goo blog サービス終了のお知らせ 

Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

新たな撮影テーマに挑む心づもりの公開

2013年10月23日 23時29分53秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
フラッグフットボールのチームメイトから、プロモーションビデオをつくろう!
という提案をされ、ちょっとその気になってきています。

BGMなんかは、既にアタマにあるんだけど、問題は素材映像。

引きの絵で、ちっさくちょろちょろと動き回っている映像では迫力が無いし、自ら対戦相手にスカウティング用の映像を提供するのはアホらしいので、実用のために撮っていた映像はほとんど使えません。
という訳で、新規にそれ用の撮影をしないとなぁと思っている所。

しかしながら、実用の撮影の方が優先になるから、そっちが必要無い時とかでないと撮影できないしな~。
それに、そうぴったりのシーンが思うさまに撮影できる訳もないから、少々気長に撮影していく必要がありそう。

でも、何か面白そうだから、ちょいちょい良いシーンを撮りだめでいこうっと。
実用のが公開できない分、公開できる映像として、こういうのがあった方が便利でもあるし。

まぁ、ちょっと時間はかかると思うけど、また楽しみがひとつできました。
いやでも、秋季が終わってからだな。

BGM♪: Cowboy Movie / David Crosby
Movieに限らず撮影は、良いものをと思えば思う程、気の長いチャンス待ち。
アマチュア写真家の方が、孫の写真を撮影する時は、腹ばいのままジっと待ってたっけ。
なんとか、チャンスを逃さないよう、撮影したいなと思っています。

負けるが勝ち?

2013年10月20日 22時09分24秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
今日は、フラッグフットボールの試合日。
非常に楽しみにしていました。

が、さすがの大雨で、結局現場判断で全ての予定試合が中止となってしまいました

雨にも....負けた。

いやでも、さすがに今日の雨はやらなくて良かったな~と思います。
春にも、似たような状況で試合をした時は、スナップがスルっと滑って2回程やらかしたし。
オフェンスも、うまいことまわらなかったし。

風邪ひかずに済んだし。

という訳で、まぁ、良い判断でした。

次、頑張ろう!

BGM♪: Blue Eyes Crying In The Rain / Eddy Arnold
青い瞳の人はいなかったけど、皆この雨に泣いてました。たぶん。
本当は、今日良いコンディションでやりたかったでしょうからね。
まぁでも、延期という事になったので、延期された日に試合でこの涙を取り返す事にしまっす。

たぶん雨にも負けズ

2013年10月19日 23時10分25秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
明日は、フラッグフットボールの試合日。
非常に楽しみです。

ただ、天候が心配。
というより......降水確率も80%を示しており、確実にが降りそうです。いや、もう既に相当降ってるし。

モータースポーツの世界なんかでは、の中のレースの方が、運転技術の差が色濃く出てくるみたいな事を言ったりします。

明日も、そういう試合になるんだろうか...。

という不安を抱いているのか、と思いきや、個人的に不安なのはカメラなどの電子機器が濡れてしまわないかって事だったりしてますが。

は両者に降り注ぐ。
自分達でコントロールできる事:サイドラインで、ちゃんとボールを拭いておいたり、とか、そういう事を怠らないようにしておきたいと思います。

あと.....、今晩早く寝るとかか。
そんな訳で、おやすみなさい。

BGM♪: Listening To The Rain / The Osborne Brothers
なんか、雨っぽく無いです。(たいがいのブルーグラスは、雨っぽく無い)
試合後に、こんな歌声で歌える気分になっているといいですね。

日焼け対策の効果実感

2013年05月26日 20時59分09秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
今日は、フラッグフットボールの大会に、審判・運営協力で参加。
日焼けもしつつ、どうにか予定をこなしていきました。

最近は、全身に日焼け止めを塗るのも大変だし、もったいないという訳で、長袖、長裾の出で立ちにしています。

試合の時は、さらにグローブを着用するから、手も覆っているのですが、今日は審判のみ。
それをすっかり忘れていて、日焼け止め無しで臨んでしまったため、なんか手がやけに日焼けしてます。

細かく言えば、長裾のスポーツインナーと、靴下の切れ目がくっきり。

自分が子供の頃は、日焼けするのは良い事だと教えられていた気がしますが、今日なんかは、そうも言っていられない陽射しでした。
太陽、恐るべしですね。

スポーツインナーも、かなり効果を発揮している事が明確に分かって良かったです。

それに、試合した選手達が楽しそうだったし、行ってよかったなと思います。

ほんと、インナー忘れたら、大変な事になるなぁという恐怖も学んだけどね。

BGM♪ (I Wanna Be) Your Underwear / Bryan Adams
昨年から揃えたアンダーウェアが、やっぱり効果を発揮しているんだなぁと実感できて、それは良かったのですが。
自分が子供の頃と、太陽の威力が変わってきている....んでしょうか? それとも、あの頃から、あんまり日焼けするのは良く無かったのか。
とりあえず、今は日焼けを少し抑える事を考えた方が良さそうなのは確かです。

グループが増えると増えるものがあるからうまく処理するためにあれとあれが役立ってるよの巻

2013年05月12日 22時30分17秒 | フラッグフットボール
[ 最近の出来事 ]
今日は、我がフラッグフットボールの試合日。

メンバー増加で、グループを2つに分けての運営を行っている今季。
なんと今日は、2グループがそれぞれ試合日になるという、かなり嬉しい状況でした。

自分は、ひとつのグループで試合に出た後、もうひとつのグループの会場に移動・合流。
天候にも恵まれた中、早朝からボールと戯れました。

こうして、たくさんの仲間とフラッグフットボールに明け暮れる日々は、楽しいですね~。

そして、2グループが同時に試合した、という事で...。
写真もたくさん撮りました。

自分が出場した試合で49枚、移動して撮影した、もうひとつのグループで67枚。
これをローカル保存したうえで、ネットにアップしてから、関係者に案内したりチーム広報用にBLOGにアップしたり。

大変そうだけど、ネットにアップするとこまでは、電源を入れて放っておけばEye-Fiがやってくれます。(多少、時間はかかるけど。)
便利になったものです。

ネットにアップされていれば、共有も楽なもの。

そして、ビデオカメラでの録画もしています。
が、こちらもWi-Fi対応なので、無線LAN経由で取り込み設定して放っておけばローカル保存。

こちらは、その後不要なシーンをカットしたり、動画共有サイト用に加工したり、アップしたりが必要ですが、それでもPCで編集できるようになっているので、昔と比べればだいぶ楽になっています。

いや~便利になったものです。

あ、いや、決してこれまでの物欲に任せた購買行動を肯定するために、無理やり言っているんでは無いですよ。
ほんと。

BGM♪ Charlie's Picture / Smokey Greene
グっときますね~。音も映像も全然イケてませんけど、そこで奏でられる音楽は随分と良いです。
自分の撮影する写真も、これ位の味が出てくるまでには、後何枚位撮影しないといけませんかね。