goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

100日目!

2017年12月09日 01時19分24秒 | ワンコ
8月にチャッピーの脚の手術をして、悪性腫瘍の肥満細胞腫と診断された
再発を阻止する目的で、アガリクスを毎食与え始めて
100日目を迎えた
手術した同じ箇所に再発する可能性が高いので
脚周りのサイズを測ったりして、観察している
今の所は…まだ手術跡は落ち着いてきたが
まだ左右差が多少あるので、もう大丈夫だとは言えない状態だと獣医さんは言う

手術前も元気に走り回っていたチャッピーだが
手術後も、さらによく走っている
今日も広場でフルダッシュ
かなりの距離を走っていた



テンションも高い
クアトロとディスクの練習をしていると「私もやる!」とディスクを咥えてきたり
オモチャやディスクを追いかけるときも真剣に走る

室内で遊ぶときも、クアトロに比べるとかなりテンションが高い
室内ガウリングもほぼ毎日やっている

とにかく元気だ
これだけのパワーがあるなら、再発なんてする隙はないんじゃないかと思うくらいだ
アガリクスの効果なのかな?
それとものんちゃんお手製のスムージーの効果?

調子が良さそうなので、アガリクスとスムージーは続行だ
しっかり免疫力を上げてくれよ
頼んだぞ



そしてたくさんお散歩しようね




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パパはロバになる! | トップ | くじ運は、使い果たした! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャッピー先輩 (さくらママ)
2017-12-09 01:29:28
クアトロばかりが目立つ(我が家的に)けど、チャッピーがいてこそだよね
さくらが一目散に挨拶に行くのはチャッピーだから、やはりリーダーだね
これからの季節は舞茸が安いので、スムージーの仲間
うちは毎回すりおろして面倒くさいから、フープロデビューしなきゃかな
返信する
さくらママさんへ (のん(チャッピーママ))
2017-12-10 00:13:27
ディスクではクアトロの方が目立っていますが
我が家の主役はチャッピー様です
チャッピーのちょっと高慢な態度もかわいいなあなんて思う親バカぶりです
教えていただいたパプリカ、舞茸にさらに人参やかぼちゃ、鳥の胸肉をスムージーにしています
おかげさまで、元気いっぱいのワンズです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ワンコ」カテゴリの最新記事