もうすぐ生後満5ヶ月になるクアトロ
生まれた時の体重は220gだったが、現在4000g


すくすく育っている


チャッピーに比べて、成長が早い様に感じたが
記録
を調べてみると、チャッピーが4ヶ月の時も4.0kgだった
現在、チャッピーの体重は5.4kgだ
クアトロは、どれくらい大きくなるのかな
生後4ヶ月のクアトロ

チー多摩やソラニンロケ地でお友達とガウリング
を始めていた頃

生まれた時の体重は220gだったが、現在4000g



すくすく育っている



チャッピーに比べて、成長が早い様に感じたが
記録


現在、チャッピーの体重は5.4kgだ
クアトロは、どれくらい大きくなるのかな



チー多摩やソラニンロケ地でお友達とガウリング






もう、ソラニンロケ地デビューしていた様だ

クアトロと同じ様に社交的だった

同じ日に撮った

バーニーズマウンテンドッグのマロン君は、3年前も大きかった


またまた同じ日に撮った

白黒コーギーちゃんと仲良くRUN


…この子の事、記憶に無いなあ

更に同じく同じ日に撮った

このミニチュアダックスフンドの子とは、気が合った様で
ガウリングを楽しんでいた


子の写真だけ見ると、チャッピーがやりたい放題だが
実際には、互角にガウっていた


いつの間にか落ち着いてしまったチャッピーだが
この頃はそれなりにヤンチャだったんだなあ

チャッピーの生後4ヶ月の時には、かなりマズルが細長くなっていた

首は、太くてがっしりしていたな

クアトロは、マズルが太いなあ

物怖じしなくてガウリング好きの所は、チャッピー譲りだ

クアトロがこれから、どう成長するか楽しみだ

…1年後にはクアトロの方がチャッピーより大きくなっていそうな気がします
時間の問題ネ
脚はレオ君の方が倍以上長そうだけど
クアトロ1歳のお誕生日には、何キロになっているか、楽しみです
ほんとに早いですね~
家の場合はすでに親の体型を通り越してしまいました。
でも、やっぱり親と子の関係は崩れないようです。
クアトロは、体重ではまだチャッピーに追いついてませんが
顔の大きさは殆ど同じで、胴の長さも近いです
追い越すのは時間の問題ですね
チャッピーは親の威厳を保てるかなあ…
チャッピーちゃん、見事なガウリング。
素晴らしい瞬間を捉えた写真ですね!
うちも生後4か月頃にぐぐっとマズルが
伸びて、犬らしい顔つきになりました。
と、同時に可愛らしさがなくなりましたけど^^;
これからの成長が楽しみですね♪
でも、見返してみると撮り方がまだまだ下手だったなあと
メイちゃんも4ヶ月頃にマズルが伸びたんですね
とっても美人さんですよね
クアトロは、もう少しマズルは伸びると思いますが…
どんな感じになるか、楽しみですう
生後2ヶ月のときは何㌘でしたでしょうか?
もう1匹かおうか迷っていて
ペットショップで気になるこは
980㌘です(^o^)
ジャックラッセルテリアの2頭飼いをお考えなんですね
ウチの子達は、生後2ヶ月の時は1600gでした
sheep07さんの気になる子よりもかなり
その頃に獣医さんに健診を受けていますが
「よく引き締まっていて健康ですねえ!」という事で
育ち過ぎ太り過ぎという事では無いそうです
私も、ペットショップで見る子よりも逞しい感じはしたのですが
母犬と一緒に生活しているので、充分に母乳を飲める環境に居るからだそうです
sheep07さんのブログ拝見ししました
ウチのチャッピーは、周りのジャックラッセルテリアの中で一番小さいですが
チチコちゃんは、もっと小ぶりなんですね
かっわいいですねえ