goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

3年もチャッピーに会ってない

2025年03月25日 23時16分40秒 | ワンコ
3年前の今日、チャッピーが旅立った
早朝の3時45分に息を引き取った
ノンはそのまま寝ないで仕事に行って
小岩駅から少し歩いた小さな公園の桜の樹の下で泣いたっけ
その公園と桜の木はもう無い
今日もその人同じ場所を通った

今日のブログは
我が家の永遠のアイドルチャッピーの思い出にしようと思ったが
帰宅すると、やらかされてた



ゴミ箱が倒されて、中身が散乱
ライブカメラにしていたiPadは
前回とは違う方角から撮ろうと床に置いてあったようで
倒されていた
そのおかげで、帰宅するまで惨状はわからず
前回やられたタイルカーペット は、取られないように
バリケードされていた
どうやら、バリケードを突破しようとして
ゴミ箱を倒し、ゴミが散乱した模様
ゴミを食べたりはしてない

犯人はマーレだろう



思い返せば、歴代のワンコは
1歳になる前に、お留守番でフリーにしていなかった
クアトロの時は、部屋を区切って
その中でお留守番していたが
壁紙剥がしたり、トイレシートをめちゃくちゃにしたり
ソファに穴を開け、やりたい放題だった

マーレのやらかし方が、掃除は簡単だ
そのうち落ち着くだろう

チャッピーもいろいろやらかしてくれたな
それも愛おしい思い出だ



チャッピー、クアトロ
会いたいなあ
皆、元気にしてますよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨とマーレ

2025年03月24日 22時36分27秒 | ワンコ
今日はマーレだけ連れてのお散歩
ロッシはチャピパパとお散歩

生後10ヶ月のマーレ
わちゃわちゃと歩くことは少なくなった
ハンドラーを意識して歩くようになった
いつ、おやつが出てくるかわからないから
「よく見ておかなくっちゃ」
という感じでもあるけどね
まだがっつりとオビディエンスは入れてないが
ロッシのやることを見て、学習しているご様子

桜並木のせせらぎへ行った
ここには鴨がいて、チャピクアロッシは追いかけようとした
特にクアトロは捉える寸前まで追い詰めていた
ロッシも、鴨に臨戦態勢
マーレはどうだろう?と思ったら
見つめはするが、狩ろうとはしない
観察していたが、鴨のちょっとした動きにビクッ
ビビリなマーレ君



興味はあるようだ



桜の蕾はかなり膨らんでいるが
開花には数日かかりそうだ
お花見できるといいなあ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日とも3位!

2025年03月23日 23時59分00秒 | ワンコ
ディスク大会NDA木曽三川
チャピパパロッシチームはドギーズにエントリー

1ラウンドはほぼ無風
2ラウンドは木曽三川らしい風が吹き始め
決勝ラウンドでは爆風を浴びた

そんな中、ロッシはいいテンションでディスクキャッチ
今日も3位をいただけた


今日のロッシのキャッチはかなり上手かった
風に叩き落とされるディスク
風に流されるディスク
上手くキャッチした
成長を感じる


空き時間にアジのトレーニングもしたり
充実した2日間だったね

ノンはマーレとチャレンジにエントリー
楽しかったよん





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽三川で3位!

2025年03月22日 21時25分00秒 | ワンコ
ディスク大会NDA木曽三川

チャピパパロッシチームはドギーズにエントリー
ロッシはいい走りで、4位で決勝ラウンドに進み
3位でフィニッシュ!
頑張ったね


チャピパパは追い風対応の投げが
上手くなってきた

マーレほノンとチャレンジに当日エントリー
チャレンジはディスクでなくてもいいカテゴリー
ノンマーレチームは、ディスクで臨んだ
ディスクを転がすローリングで勝負!
ノンは左手でローリングをしてことがない
慌てて左ローリングを練習
1ラウンドらスライダーから入り
左手でローリングしたり、右に変えてみたり
下手くそローリング

2ラウンドまでに練習して
コツを掴んだぞ!
2ラウンドは上手く行った
1ラウンドは、マーレがどの程度ディスクを追うのか
不安要素もあったのだが
マーレほディスクをよく追って
転がっている状態で捉えていた

あとは空中キャッチだね
ディスク欲が上がってきたのは嬉しい


明日もチャレンジにエントリーしようね

収穫の多い1日だったね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の悪行

2025年03月19日 23時05分14秒 | ワンコ
朝から雪が降る3月
朝散歩はトイレ出し程度で

午前中、2時間ちょっとワンズで留守番
「ただいま〜」とワンズの歓迎を受け
リビングに入った
「うわっ



破壊されたタイルカーペットとその残骸
細かく引きちぎられてる



使っていないタイルカーペットを
積み重ねているところから
1枚が餌食になった
2週間くらい前にも、やらかしてくれた
被害がタイルカーペットだけなのは良いんだけどね

ノンが帰宅して「うわっ」と声をあげたので
ロッシがビビる



ロッシは何もやってないと思うが
ロッシは自分が怒られてなくても
怒号は嫌う
ロッシの機嫌を取り、片付けて掃除した



ビビるロッシと対照的に
チャピパパの靴下をオモチャにしているマーレ
この図太い性格はジャックらしい



今日は朝の散歩が少しだったから
体力を持て余したのか?
使っていないタイルカーペットがやられるので
置いておく場所を変えようかと思ったが
被害がタイルカーペットなら
他のものよりも良いかな?

