

中坊娘が試合に行くため、見送ってから出たのでちょっと遅くなった

もう、誰もいないかと思ったが…
ロニー君やスパイク君、ポンちゃん、宝ちゃん、心ちゃん
そしてマックス先輩に会えた


木陰を拠点に遊ぶワンコ達

クアトロは
ロニー君とゴムパッチンの引っ張りっこを楽しんだり…

マックス君と激しく引っ張りっこ


皆、お水をたくさん飲みながら遊んでいた

帰りに、マックス君が川に入って行くというのでついて行くと…
入りやすい所を見つけて、自ら川の水に浸かるマックス君

小さいお魚がたくさん泳いでいたよ


泳ぐわけでは無く

マックス先輩を慕うクアトロが、後に続いて川に入るかと期待したが…
川辺をウロウロするだけで、木の枝を川に投げても見ているだけ
足が濡れそうな位置にも行かなかった

マックス君、気持ち良さそうだよ~


クールダウンして、また元気に歩いて家まで帰るのが
マックス君の日課となっているそうだ

チャッピーとクアトロは、川に入る事は無かった

せっかく川があるんだから、ちょっとは浸かれば気持ちイイのにね
ウチのワンズは濡れるのはとにかく嫌いなんだな

まだまだ暑い日は続くみたいだよ

最新記事のコメントではないんですが、
いいですか?
えっと、質問です。
さきほど、お散歩
に行ってきました。
ルンルンで
シーン・・・
として、急に静かになりました。
散歩デビューをする前にうつ注射をうっていないので、蚊などにさされたのか?
とても心配です。
フィラリアとか、大丈夫でしょうか;;
予防接種ですが…基本的には狂犬病の予防接種をしていればお散歩デビューは出来ます
6種や8種の混合ワクチンは、かかりつけの獣医さんと相談して下さいね
因みにチャッピーは8種でアレルギーを起こしたので6種です。
昔、近所でパルボが流行り…たくさんのワンちゃんが亡くなりました
ウチのワンコはワクチンを打っていたので大丈夫でした
混合ワクチン接種は、全て必要かは疑問ですが…ホテルに預ける事態になった時に必要なので、とりあえず打っています。
フィラリアですが、予防薬を月に1回飲ませています。
獣医さんによって多少の差はありますが…
5月~11月まで飲みます。
フィラリアは蚊によって媒介される怖い病気です。
予防薬を飲ませた方がいいですよ
フィラリアは、予防接種では無く飲み薬で予防します。
蚊に刺されても、すぐには症状は出ませんが…
フィラリアの薬も獣医さんに相談してくだいね
シエルちゃん、お散歩に興奮して疲れたのかもしれませんね
お外の世界は刺激的ですものね
また明日も気候の良い時間にお外に出て慣れて行くと良いと思います。
長くなってスミマセン