goo blog サービス終了のお知らせ 

非公式ブログ「真夏のオリオン」a CHEMISTRY joint059

2009年6月13日公開・映画「真夏のオリオン」をCHEMISTRY joint目線で情報UP。(ネタバレあり注意)

有沢艦長キャスターデビュー?か?w

2009-06-12 13:00:39 | 新着情報
今日のワイドスクランブルの夕刊Catchupのコーナーで、
ゲストに呼ばれた堂珍さんが
なぜか指し棒を持たされて記事を読むことに
つか玉木さん差し置いていいのかとうっすら思ったりしましたが
記事が「いつか」さんのものだったんでしょーがないかな?(同じ事務所だから)
ただ、記事読み始めた時点で昼休みが終わっちゃったんで詳細はわかんないです。
帰宅後が楽しみ
そして明日も楽しみ

艦長、宣伝モード突入。

2009-06-11 19:21:35 | 新着情報
今日のやじうまワイドでも吉田栄作さんと行った広島試写会の模様が紹介されてましたが、
明日は倉本艦長と一緒にワイドショーを席巻するそうです
やじうまとスパモニとワイドスクランブルに全部出演
すごすぎ。
倉本艦長に至っては今夜のアメトーークにもちらっと出るそうで
明日はワイドショー録画しまくりましょうねっ

初日舞台挨拶。

2009-06-03 17:45:56 | 新着情報
本日、初日舞台挨拶の情報が一部解禁されました。
時間とかチケ購入情報とかは金曜日解禁のようです。
で、映画の舞台挨拶って朝一番の回の終了後っていうのが多いんですが、
どうもオリオンは違うようですね。(ケミクラ情報)
でも13日なのは当たり前なんで(^_^;A
とにかくナマ艦長に会いに行きましょう。

そして叫びましょう…

「子沢山~~~!」

公式サイト、ざくざく更新!

2009-05-30 23:32:08 | 新着情報
なんだかいきなり色々更新しています。

・特別番組の放映スケジュール
・キャスト・スタッフのインタビュー(おや?堂珍さんインタが無いよ?マジで?)
・壁紙ダウンロード
・星空メッセージボード
  勇気づけられた一言を投稿できるみたいです。
  …私は最近無いなぁ お客様もおじーさんばっかだし。おじーさんには評判いいんだけど…
・「about submaline」の更新(携帯の公式サイトにあるのと同一内容と思われます)

と、こんな感じです。うーん怒涛の更新。
他にも、テレビ番組で玉木さんが出るものはチェックしてみたほうがいいかも。
たとえば来週の食わず嫌いとか。

「真夏のオリオン」ブログパーツが貼れまっせーん!!

2009-05-24 11:14:05 | 新着情報
gooブログには対応していないようですorz
かといっていまさら別のブログにお引越しするのは無理だし…
なので、対応しているケミのブログパーツのままにしておきます。
(PCのみですが)

あと、公式サイトのPRODUCTION NOTESが更新されました。
それとBGMも追加されました。
会社とか学校とかで見るときにいろんな意味でびっくりする可能性もあるので
お気をつけくださいませ。
…だからそういう観覧方法を推奨するなって自分
いや、推奨しているわけじゃないですからね~。(軽く必死)

小ネタ。

2009-05-17 08:41:25 | 新着情報
携帯の公式サイトで、デコメ素材と待受がDLできるようになったようなので
それじゃいただいちゃおうかなーと思ったら。

…有料サービス

これだけの為に有料サービスやるのはなぁ…と思い断念しました。

公式サイトにて完成披露試写会レポ更新&プロモ出演情報。

2009-05-14 22:51:08 | 新着情報
本日、公式サイトに試写会レポがUPされました。(PCのみ)
舞台挨拶の模様が伝わってきて面白いです。特に烹炊長
全部持ってったぞ感のあるコレ、必読かと。
艦長の「ぜひ」発言も読めますよ。

そして、ケミクラのINFORMATIONにTV出演情報がいきなり数件UP
詳しくはケミクラをご覧下さいませ。
多分、これから出演情報はまだ増えると思うので
細かいチェックをおすすめします

本日の試写会で、

2009-05-12 23:35:09 | 新着情報
堂珍さんが「ぜひまたやりたい」とか言っちゃったようです
こりゃまたうっかりさんだこと。
おかげで『ケミストリー堂珍、さらなる俳優活動に意欲』とか書かれてます。
しかしこの試写会は豪華ですねぇ…
まさか烹炊長が来るとは。
行きたかったなぁ。だって仕事だもん今日

で、明日あちこちのワイドショーでこの模様はオンエアされると思うので
チェックしたほうがいいかもbyスタッフビュー。
今回もまた更新早し。
というより堂珍さんの更新も早かった今回は
いつもは、油断してると一ヶ月に一回くらいしか更新しない彼がですよ。
驚異の世界。
つか81クルーのときも2日遅れたのに。と愚痴ってみるテスト。
明日、本当に「ぜひまた」とか言っているのか、ワイドショーで見てみたいと思います。


それと、今回は『文庫本の真夏のオリオンは読んだほうがいいかも』話を書きたかったんですが、
今日試写会があったのをすっかり忘れてたので、
この話は明日にでも。

あ、ちなみに私は堂珍さんが役者続行を非難してるわけじゃないんですよ~。
ただ、こういう場所でそういう発言すると、マスコミさんたら大喜びで『役者に色気を』みたいに言うんで。
まさやんとかトータスとか、ミュージシャンと役者さんを両方やっているかたは多いです。
ただ、本業おろそかにならないようにと、それを思うわけです。

正直に、正直にね、言うとね、

今回の映画で演技がすばらしかったかというとぉ………

と思ったりするわけで。

私見ですよ私見!!あくまで!!!
でもね。

アレで、「またやりたい」ということになるとね、
『ふざけろヲイ』と役者さんに思われるんじゃないかと。

もし役者さん的なものを今後もやりたいとかだとしましたら
とりあえずライブのMCから改良していくというのはどうかなーとか


いかんいかん妙な話になってきました。
もしかしたら疲れているのかも。それか晩酌がまずかったかも

すっかりまとまらなくなりましたが、
とりあえず明日はワイドショーを録画しまくりましょうね



(…あのー、こんな内容ではありますが、一応81クルーのミッション3のつもり…だったり)