生後10ヶ月のマーレ、1歳過ぎたら落ち着くかな?
今しかない「やらかし」だと思おう

来週はワンズだけでの長時間のお留守番がある
またタイルカーペットがやられるのかなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾はまだ小さい

2025年03月18日 23時18分53秒 | ワンコ
今日の夕散歩は
桜並木のあるせせらぎを歩いた



ここはチャッピーの時代から歩いている
このみちは誰もいないので
チャピクアはノーリードで歩くこともあった
クアトロは鴨を追いかけていたっけ
岩をピョンピョンと軽快に渡っていたな
冬でもせせらぎに飛び込んだこともあったね
今でもはっきりと思い出すよ

ロッシも鴨にロックオン!



チャピクアは問答無用に鴨を追い詰めていたが
ロッシはまず吠えるので、うるさい
ロッシはノーリードにした事は無い

ここは水面に枝が伸びていて
桜の花が咲くと、美しい景色になる



まだ蕾は小さい
この辺りの開花予想は26日のようだ
昨年はロッシと花見した
今年はロッシとマーレと花見が出来るのかな



ロッシとマーレのとの思い出も
たくさん作ろうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にいちゃんに続け〜!

2025年03月17日 22時35分46秒 | ワンコ
ロッシとマーレ
一緒に1枚のディスクを追う



ディスクを見据えて



キャッチはロッシ!

マーレはディスクは追うが
まだ空中キャッチはできない
ロッシがキャッチをしているのを見て
キャッチする意識が出てくれるといいのだが…

ロッシはディスクに興味を持つのに時間かかったな
クアトロのディスクキャッチを見て
学んだかどうかは、わからないけど
楽しそうだとは感じたはず

マーレも、ディスクが好きになってくれるといいな
焦らず楽しくやっていこうね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FCIのレベル高!

2025年03月15日 22時33分33秒 | ワンコ
FCI東日本インターナショナルアジリティー競技大会
栃木きぬわいわい広場

3度になって初めてのFCI
今まで、全然理解していなかった選考会ポイント
出陳している方々のレベルが高い

まずはAG3
コースを見たときには、それほど難関と思わなかったが
いやいや、難しい
ロッシは慎重派でハンドラーの指示に従う
難しいコースでは、ハンドリング次第だ
なんと序盤で失格
最初のどうかなポイントのスラロームの入りで
2本目から入るという失敗でリズムを崩し
立て直せないまま終わった感じか?
上手くいかないのも、3度ならではなのかな

気を取り直してのJP3
クリーンラン!多分ね
FCIなので標準タイムはトップの成績で決まるそうだ

ロッシはもっとドライブを上げていきたいし
他の3度の方達のレベルに近づくためには
まだまだやっていかなければいけないことが
たくさんあるね

できる限りたくさん見学した
見えていて飽きないね

いい刺激になったね

ロッシも頑張った



まずは楽しく
上を目指して頑張っていこう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝自主練

2025年03月14日 15時04分37秒 | ワンコ
明日は
FCI東日本インターナショナルアジリティー競技大会
1月の高知の競技会前に自主練して以来
コース練習、タッチ障害練習していない
そのせいか、2/15のオプデス吉見の競技会では
シーソーを飛んだ
練習は大事だね
タッチ障害のAフレ、ウオーク、シーソーは
設備がないと練習できない

今日は朝7時から、フィールドレンタルをして
自主練した

タッチ障害は、久しぶりでも
ロッシはしっかりとできた
スラロームもかっこよく



あとはハンドラー次第かな
ロッシはハンドラーをよく見て
指示に従う
ハンドラーの体の向きやコースどり
指示の早さで
ロッシが自信を持って進めるかが決まる
一体感があって楽しそうだ

明日はいい走りできるといいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまあったかい

2025年03月13日 22時31分07秒 | ワンコ
今日は気温が上がったそうだが
日差しがなかったので、暖かい感じはなかった
自転車で走っていて、ちょうど良い気温
夕散歩はあまり早く出てもなあ
と思ったいたら、夕方は空が暗くなり
肌寒くなった
ノンは半袖に上着を引っ掛けて
散歩に出た

ロッシとマーレを連れて歩いていると
暑くなり、フラ〜っとしてきた
今から熱中症っぽくなってたら
夏を越せないよね
上着を脱いで半袖て歩いた
気持ちよく歩けた

気温は上がったり下がったりと激しい
重ね着で対応だね
もうヒートテックは着なそうだな
春に向かっているね



上着を脱ぎながら一休み
桜の蕾はまだ小さい
今年の開花はいつ頃かなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする