goo blog サービス終了のお知らせ 

Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

不動と変化と楽しみと誇りの狭間で

2012年12月09日 22時45分28秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
今日で、今季のフラッグフットボール公式戦が終了。
我がチームは非常に不本意ながら、かなり下位でのフィニッシュ
これは、早急に手を打たねばならないところであり、既にあれこれとプランを練っている所です。

一方で、単純にPlayするのは楽しいという事は変わりませんね。
本気なアメフト

...では無いとはいえ、フットボールをやっている感じもいいです。

そんな今季は、色々と変化がありました。

リーグ
リーグがあれこれと大きく変わって、フィールドサイズやルールが変化しました。

メンバー
それと、何度か書いているように我がチーム大増員。
秋季リーグ戦初登録選手が、最終的には7名に。
仲間が増えて、楽しくPlayする事ができました。

SNS
さらに今年は、我がチームのSNS元年。
SNSで情報交換などが出来て、とっても便利になりました。

新規に導入した新型ビデオカメラも、SNSというツールを得て、より強力に機能する事ができました。

まぁ、議論百出して、まとまらないような事もあるかと思いますが、現代はそういう社会なんで...。

変わる事、変わらない事、色々あるでしょうけど、これからもフットボールしていきたいと思います。

でも、まずは...。
順位を変えねば。

BGM♪ Pride And Joy / Stevie Ray Vaughan
社会人の余暇(joy)とは言っても、スポーツチームとして活動する以上、勝利してこそ(pride)...という事で。
スティーヴィー・レイ・ヴォーンのようにかっこよくはいかないけど、むしろかっこ悪くても泥臭くやっていこうじゃありませんか。
来年は、Pride And Joyでいきたいと思います。

準備は大事だね

2012年11月25日 23時23分38秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
今日はフラッグフットボールの試合日。
2試合を行いました。

試合会場の事務仕事などの当番チームになっていたため、朝早くから、フィールド設営などを行い、その後2試合を戦いました。
非常に残念な事に、1試合め、2試合めとも、敗戦という結果に落胆しつつ、疲労を共に連れ帰宅。

来年の事を言うと何とやら....ではありますが、まだ残りの試合をしっかり戦う前提で、来年の事も考えたりしてます。

オフェンスの課題、ディフェンスの課題、チーム運営の課題。
まぁ、考えついた対策を全部やろうとすると、too muchで消化不良という事態も考えられるので、やる事を整理して実施したいと思います。

やっぱりフットボールは準備のスポーツだからね。
うんうん。

今日は、フィールド設営について、あれこれしっかり準備をして臨んだら、結構いい感じにできたし。

準備って大切だよね。

まぁ、来年の準備より前に次回の試合の準備をしないとだけど。

今年を良い形で締めくくって、来年の準備を本格化させたいと思う今日この頃です。

BGM♪ Be Prepared / The Lion King
準備をしっかりして、それでも敗戦。それは、まぁ勝負だから。
でも、なんか敗戦してるのに準備しないのって、気持ち悪いんだよね。
社会人として仕事もしてるんで、できる事に限りはあるけど、できる事をやって臨みたいものですね。

ナイス手袋

2012年11月01日 23時00分00秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
フラッグフットボールの練習や試合で、太陽光を散々に浴びる機会が結構あります。
妻から警告を受けて、日焼け止めは塗るようになったのですが、それでも手・足・顔と、だいぶ強い太陽光を浴びる事もしばしば。

日焼け止めも、たくさん塗るとすぐなくなって、新しいのを買わないといけないのも、そこそこの出費。
だいたい、炎天下の中で太陽に炙られながら運動していると、何か確実に良くない事になってそうなイメージもあります。

という訳で、フラッグフットボール仲間がよく着用している、スポーツ的な長袖のアンダーウェアを着用してはどうかと考えました。
まぁ、もともとそういう発想はあったんだけど、スポーツ得意でもないのに、そういうとこだけ準備がいいのも格好悪いかなとかも、ちょっと思ったり...。

で、買ってみました。
アンダーアーマー!
...は高価なので、とりあえず...

おたふく手袋社製
BT冷感パワーストレッチ長袖シャツ


手元に届いてみると...すんごいストレッチな素材。
で、最初ちょっと臭い。

だけど、とりあえず着て見たら
「あ、これすんげ~涼しい。」

で、すぐいっぺん洗濯。
匂いOK!

本体じゃなくて、梱包していた袋の匂いだったのかな?

