NDA御前崎 2日目
GI Classic というポイントがたくさん獲得できる大会
windmaster目指して頑張れ!

1日目よりも風が強い

以前weathernewsでもらった風速計で測ったみた
最高で風速17.4m/s

だいたい平均して風速5〜6m/sは吹いていて
突風が吹き付けたと感じるときは風速12m/s以上だったかな
ドギーズにエントリーしたチャピパパロッシは
決勝ラウンドには進めず
ロッシの2Rの時は、かなりの強風だった
チャピパパのしっかり回転のかかったスローが
風で押し戻されるのは珍しい
そんなディスクにロッシ対応しきれず
散った

御前崎といえば、メリケントキンソウ
チクチクと踏むと痛い厄介な草だ
毎年、設営直後から、人海戦術で取り除いていた
昨年は除去されていて快適だった
今年も無いのかと思ったら
盛大にメリケントキンソウがはびこっていた
コート設営の金曜日は雨風ひどくて
コートも建てられない状況だったそうだ
大会1日目の朝に、皆で一生懸命に取り除いたが
取りきれない
チクチクにやられて、本来の走りができないワンコも多く
ロッシも気になっていた様子だった
それでもしっかり集中してゲームに臨んでいたロッシ
頑張ったね
勉強になる御前崎だった
美味しいものもたくさん食べて楽しかったよ
GI Classic というポイントがたくさん獲得できる大会
windmaster目指して頑張れ!

1日目よりも風が強い

以前weathernewsでもらった風速計で測ったみた
最高で風速17.4m/s

だいたい平均して風速5〜6m/sは吹いていて
突風が吹き付けたと感じるときは風速12m/s以上だったかな
ドギーズにエントリーしたチャピパパロッシは
決勝ラウンドには進めず
ロッシの2Rの時は、かなりの強風だった
チャピパパのしっかり回転のかかったスローが
風で押し戻されるのは珍しい
そんなディスクにロッシ対応しきれず
散った


御前崎といえば、メリケントキンソウ
チクチクと踏むと痛い厄介な草だ
毎年、設営直後から、人海戦術で取り除いていた
昨年は除去されていて快適だった
今年も無いのかと思ったら
盛大にメリケントキンソウがはびこっていた

コート設営の金曜日は雨風ひどくて
コートも建てられない状況だったそうだ
大会1日目の朝に、皆で一生懸命に取り除いたが
取りきれない

チクチクにやられて、本来の走りができないワンコも多く
ロッシも気になっていた様子だった
それでもしっかり集中してゲームに臨んでいたロッシ
頑張ったね

勉強になる御前崎だった
美味しいものもたくさん食べて楽しかったよ