耳に毛が無くなるのもツライなあ


とりあえず、今日は「手アイロン」だけにしておこう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂れ耳に再挑戦!

2012年01月18日 22時53分38秒 | ワンコ
往生際悪く・・・また垂れ耳を目指してみた
耳に、バンテージを貼って止めてみた
嫌がらずに、着けている
イケそうだ

テープが剥がれると、くちゃくちゃ咀嚼していたことがあったので
目の届かない就寝時にはやらない事にした
今日、日中貼っていたら垂れ耳になったよ
でも、夜に見たら・・・テープが無くなって見当たらない
食べちゃった
やっぱり・・・自然のままがいいのかな


今日も元気に散歩に出た
また染色体みたいな雲発見

前にこの雲を見て2日後に地震が起きた
けたたましく地震速報が鳴って、川崎市は震度3だったが…
ちょっと地震雲にも似ているけど・・・確証は無い
一応、用心はしておこう

ワンコ達は、今日も元気一杯
ソラニンロケ地で、フクちゃんにご挨拶


ボール遊びも絶好調
思いっきり走って


追いかけっこして


取り合いっこして


柔らかい日差しの下で、たくさん遊んだよ
クアトロの力も、だいぶ強くなった様だ
今日、クアトロの体重を計ったら3.4kgだった
成長中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死海のMUD SOAP

2012年01月17日 15時58分58秒 | なんとなく・・・
ゴンちゃんママから、死海の泥石鹸をいただいた
ゴンちゃんパパの出張のお土産だそうだ
海外のいろんな所にお仕事に行くみたいだいいなあ

石鹸の入っていたカッコイイ箱


じゃーーん石鹸本体

色はグレーだ

箱には、説明書が入っていた

表と裏に、7か国語で書かれている
英語フランス語の他に、中東の香りのする言語が印刷されている

これはたぶんアラビア語


ヘブライ語と思われる・・・芸術的な文字だ


シッポのついた文字はギリシャ語?????


読めそうで読めない文字ばかり暗号みたい


イタリア語?????


スペイン語?????



どうやら、死海の泥で作った石鹸でミネラルたっぷりで
pHバランスがよくなりお肌を引き締め効果あり
なんて事が書かれているっぽい(かなりイイ加減な解釈

早速使ってみたら、きめ細かい泡立ちで気持ちイイ
気のせいか、しょっぱい様な・・・
洗い上がりはさっぱりとして壮快だ
続けて使ってみようっと
ピカピカお肌になっちゃうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬だもん!寒いもん!元気だもん!

2012年01月16日 14時34分44秒 | ワンコ
今朝も寒かった陽も出ず
お散歩に出掛ける時間になっても気温は上がらず
チャッピー達にセーターを着せてお散歩に出た

久しぶりに、多摩川を渡って東京都側のソラニンロケ地へ
チャッピーは、お友達と遊ぶ事を期待して急ぎ足だ
東京側は、流れの近くに行けるので水鳥観察にも適してる



気温は低いけど、風が無いので思いの外快適だ



1歳のレトリバーのシルビイちゃんと遊んだよ



シルビイちゃんは体重30kg、クアトロは3kg
大きさは10倍違うが、仲良く遊んだよ



チャッピーも参戦して走り回り・・・



たくさん遊んで家に帰り着いたら、ちょうど12時だった
午前中は殆どワンコと遊んでいたんだ楽しかったよ
チャッピー達と一緒だと、寒さも何のその野外で過ごせる
でも、いったん家に入ると‥もう外に出たく無いなあ
お買い物行かなきゃ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後初の全力疾走!

2012年01月14日 21時44分21秒 | ワンコ
今朝は寝坊してしまった上に、寒かったので
ゆっくりとお昼近くになってお散歩に出た

寒さなんかヘッチャラで、元気に多摩川の土手を進むワンコ×2
チャッピーは、今年初のチー多摩だ

チー多摩へ一直線
早速ハイテンションに遊んだ


念願の2匹揃ってのラン



クアトロも楽しそうだ



久しぶりのダッシュで満足したかな
明日もたくさんの遊ぼうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜糸で終了!