ともあれ、練習で着てみて、さらに先日試合でも着用。

いや、これ凄いよ、ほんと。
着た方が涼しいんじゃないかと思う位。

サイドにメッシュが入っていて、動いたりするとそこから風が入るみたい。
(まぁ、試合中は、ユニフォームを上から着るので、その効果は薄いと思われるけど。)

amazon.co.jpで購入したんだけど、買った時は確か1400円位だったかな。
でも、今見たらもっと全然安い値段になってるね。

その他、同様の商品も探して、別の会社のもっと安いやつも試してみたけど、値段以外はこれが一番。

だいぶ気に入ってます。
塗る日焼け止めの量も減ったし、(顔だけでいいからね。)大助かりです。

これで、フラッグフットボールの成績もあがるといいなぁ.......。
まぁ、そんな訳はないか。

BGM♪ Fits Like A Glove / Kiss
おたふく手袋という会社は、もちろん手袋を作っている会社みたいですが、素材を研究したりしている中、このような商品も開発されたのでしょうね。
企業の経営者っていうのは、うまい事あれこれ考えるものです。
ともあれ、おかげで良い商品が手に入って大助かりでした。

試合前の大きなタスク

2012年10月13日 21時49分33秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
電気に頼った生活をしているなぁと感じるのは、いつもの事。
我が家は、夫婦揃ってデジタル的なものが結構好きな方だから、余計にそうかもしれません。

電化製品とかも、新機能に胸ときめかせ...という事も、まぁあります。

何度も記事にしている通り、今年はビデオカメラも買ったし、Eye-Fiを使うため、デジタルカメラも随分使っています。

そんな中、フラッグフットボールのリーグ戦に突入。
そうなると、試合の前日は大変です。

何がって、充電が。

 (1)ビデオカメラに、本体にバッテリーを取り付けた状態で電源コードを入れて充電
 (2)ビデオカメラの予備・大容量バッテリーは、チャージャーで充電
 (3)デジカメのバッテリー充電
 (4)もちろん、スマートフォン充電
 (5)スマホ用の充電器にも充電
ことによっては、これにMP3プレイヤーも...。

とにかく、一気にたくさんの充電を行います。
最近、すんごい増えた気もするし。

コンセントが混戦となる訳ですね。
ちゃんちゃん。(えっ? それオチ?)

BGM♪ Confusion / Electric Light Orchestra
懐かしいなぁ、ELO。 今聞くと、少々古い演出なサウンドって感じもしますけど、おしゃれ感も十分ありますよね。
electricに頼り、そんな充電をしていると、コンセント付近がまさにConfusionです。

お安くユニフォーム作成する方法

2012年09月15日 21時54分05秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
嬉しい事に、今季はフラッグフットボールのチームに、新加入者が多数。

春から加わってくれている選手は、既に自身のユニフォームを作成してくれました。
その後加わった選手も、ユニフォームを既に作ってくれています。

しかし。
まだ加入間もない選手には、試合出場のためにこのユニフォームをどうするかを解決しておかねばなりません。

以前に、既にチーム用のユニフォームを作成はしていますが、サイズが小さかったり、また加入者が多い現状、少し心もとないという事で...。
とりあえず急場をしのげるものを、もうちょっと作成しておこうという計画をたてました。

必要な要件は、こんなとこかな。
 ・1名分は、白・黒の2枚
 ・1枚に、前後2か所に大きく番号が入る
 ・既存選手の番号とカブらない番号
 ・サイズは、多少大き目位で

 そのうえ、なるべくコストを抑えて...。

という訳で、今回新たに考えてみました。

で、作ってみたのが、こちら。
チームユニフォーム#66くん(白)です。

*あえて、レトロカメラで撮ってみた。

コストは、だいたい...400円~500円位!

レシピは、こうです。

 ・無地のTシャツをアメ横で購入。 ・・・約240円/枚
 ・布屋さんで布を購入。 ・・・約/数十円程度/枚(面積辺りを割返し算出)
 ・布用接着剤:布っち・・・約100円/枚

布を番号の形に切って、無地のシャツに接着剤で貼り付けるという方法。
コストは、めちゃめちゃ安くあがりました。

その分、安っぽいけど。

まぁ、チーム用で、一時的に貸与するだけのものだから、あんまりかっこよく作って気に入られても困るし~。(困りはしないか。)

ともあれ、来たるべき新シーズンに備えて、準備を進めます。

BGM♪ Cheap Clothes / Whitley
チーム用は活動費とかで作るんで、極力cheapに仕上げたいんですよね。今回の方法は、そんな要件には、かなりマッチする方法でした。
ただ、かなりメンドい。前後2か所×2枚となると、かなりの労力です。まぁ、とりあえず1着作る事から始めよう。
これ以上必要なのかも、分からないし。