goo blog サービス終了のお知らせ 

JOKER 日記  ~そして伝説へ~

浅く広く てきとーに頑張ってみょ~♪

第28章 『こんな秋晴れの日には』

2005-10-13 17:30:03 | 日常日記

昨日、今日と秋晴れの気持ちのいい一日だった
まだ、紅葉は見頃ではないがマダヨ マダ
山へドライブに行きたい気分キモチイイ
もぉこのへんでは、天気が良くても
気温はそんなに高くならないソソ ソナノ
ちょっと肌寒く感じるが、秋のそんな空気も
好きなんだよねぇ
そんな天気の良い一日だったのに
いつものごとく、ずっと家に。。。
昨日の疲れで、起きたら11:30
出掛けるかぁ~って思いつつも

ゲームの電源を

『ポチッ』とな
最近のちょっとした楽しみになっているワーイ

『桃鉄12』フルッポッポー
プラズマに写る、キングボンビーのデカさはデカ
25インチはありそうwコワワー
でも、奥様には勝てないのぉツヨ

次の休みの時はぁ~~

『出掛けるぞーー』 キアイ!!

                第29章へ

第27章 『人の寿命なんて・・・』

2005-10-12 18:06:57 | 日常日記

今日は、なんだか難しいタイトルになっちゃって
書きずらぁ~~

昨日、ある番組を見ていたら

『自分の寿命が分かるんです』ってウソー
『おいおい』ドシヨドシヨ
『来年とかだったら、凹むやん』

って思いながらも、早速やってみたwドッキドキ

~寿命の計算~

まず、15秒間の自分の心拍数を測ります
その数字を4倍にし、1分間の心拍数にします。
その数字を
4376÷1分間の心拍数=

の答えが、自分の寿命らしいですドーーン
その時、自分の心拍数を測ってみたら、64だったので
4376÷64=って事で 
『68.4歳』らしいです ピーーー

二十日ネズミの心拍数から、この話がきてるみたいです。
二十日ネズミって0.1秒間に1回くらいの心拍数らしく
それだけ、時を過ごすのも早いって事らしいです。
これを人間に例えたみたいですねブー

でもねぇ~
そんな事では、寿命は決められないと思うんだよねぇ
スポーツ選手なんてもんは、早死に確定みたいな話になっちゃうし
あんま、動かない人が長生き エーー

みんな長生きしたいって思うのは普通だけど
おれは、幸せな人生を送れているなら長生きしてみたいが
病院のベットとかにいて、長生きしちゃっててもぉ~って思う。

やっぱり、ワガママな事を考えつつ キテヨ ドラエモーン♪
今日の寿命って重いテーマを乗り切った。。。かな?

                   第28章へ

第26章 『世界の絶景』

2005-10-11 13:07:32 | 日常日記

何か昨日もキテターー ヤッタヨー
アクセス数も、なかなかなもんで、閲覧数が先週1週間分
見られてた ヨシッ
やっぱ、『パズー』がよかったんだなウフフ
『ありがとう 親方ぁ~』ソシテサヨナラ


今日は、『世界の絶景』 ワァーー

世界には、まだまだ知らない絶景が数多くあると思うキットアル
ジャングルの奥地、洞窟の中、海の中、
そして、自分の心の中にある絶景 オーステキ

自然の多いところに住んでいる人は、その景色が当たり前の生活をしているが

都会っ子の王子様のオレが、その自然にある森だったり川だったりオレ?オレナノ?
滝などを見て、絶景だと思えば、ウン イイ
その場所は、とても素敵な場所なのだ ヒミツキチ ダナ

そう、『世界の絶景』とはジャガジャン

なかなか見れない世界の景色だけではなく、身近な所にある
景色で、絶景と思える心が必要なのだと思う。イイコトシカイワネー

今、心かけてしまっているドレドレ?
『偏見と言う名の色メガネ』ッテナニ?
はずさなければハズシッチマエ!
本当の絶景には出会えないと思うソーダッタノ?

そして感動の心を忘れてはいけない・・・・キマッタ!

