



なんと


毛が生えてなくて、ピンク色…ウーパールーパーみたいだ

なんでパンダって、もっとお腹の中で育ててから産まないのかな?
天敵がいないから?竹しか食べていなから育たない?
今までは気にならなかったけど
チャッピーが出産してからは、そういう事が気になるなあ


現在体重5.0kgのクアトロ
産まれてから体重は約23倍になった

上野動物園のホームページを見たら
母パンダのシンシンの体重は127kg

赤ちゃんパンダはこれからぐんぐん成長していく


シンシンは育児放棄する事無く、赤ちゃんのお世話をしている

両手で抱き上げたりする様子は、人間っぽい


赤ちゃんパンダ


妊娠期間中ってどのくらいなんでしょうか??
クアトロ君ウチのベンとほとんど同じですね~。
今、ベンは6.5㌔あります。
ウチは大きめジャックの様な気がします。
一番大きいのはノンちゃんで6.7㌔です。
ルーシーで5.9㌔です。ちなみにガリガリの
ニーナはクアトロ君と同じです。
もう生まれたのね
3月に交尾したらしいわよね
(あの映像はちょっとね~
でも何か嬉しいね
無事に育ってくれたらいいね
クアトロ君もかわいかったんだろうね
iPhoneからの投稿だと文字化け
するの!?でしょうか…。
正しくはキロです。
ジャックラッセルテリアって、6~8キロぐらいの子が多い気がします
チャッピーよりも小さいジャックラッセルテリアは、近所にはいません
クアトロは、食べているのに太りません
なんとウラヤマシイ
パンダの妊娠期間って、まちまちらしいですよ!
天敵がいないのに、何故そうなのか…謎の多い生き物みたいです
もういいよって感じですよね
何はともあれ、無事に生まれて良かったです
クアトロは、4番目に生まれてきたので
見守る我々も余裕でした
全員無事に育ってくれて感謝してます
ちょっと、小さ過ぎ!
それが100キロ以上になるのだから、きっと半端な食事量じゃないね!
大きく、元気に育って欲しいな!
謎の多いパンダですね
いつ頃からぐぐ~~っと大きくなるのかしら
成長が楽しみですね