やっと帰宅しました。
具合もだいぶ良くなったのでレポ続きを書きたいと思います。
…しかしあの映画で酔うってたぶん私ぐらいだろうなぁ

もともと乗り物酔いをするタイプで、
ひどいときには自分で運転してて酔うとか、そういう人間なので。
実は、行きの電車のなかですでに軽く酔ってたし…
で。(仕切り直し)
さっきも書きましたが、私が行ったのは二度目の舞台挨拶のほうで、
どうやら一度目のほうがセットも使って豪勢だったようですが
お話はいい意味でくだけた感じで、楽しかったですよ。
堂珍さんはチャコールグレーのスーツで、ステキ

でした。
それと、これもさっき書きましたが、平岡さんのテンパり具合がハンパなくて、
私はケミのライブ以外で初めて、客席からの「がんばれー!」コールを聞きましたよ

また、総合司会をして下さったテレ朝の渡辺宜嗣アナウンサーのまとめかたもうまかったです。
流石プロ!!ノリツグさん好きだよーー!!部長ぉ!!ファインプレー率上げてくださいねー@Qさま!!
そんなノリツグさんが堂珍さんに、これから役者業は?と聞いたところ、
吉田栄作さんから
「絶っ対、やれ。」
とのお言葉が。
さあどうするどうなる堂珍さん??
月曜のワイドショーでは、たぶん初回の舞台挨拶しかやらないと思うので、
このお話が聞けたのはラッキーだったかもしれないです。
あと…玉木さんは顔がちっちゃいなと。びっくりしました。
それから、映画終了後に自然発生的に拍手がわきあがったのは良かったです。
ぁさて。←某ギネス獲得ブログのパクリ
公開もされたし、
今後はぼちぼちネタバレ入りの私の個人的な映画の感想とか色々書いていきたいと思っています。
なので、これからは記事のタイトルだけ出るような画面構成にしようかなと。
(PCのみ。携帯は今までどおりです)
たぶん辛口になると思いますが、ご了承ください(;・∀・)
追記・記事のタイトルだけ出る画面構成、できませんでしたorz
なので、ネタバレ改行で対処します。