                第27章へ

第21章 『毎日こんなんですけどw』

2005-10-06 22:09:41 | 日常日記

今日は、秋晴れで気持ちのいい一日だったが、仕事で残念

こんな日は、どっかお出掛けしたいもんだ

明日から3連休だが、天気はイマイチ
色々予定が入っているので、充実した週末を送れそうだ


今日は、ディナーの写真をチョイス!
この日は、ワインにステーキと贅沢なディナーだったwワーイ

そのステーキは、
『松坂うし』だ!!
ステーキなんて、どれも同じって思ってたが
『びつくりした』
全然ちがぁ~う!チガーウ

やっぱ、高いだけのことはあるっ!ブラボー

『毎日、こればっかで飽きちゃうなぁ~』 アーア

って言ってみたいw

今日も、上流階級の夢でも見よ・・・・

                         第22章へ

第20章 『お疲れちゃぁん♪』

2005-10-05 21:47:37 | 日常日記

今日は、昨日のゴルフ疲れも残りつつ・・・

お仕事へ

全身筋肉痛で、日ごろの運動不足が裏目に裏目

ひさびさに、筋トレでまたやろうかなぁ?

3日分だけだけどw

しかも、今日は、仕事も忙しく12時間働きっぱなしって言っても
いいくらい働いたイイスギ?

明日も会社でツライとこ・・・トホホ

疲れをとるために、フルーツを食べるようにしてのにぃ

旬は、やっぱ

『巨峰』w大好き

梨も好きだけど、やっぱ巨峰でしょ

でも、ばあちゃん的には、

『バナナ!』

が、一番だってよぉー

まぁ~なんでも一番って言うんだけどねw
     (みのもんた信者より)w

                        第21章へ

第16章 『秋・・・・』

2005-10-01 22:01:30 | 日常日記

もぉずいぶん秋らしくなってきた。

これからの季節は、嫌いだ!

なにが嫌って、『寒い』のが、嫌なのだ
うちら夫婦は、寒さにめっぽう弱い
夏の暑さは、なんとか耐えれるが、寒さだけは耐える事が出来ない
なんだったら 泣きそうなくらいの事だ
      

昔(20年くらい前だが、何か?)、お兄ちゃんと映画『靴下のピッピ』を見た帰り
11月くらいだったと思うが、初雪が降ってきてとても寒い中
泣きそうになりながら(泣いてたかもw)家路を急いでいた。
あまりの寒さに、お兄ちゃんにお兄ちゃん
『あったかいジュース買って』とお願いし自販機を探した
『・・・・・あった!』ヤッタヨー
・・・・・しかし、まだあったかぁ~いと言う赤い表示が無いじゃないですかぁ~~!
『ガーーーン』
・・・・・ちょっと自販機を恨みました ドコ見てんのよー

あの青い、つめたぁ~い という表示を今でも忘れられないw今でも憎い
それがトラウマで、寒いのだけは絶対嫌だ

暖かいん~~いい響きw

暖かいのが、恋しいw
  ぬくぬく イェイ ぬくぬく イェイ

これからの時期は、あったかくして家の中にいましょw


                      第17章へ

第12章 『やっちゃって・・・』

2005-09-28 12:27:22 | 日常日記

・・・・・・昨日は、ショックだった
毎日つづけてくってブログを頑張ってたのにぃ~

ちょっとしたミスで、投稿日が28日へ~

でも
『やっちゃってねーがらなぁー』


先日の実験結果は、

・・・・・
タイトルでの、アクセス数の変動は無いとみたっ!....以上


アクセス数とコメントがたくさん来る日を夢みて。。。ウルウル

                      第13章へ

第9章 『ちょっとHな・・・』

2005-09-26 10:33:43 | 日常日記
             セレブなうちの奥様です
((;゜Д゜)ガクガカブルブル
ちょっとした実験w
ブログタイトルの重要性をお調べ中w
たぶん、このタイトルでアクセス数倍は行けると
予想してますw
期待して、来ちゃった方すみません(ノ`Д´)ノ⌒⌒┻━┻
o(`ω´*)oプンスカ!!