2012年01月13日 20時49分41秒 | ワンコ
今日、朝一で動物病院へ行き、抜糸をしたチャッピー

これで、避妊手術の一連の流れは終了
患部もキレイで良好だ
明日以降はシャンプー
お腹に何も巻かずにお散歩にも行ける

何よりも、エリザベスカラーから開放されたのが嬉しい
帰宅して、早速クアトロと思いっきりガウるチャッピー



テンション上がり過ぎない様に‥



強い母、復帰



日々成長するクアトロも負けてない



でも、チャッピーの迫力にはかなわないか・・・



まだまだ修行が足りませんね

今日は、楽しそうにのびのびしていたチャッピー
手術、よく頑張ったね
明日からたくさん遊ぼうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベスもあと1日!

2012年01月12日 15時24分51秒 | ワンコ
この冬1番の冷え込みだったが、午前中は空気が澄んでいて
多摩川の土手から、スカイツリーが見えたよ


エリザベスカラー装着にも慣れたチャッピー
カラーを着けたままのガウリングも日課になった

カラーを着けていると、匂いを嗅ぐ時に邪魔になるので
トイレトレーにうまく乗れず、床に粗相をする事もたまにある
明日は抜糸なので、カラーの煩わしさはあと1日だよ
あと少し頑張ろうね


今日も、お散歩は1匹ずつ別々に行った
クアトロは、チー多摩が気に入り
思いっきりダッシュ


砂煙りを上げて、急停止も出来るよ


チャッピーはいつからチー多摩復帰出来るかな?
近いうちに、親子で走り回れるね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂れ耳に矯正大作戦?

2012年01月11日 14時39分58秒 | ワンコ
ぴーーんと立つ左耳が気になり
チャッピーと同じ様な垂れ耳にならないかと
少しチャレンジしてみた

垂れ耳にする為のグッズ「イヤーヘルパー」も売っているが
身近にあるモノで、ナントカしてみようと探し

作戦その1:高級なリンゴを覆っていたネット
      すっぽりと被って耳を押さえる

これは、サイズがちょうど良く耳の位置もズレない
ネットだから、通気性も良い
クアトロも嫌がらず、イケそうだ!
でも、数時間着けていると‥ネットが伸びてしまっていた
耐久性に問題ありだ

作戦その2:ヘアーバンド
      ホテル等で、部屋に女性の為に置いてあるサービス品
      柔らかさが調度良い

頭の大きさに合わせて調整した
でも、幅がちょっと狭いので動くとズレてしまう


大事な成長期だから、頭に色々着けて
ストレスになったらイヤだな


これも個性だよね
右耳は今後、立つのかな?

耳が立っていても、垂れていても、可愛いよ
元気でヤンチャなクアトロが最高さ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺伝子雲?

2012年01月10日 21時29分10秒 | 自然
今朝のお散歩空を見上げたら・・・
染色体が連なった遺伝子みたいな雲みっけ

勝手に「遺伝子雲」と命名

今日は、薄っぺらい「一反もめん」みたいな雲が目立つな

風がなくて、穏やかな冬の空だ

そんな気持ちイイ日だからか
チー多摩脇の大きな木に、猛禽類がとまっていた
「ピーヒュルル」と何度も鳴いていた

飛ぶ姿がカッコイイので
飛び立つのを待ったが、いつまでも木にとまったままだ
たぶん‥オオタカかミサゴだろう
また明日も合えるとイイな

今日も片耳立ちのクアトロは、元気に遊ぶ


お散歩に行きたがるチャッピー
傷口が汚染されない様にしてコンクリートの上なら歩いて良いと
獣医さんに言われていたので
滅菌ガーゼを当ててバンテージで巻き
中坊娘の着なくなったフリースの袖を切った特製腹巻きを巻いて
チャッピーだけを連れてお散歩に出た


大喜びで歩くチャッピー
多摩川へ向かって走り出そうとしたが
せめて抜糸が済むまでは、広場で遊ぶのも我慢してね



家の中では、クアトロと激しくガウリングをしている
術後の経過は順調だ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする