goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

大規模な護岸工事の恩恵は…?

2014年12月01日 23時43分04秒 | ワンコ
先日、久しぶりに多摩川を渡って東京都側へ散歩した
「ソラニンロケ地」と勝手に呼んでいる広場で遊ぶのも久しぶり
チャッピーは大ハシャギで走り回っていたね



せっかく来たので、更に進んで草むら探検をして…



岩盤地帯へ行ってみた
護岸工事の影響で、川崎側に本流が流れていて流れも急だが
岩盤地帯辺りは川幅が広くて、流れがゆるやかだ

早速水に足を入れるクアトロ
泳いじゃダメよ~ダメダメ



工事の影響なのか?岩盤がかなり水没している
川の水量は多い様だ
いつも遊んでいた岩盤とは様子が違っていた



東京都側に来て知った事だが…
てっきり昨年度の様に川底を掘り下げる工事かと思ったら
東京都側は土台を埋めてコンクリートで固めてその上に芝生を敷く様だ
また素敵な緑の公園が出来るのね



工事の為の資材置き場はかなりの規模だ
いいなあ~川崎側にも公園作ってよ~!
誰でも利用出来る芝の広場なんて、無いんだもん
河原は工事が終わったら、また広い河原になるだけなのかな…
まあ、河原は自然のままでいいけどさ
薮というか草むらというか…もうちょっと歩き易くして欲しいなあ
今のままだと、物好きな人しか足を踏み入れてないよ
のんちゃんはそのモノ好きな人だけどね

いずれにせよ、工事が終わる春が楽しみだ
どんな広場ができるのかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする