goo blog サービス終了のお知らせ 

スポーツとしての射撃と狩猟 鹿猟

趣味の射撃と狩猟 猟銃のあれこれ

大丈夫なのかこの日本

2015-06-23 17:34:44 | 国防
自分の国は、自分たちで守る。至極当たり前だと思うのですがそうでない人が多いです。先の大戦大東亜戦争で国の存亡を賭けて戦った先人達、御英霊はどう思われているのか。良く考える必要がある。

安保法制

2015-06-21 20:44:50 | 国防
国会の審議は、全くツマラナイ。憲法違反だの集団的自衛権を認めないとか、如何でもいい。国を護るには如何するのか。最善の方法が何か。其れを進める事が出来なければ出来るようにすれば良い。国を護れなければ何にも意味がない。何の為に税金を納めているのか。生命と財産を守ることを期待して払っています。当たり前です。北朝鮮に拉致された人々や、竹島の漁民が殺傷されたのは、この憲法下での出来事です。


集団的自衛権

2015-06-01 17:02:26 | 国防
集団的自衛権が論議されているのですが、本質は全く議論されていない。個別も集団もなく一緒のモノですよ。自衛隊員の安全がが担保されていますかとか、戦闘地域だとか、ポジティブリストだからこそ細々とした事がでてきます。国際法に則ってネガティブリストにすれば解決します。身分も官ではなく、軍人にすべきでしょう。そのためには、国軍でなくてはいけないですよ。9条改正して下さい。国の交戦権も認めましょう。それでなくては、国を守れません。
拉致被害者の救出も無理。
国際法違反も甚だしい主権侵害の国を見過ごしています。何の為の国家ですか。税金払っていますよ。国民の生命財産を護れない国に税金払えますか?
根本は、GHQが押し付けた日本国憲法を改正するしかありません。
国体を表す憲法にしなくてはいけない。