
去る7月24日、千葉幕張にてワンダーフェスティバルが
開催されました。
知らない方にざっくりご説明すると、模型・玩具の一大
展示会と言ったものです。
今回は、そのワンダーフェスティバルのアッセンブルボーグ
公式ブースにて公開された情報をお伝えしたいと思います。



まずはヴァルツェ、ヴォルガ、そして第3のヘッドを使用しての
各種武器パーツとの組み合わせ。
ジャークロイド単体でもかなりのプレイバリューがありそうです。



続いて組み換えての作例。
ケンタウロスタイプ以外は1セットによるもののようです。
ジャークノイド系と同じく、有機的な組み換えが魅力的ですね。

続いてアーモロイドのカラーバリエーション。
砂漠用、夜戦用など、想像を掻き立てられます。
さて、そして今回最大の目玉!

そうです、女性型素体です!
まずは一体目!



そして2体目!



女性型…というよりは少女型といった雰囲気を持つ2体の新型。
素体というよりも、アーモロイドのようにパーツ分解をして
利用するようなタイプに見えるのですが…キャラクタ性が
あまりに強すぎて、分解しないという人も多いかもw
なお、説明文を見ると、アーモロイドと会話(!)を行なって
意思疎通しているようです。
そのほかのTFメンバーとのやり取りがどうなるのかも、大いに
気になりますw
今回の展示では、やはりこの2体のI.Oキャラが一番のインパクトが
あったといえます。
このアイテムについては、WF直前とも言うべき時期から公式直々の
情報公開があり『ひょっとして…!?』という雰囲気が出ていました。
実際に眼にした人間は『やっぱり…!』と思うと同時に『ついに出た!』
という感覚もあったようです。
今までとは全く異なったアプローチを見せてきたアッセンブルボーグ。
今後の展開が大変楽しみになってきました。
次回は個人ディーラー様が作成されたアッセンブルボーグ関係の作品を
ご紹介いたします。
それでは皆様、良い玩具ライフを!

気に入って頂けたら、クリックお願いします!
通販は以下のリンクから。
海洋堂のアッセンブルボーグ公式サイトです。

Amazonでのお買い物はこちら。
![]() | アッセンブルボーグ∞NEXUS ジャークロイド 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア AB023 |
クリエーター情報なし | |
海洋堂 |
![]() | アッセンブルボーグ∞NEXUS バレルズスピーダー 3in1 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア AB002 |
クリエーター情報なし | |
海洋堂 |
![]() | アッセンブルボーグ∞NEXUS (ABS&PVC塗装済みアクションフィギュア) |
クリエーター情報なし | |
海洋堂 |
![]() | アッセンブルボーグ∞NEXUS アーモロイド AMR-7000NL (ABS&PVC塗装済みアクションフィギュア) |
クリエーター情報なし | |
海洋堂 |
![]() | アッセンブルボーグ∞NEXUS ジャッカル&イェーガー (ABS&PVC塗装済みアクションフィギュア) |
クリエーター情報なし | |
海洋堂 |