goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

熱出したあ〜!

2016年12月17日 20時11分58秒 | ワンコ
木曜日の夜寝る前、すっごく寒気がした
いきなりすっごく寒気を感じてガタガタ震えるほどだ
あまりにも寒いので、冬用布団を出して毛布に重ねた
ワンズと一緒に寝ていると温かいので、厚手の毛布1枚で寝ていたが
それだけでは足りないと感じたので

布団に入ると、すぐにクアトロがやってきて布団に潜り込む
チビ犬1匹でもあったか〜い

体が熱を帯びていて、明らかに体温が上がっているな
珍しく38度を超えてそうだなと思ったが
起き上がって熱を測りに行くのもダルイ
とにかく眠りたかった
眠っては目が覚めた喉が痛くなり唾が飲み込めない
かなりヤバイ

朝起きてみると、なぜか喉の痛みは治まり
体温は37.7度だった
普段から37度あることも多いのんちゃんにとっては大したことないかな
だが…夕方になると熱が上がる可能性は高い
せっかく忘年会があるのに
楽しみにしていたのにい
欠席することにした
飲む席に行かないなんて…ありえない
でも、もしインフルエンザなどの感染するものだったら迷惑になるし
悪化したら来週の仕事にも差し支える
ここは諦めるしかないか

ちょっと早めに出かけられるように
前日の木曜日から金曜日の家族が食べる夕食にと
カレーを作っておいたのに

まるで…直前で方向が変わって



ディスクダウンって感じだ



仕方ないけどね
結局、悪化することはなく回復した

最初の職場が「熱があっても仕事に来い」という感じであったので
いつの間にか高熱が出ても普通に振る舞う癖がついている
金曜日は朝から熱があったが、普通に起きてお弁当を作って
朝食を用意した
家族を送り出し、解熱剤を飲んでワンズの散歩に出た
いつもよりはかなり控えめの散歩にしたけどね

帰宅して、寝ることにした
布団に入ると、クアトロがいそいそやってきて添い寝
チャッピーは…?よく日の当たる場所で寝始めていた
日向ぼっこ大好きのチャッピーは、自分を貫くね
夜も、自分のタイミングで布団に入ってくる
そんなチャッピーも可愛い

今朝はなぜか腰が痛かったが、熱はもう大丈夫そうだ
年末年始は風邪をひきたくないね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする