goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

嵐の前の静けさ

2023年05月31日 22時18分07秒 | 自然
6月2日の天気予報
大雨



ディスク大会NDAジャパンカップの
ワイルドカードの日だ

タイムスケジュールでは13時から
ワイルドカードのゲームが始まる

9mmの雨って…どんだけ〜?
バケツをひっくり返したようなって感じ?

3つの天気予報サイトを見ているが
どれも大雨
風の予報もコロコロ変わる
7mの風という予報の時もあったが…
いずれにせよ、無風とはいかない様だ

嵐の中でのゲームになるのかな?
多少の雨なら、クアトロは走るが…
過酷な状況になることは覚悟しておこう
6月生まれの雨女ですから



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉飛んでます

2023年04月03日 22時36分57秒 | 自然
4月1日と2日は伊豆の国市にいた
アウトドアで暖かくなってきたので
マスク無しで過ごした土曜日
夕方にはクシャミが出るようになった
翌日曜日は、朝から鼻水がズルズル
目の周りも痒くなり始めた
花粉症の飲み薬を飲み
点眼薬、点鼻薬を使用していたが
それでもこんなに症状が出るとは

日曜日はゲームの時以外は
マスクとサングラスを着用した
マスクは鼻水を隠すには最適だね

ノンの自宅周辺では、スギ花粉は治まってきたように感じる
これからヒノキの花粉にもアレルギーがあるが
杉ほどではないので切り抜けられる

花粉の時期や量は地方によって違うので
ゴールデンウイークまでは用心が必要だ



花粉症はディスク大会の言い訳にはならないけどね

まだマスクとサングラスは着用かなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報通り

2023年01月24日 23時46分42秒 | 自然
寒い日が続いたので
今朝はそれほど寒いとも思わずに
散歩をした
それなりに防寒しているからね

天気予報は主にウエザーニュースを見ている
夕方5時から風が強くなり気温が下がる予報だった
日中は日差しがあって暖かくも感じた

ワンズの散歩は早目に済まそうと思い
3時半には歩き始めていた
お散歩日和な気候で
歩いていると、暑く感じるくらいだった
たくさん歩いた
5時ちょっと前から曇り
いきなり風が強く吹き始めて
気温が下がった
通りぬけようと思った公園は砂嵐のようになり
迂回して自宅に帰った

天気予報の当たる確率ってすごいなあ
どんどん進化しているのね
ありがたいことです

今朝はクアトロはたくさん走ったし
ロッシもトレーニングできたし
満足かな



明日の朝はかなり気温が低そうだ
氷点下の予報
気温が低い方が動きが良いクアトロだが
氷点下はあまり経験ないかも



明日になっても風は強そうだね
冬らしい気候の中を散歩しようかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨雲レーダーを信じるな

2022年09月01日 23時29分16秒 | 自然
今日の夕方の散歩のついでに
動物病院へフィラリアの薬をもらいに行った

これから仕事が詰まってくるし
来週は雨模様の予報だ

散歩に出る時
ピンポイントの雨雲レーダーは
22時から雨となっていた

動物病院に着いて
他のワンコがいても、おとなしくしているロッシ
だいぶイイ子になってきた



クアトロの体重は 4.94kg
ロッシの体重は 6.65kg
クアトロは見た目よりも体重が少ないなあ
最近ディスク練習していないから
筋肉が落ちたのかも
夏は仕方ないかな
5kg以上にはしておきたかったけど
元気だから良し



動物病院を出たら、空に厚い雲が…
最短ルートで歩き出したが
雨が降り出し、強くなってきた

雨宿りしてウェザーニュースを見たら
思いっきり傘マークが並んでいる
雨雲レーダーは
これから更に強い雨を降らせる雲がくる表示
1時間は降る
もう、進むしかない
30分で全然違う
土砂降りの中、突き進んだ
流石のクアトロも、目を細くして歩く
道路はしっかり雨水に覆われて
スニーカーはぐっしょり

全身から滴りながら帰宅
とりあえず頭にタオルを巻き
雨水まみれになったクアトロとロッシを
シャンプーした
しっかりとドライヤーで全身を乾かした
それからやっとノンがシャワーを浴びた
外では雷の音が聞こえていた
雷鳴る前に帰宅できただけ良かった

最近、天気予報や雨雲レーダーが
短時間で変わることが多い
台風が近づいていることも影響あると思うが
あてにして行動しているので
今日のようなどんでん返しは困るね
自然相手だから仕方ないけどさ

9月は雨も台風も多いから
またこういうことは起きそうだね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降っちゃうの〜?

2022年02月09日 23時59分32秒 | 自然
3連休はディスク大会の3連戦
まずは明日から木曽三川へ向かう
明日の昼に出発予定
なんだけどねえ〜
大雪予報って…
御殿場あたりは無事に越せるかなあ?

複数の天気アプリを見比べて
一番良い予報、自分の都合のいい予報を信じて
せめてみぞれでお願いします

無事に着きますように!

木曽三川には、のんもエントリー
しっかり投げなきゃね

写真はPlyZ豊川大会
1日目のパーフェクトキャッチの写真だ

クアトロ、一生懸命にキャッチしてくれてる



かっこいいぞ



いいゲームしたいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の運転は慣れないから疲れた

2022年01月06日 22時46分47秒 | 自然
降る頃から降り始めた雪

午後予定があったので、車で出かけた



スタッドレスタイヤにしておいて良かった〜
と、余裕で運転していたが
前を走る車は慎重な進み具合
後ろを走る車も車間距離を取って、慎重な感じ
全ての車が雪に備えているわけでもなく
これくらいなら大丈夫と、運転しているかもしれない
幹線道路は渋滞気味だったので
裏道を行ったが
あまり細い道に入らないようにした
歩行者は歩道や普通に道の端を歩いていたが
自転車は思いっきり車道の真ん中を走っている
そういう自転車にかぎって何故か傘をさしている
傘をさしながらヨロヨロしながら乗るのって
どうなんだろう?
帽子かぶればイイのにな
なんて思いながら、運転した

早朝朝散歩だったロッシは
雪降る前に散歩しておきたかった
昼近くに散歩にでたら
雪が降り始めて、どんどん降ってきた



降ってくる雪をパクッとしてた
雪もオモチャになる
クアトロにもそんな時代があったなぁ



頭に雪を降り積もらせながらも
楽しそうに散歩した

明日、路面が凍結していないといいな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被っても美しい富士山!

