8月3日に伊豆の大瀬崎で遊んだときのこと
この日はお天気が良くて
ワンズも大はしゃぎだったね

特にクアトロは海に入りたがって、よく泳いだ
大瀬崎で素潜りするクアトロ
海でも川でも石に執着するのは同じだね
もう海に入れるのは終わりにして、浜で遊ぼうとしても
海に入っているエルちゃんとチャピパパを追って
海に飛び込んでいた
十分に楽しんだようだ
大瀬崎の海水浴場では、ちょっと潜っただけでたくさんのお魚が見られる
結構大きい魚もたくさんいたようだ

美味しそう
と思ってしまうのはのんちゃんだけ?
ウニはマックロクロスケみたいに、目があるように見える
ガンガゼというウニらしい

これも美味しそう〜!
綺麗なお魚もたくさんいて、楽しめる

コバルトスズメダイもたくさんいたそうだ
海水魚を長年飼っていたので、スズメダイ系は親しみがある
綺麗な海は、潜っていても飽きないね
来年はクアトロと一緒に潜ろうかなあ〜
それにしても…今年はもうギンギラギンの夏は終わったのかなあ?
暑いのは辛いけど、ちょっと寂しいね
この日はお天気が良くて


特にクアトロは海に入りたがって、よく泳いだ
大瀬崎で素潜りするクアトロ
海でも川でも石に執着するのは同じだね
もう海に入れるのは終わりにして、浜で遊ぼうとしても
海に入っているエルちゃんとチャピパパを追って
海に飛び込んでいた

十分に楽しんだようだ

大瀬崎の海水浴場では、ちょっと潜っただけでたくさんのお魚が見られる
結構大きい魚もたくさんいたようだ

美味しそう

ウニはマックロクロスケみたいに、目があるように見える
ガンガゼというウニらしい

これも美味しそう〜!
綺麗なお魚もたくさんいて、楽しめる

コバルトスズメダイもたくさんいたそうだ
海水魚を長年飼っていたので、スズメダイ系は親しみがある
綺麗な海は、潜っていても飽きないね
来年はクアトロと一緒に潜ろうかなあ〜

それにしても…今年はもうギンギラギンの夏は終わったのかなあ?
暑いのは辛いけど、ちょっと寂しいね

あれだけ必死に足でかいてて、疲れないのか
不思議です。一生懸命石をくわえようとする様子を
見ていると、こちらまで首がのびてきてしまいました^^;
海なのに、目をあけてて痛くないのでしょうかね~。
川でも海でも石に執着するのが面白いです
海の中で目を開けているのは、大丈夫なのかと私も心配です
犬用ゴーグルがあればつけてあげたいです