
昨日、チャピパパと中坊娘が


AM3時に須走口を出発し、6合目でご来光を拝みました





快晴


防寒着は脱ぎ、半袖です




キャタピラ


登山道とは別の道があるそうです

9合目より上は、赤茶けた土と雪渓の山肌の景色になります


嬉しい







さんざん登って疲れているはずなのに

駆け上る中坊娘

時間かけて登頂した上に、お鉢巡りもしたそうです


須走口のコースは、下山は「大砂走り」で一気に五合目まで転がり落ちて来る

と、思い込んでいましたが・・・
実際には、大きな石もゴロゴロあって


中坊娘の中耳炎が完治していなかったので、
急な気圧の変化で痛みが出る可能性があり、急がず下山したそうです

結局、五合目に戻って来たのはPM7時

連絡を待つのんチャンはちょっと心配しましたよ

夕方は、都内や川崎は、雷雨だったのにもかかわらず

富士山は安定した快晴だったそうです

天候に恵まれ、富士山を堪能してきた2人でした

帰宅して、荷物を解くと、富士山から持ち帰ったペットボトルが・・・
気圧の違いで、ペッコリ






