

地元に居ながらにして、金環日食を見る事が出来るチャンス

絶対に見たい!晴れて~~~~!

2009年7月22日の皆既日食の時は…
雲が厚い空だったので

なるべく高い所…雲の上…と思い、富士山の新五合目まで行って
部分日蝕を観察する事が出来た

チャッピーも一緒に行ったよ


曇りの空模様だったけど

写真も撮る事が出来た


登山道を20メートル程登って




今年は、初めての金環日食体験だ!
どうにか雲の少ないお天気でありますように


のんちゃんは、その日は仕事なので…
早めに出勤して、金環日食までには日食グラスをスタンバイして
雲が晴れる様に年を空に送る予定

ドキドキするな~

次にこちらで見られるのは300年後ですものね~。
確実に見れないのは分かっているので(300年後も生きていたら怖い)
息子は先週からテンションあがりまくりです。
明日、ほんとに晴れるといいですね~。
もし見る事が出来なかったら、300年後まで生きてしまうかも…
なんて…ムリか
我が家もテンション上がってまあす
ホントに見る事が出来て良かったです
中坊娘も、イイ写真が撮れて満足そうです
それぞれ楽しめて、いい日食でした