2021年11月16日 23時11分36秒 | 自然
日曜日のJJJに行った時のこと
ドッグラン石原へ向かう

朝の富士山



生クリームをたっぷりかけたように
雲が覆いかぶさっている

夕方帰るときに見えた富士山



夕日を浴びて赤く色づき
雲の帽子を乗せている
これは新富士インターで撮った
JJJに行くときは、富士山を見るのも楽しみの一つ

この後、駿河湾沼津SAで運転を交代して
渋滞もあって4時間運転し続けるハメに
渋滞するとSA、PAも入るのに並ぶので
余計な時間を使いたくなくて
東名降りるまでノンストップで行った
帰りの渋滞はあきらめだね

富士山野菜センターで買った落花生



前回、買ったら美味しかった
今回は2袋購入
次の日、チャピパパが早速茹でた
美味しくて止まらない

富士山野菜センターでは
にんにく味噌を買うのが定番
季節の野菜を買うのも楽しみだ
来月は何があるかなあ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花曇り

2021年03月25日 23時57分07秒 | 自然
毎年、ワンズと一緒にお花見していた
レジャーシートを敷いて、ちょいビールだったり
甘味だったり
チャピクアと和んだ時間を過ごした
昨年はコロナか突入で
散歩しながら純粋に桜の花を愛でた

今年は…ロッシを迎えて
散歩はまだ落ち着かない感じ
更に一昨日から膝の痛みが増し
歩を進めるのがやっと

今日は仕事で総武線に乗った
御茶ノ水あたりの川にせり出す桜は
今年も見事に咲いていた
車窓からの花見になったかな
快晴の下で鑑賞したかったけど
コロナの不安定なご時世に合った花見ってことで

この前の土曜日に寒川で撮った
我が家のアイドルチャッピー



可憐なチャッピーはお花がよく似合う



散歩中にロッシと菜の花を撮ろうとしたら
ロッシのヤツ、菜の花を食いやがった
油断すると草を食べる草食系男子か

3頭散歩は飼い主に余裕がないから
来年もお花見どころじゃなさそうだね
せめてコロナが落ち着いてくれているといいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年!

2021年01月01日 23時58分29秒 | 自然
あけましておめでとうございます
今年も3ワンズ共々よろしくお願いします!

今年は年賀状をまだ作成しておらず…
もう面倒くさいから、書かなくて良いかなあと思ったら
今年は結構年賀状をいただいているので
これから作成しなくっちゃ

年越しはせっかくキャンカー仕様の車にしたので
どっか初日の出を見に行こうとなり
富士山の麓に行ってきた
日の出直前の景色
朝焼けが美しい



ほぼ日の出の時刻に
見事は初日の出を拝めました



2021年はきっと良い年になる!
と確信できる様な素晴らしい初日の出
標高高くて寒かった
-6℃を体感し
車内はFFヒーターを消すと8.5℃
午前2時に寒くて目が覚めたけど
FFヒーターをつければ車内は快適
でも外気が低いせいか、車内が温まるのに時間がかかった
そんなシンっと冷たい朝
空気が澄んで神秘的

朝焼けの富士山も美しかった



元旦をどう過ごすかはノープランだった
ドッグラン石原へ
ここからも富士山が壮大に見える

茶々丸君、茶子ちゃん、巫々ちゃんと



新年早々から茶々家にお会いできて
というか、お世話になって
ありがとうございます!
とっても楽しい新年を迎えられました
詳しくは後日

2020年内に行けなかったお墓まいりにも
行ってきた
ついで感はあるが…
これも急遽決めたので
お花を用意していない
毎年、備えるお花は厳選しているのに
今回はどうにか買えたお花
お花が好きだった祖母には申し訳ないな
次回は頑張ります



濃厚な年越しだった
今年も大事に過ごしたい
良い方向に向かう年になります様に!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨女のセオリー!

2020年09月02日 23時04分38秒 | 自然
今朝の散歩は5時過ぎに出た
いつもよりも遅くなってしまったので
焦って天気を確認しないで出た
どんよりした空だったので、天気を確認したら
雨は大丈夫そうだった

見込みは外れた
6月生まれで雨女ののんちゃん
せっかくセットした髪が、ずぶ濡れ
地肌までしっかりと濡れた

帰宅して鏡を見てびっくり
頭頂部が濡れてぺったんこ
すっごいオババな顔になっていた
かなりショック
今後は濡れないようにしよう

夕方の散歩の時も、目の前に発達している雨雲
雷雨を起こしそうな雲だ
1日に2回も濡れたくないなあ
と思いつつも、元気に歩き回った


まだまだ気温は高い
大会中はクールダウンが不可欠
お腹の方までしっかりと霧吹きをかける



気持ちいいはずなんだけど…
迷惑そうなクアトロ



泳ぐのは大好きなのにねえ

10月までは暑さ対策も必要だ
ワンズサイズのクールダウン水入れもあるよ

今週末の朝霧は、どんな天候になるかな
荒れ模様になりませんように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする