休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

秋のカルストへ

2023-09-27 09:27:00 | ツーリング
2023年9月27日 🌤️
 
四国カルストは手軽でぷらっと行ってみたくなる場所
春から晩秋まで季節ごとに走って見て感じての楽しみがある😊
だいぶ秋めいてきたので急に行って見たくなって早速…
 
山の上はメッシュジャケットにTシャツじゃあ寒いかと思って長袖のシャツも着て出発
市内は既に30℃で暑かった🥵
間違ったかなあ〜って思いながら、走るにつれて丁度良くなった
更に進んで梼原の道路の気温計は21℃で山の上はどうなることかと…
 
東津野城川林道から登る

キバナコスモスはあちこちに

コスモスは咲き始め
峠道を軽く流しながら登り、フォトスポットの駐車場へ

山の上も今日は晴れていることを確認した👍
すっかり秋らしくなって路肩にイガイガ発見💡

桜の木が一足早く紅葉開始🍁

 
山に上がるにつれてススキの穂が出始めて

カルストテラスのあたりはすっかり開いてました
天狗高原はススキの原っぱに🌾

心地よい風がサラサラ吹いて、揺れるススキ

アザミも咲いていました

そんな中を走れることは最高だー😆
って思いながら

姫鶴平まで走ってから引き返して山を降りた
 
梼原に降りたらやっぱり暑くなって路肩でシャツを脱いだ
丁度キバナコスモスが綺麗だったのでパシャリ

 
鬼北町から三間に抜けて無料高速に乗って西予市に急いだ

居酒屋 粋に到着、数量限定だったんであるかどうか不安だったけど…

注文したのは、ぎゅう牛丼です
たっぷりと乗った赤みの肉、柔らかく少し甘い醤油だれでうまー🤤
驚いたのは肉は上だけではなく下のご飯の中にも肉が🤩
これでもかーって感じで、お値段1100円は大満足でした😆
 
食べ終えて1時過ぎ、帰ろうかとも思ったけど
大洲の稲積の段畑の彼岸花を見たいと思い出して行ってみました

やはりタイミングが遅かったみたい😢
とは言え遠目にはまだ綺麗

6月の菖蒲から紫陽花の季節もよく手入れされていた田んぼも綺麗に

稲を刈った段畑もいいねー秋らしくて

最近はこんな風景も少なくなってるから
 
一通り見て帰りは一気に自宅まで
気温33℃、太陽がジリジリで信号待ちはまだ暑っ🥵
シールド開けて青空に季節間違ってるぞーって叫んでましたww
3時前には無事到着
走行距離250キロ
思ったより疲れたー😮‍💨














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足摺岬へ | トップ | 柏島へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事