今日は、奥様の誕生日
歳になりましたぁ
今日は、どんな1日になるのかなぁ?
天気もいいし、お出かけお出かけぃ

レッツ ラ ゴォー
                      第10章へ

第8章 『マンション生活 6ヶ月』

2005-09-25 23:41:00 | 日常日記

新築マンションに引越してから、今日で半年になる。
最初は、なかなか慣れずに、他人の家にいるみたいで
落ち着かない日々だった。
それまでは、レオパレスに2年半ほど住んでいて
光熱費込みだった為、自由気ままに生活していたwワーイ

あの生活は、ある意味最高な生活だったのかもしれない。。。
それが、マンションになってから気を使う生活に!
引越し時に気になる所を全部直してもらった。

クロスがちょっとでも、汚れていたら、張替えしてもらったり

引越しの時に床に傷が付いてしまったら、そこも張替えしてもらったw
とにかく、綺麗なとこに住みたいというのが、奥様とおれの夢だった
新築な為、ものすごく気を使い、汚さないよぉ~に
キズ付けないよぉ~にと生活していた。
しかし最近では、もぉ慣れてきて、奥様も掃除の時には

掃除機をガンガンぶつけているw
でも、毎日とても綺麗な部屋で生活でき大満足している
なにがなんでもあと34年と6ヶ月は住まなくてはローンなんてぇ

                     第9章へ

第7章 『☆綺麗好き☆』

2005-09-24 21:29:04 | 日常日記
私めは、とっても綺麗好きぃ
潔癖症ではないが、ホコリや、髪の毛など床に落ちてたりすると
気になってしまう
だから、掃除をやるのが好きだ
掃除、洗濯など家事はめんどうだって人も多いと思う。

だけど、掃除したらしたで、綺麗になった結果に
満足し、清々しい気分になるw
『あ~やってやった!』
『ん♪綺麗♪』ってw
昔、期末試験勉強の時も、まず最初にやるのは
試験の範囲を勉強するよりも、部屋掃除だったw

なんだかんだ、掃除しているうちに何故か、部屋の模様替えに

なってしまっていたw

2時間くらいかけて、新しい部屋になってから
いざ勉強w
今日は、お兄ちゃん夫婦とその子供達が、
うちに遊びに来た

なにもしなくても、十分綺麗なおうちなのだが
アレコレせっせとお掃除し、おもてなしの準備万端にぃ! 
お客様には最高のおもてなしがうちのモットーですからぁ~残念っ!古ッ

~極意~
1.『掃除が苦手だって人は、汚くなる前に整理整頓!』
2.『いらない物は、サッサと捨てる!』
3.『余計な物は、置かない!』
4.『綺麗にした時の感動を忘れないw』

                   第8章へ

第4章 『寝言・・・w』

2005-09-21 14:06:01 | 日常日記
第4章を書いているって事はぁ~

3章坊主にならなかったって事ですよねぇ?
目標は、1日も休まないように書いて行きたい・・・・ガンバロボソ

昨日の買い物疲れが若干残ってる感じがヒシヒシと伝わってきてます

基本的には、出不精なもんだから、たまにお出かけしちゃうと
疲れちゃってぇえへw
今日から、また夜勤出勤だから体が悲鳴をあげてますキャー
夜勤前は、昼間でも睡眠をとるようにしてるんだけど
寝てる時に怪奇現象が起こるんだよね

それは・・・・・『寝言』w  キャー


ここ数年、寝言をいう回数を増えてきているような気がする。。。
寝言はなにを意味するのか全然分からないが

とにかく、叫びまくっているw  マイアヒィ
つい先日は

『ボブスレーッ!』

ん?ボブスレー?w
そんな年一回も使わないような単語を。。。
更にこれまたなんでだか分からないが女子の名前も寝言で。。。
ん~身近に女子なんてほとんどいないのになぁ??
女子の名前を寝言で言った時は、起きた時にぃ・・・

『○○さんって誰?』

と、奥様から取調べがぁ~

『誰かぁ~寝言ってなんだか 教えてぃ~』


                                 第5章へ