goo blog サービス終了のお知らせ 

やすの関西生活

日常の出来事を紹介します。
時には北海道関連も・・・。

トリカブト

2011-10-10 08:29:21 | 植物

トリカブトの仲間は日本には約30種自生しているそうで、

花の色は紫色の他、白、黄色、ピンク色などがあります。

多くは多年である。沢筋などの比較的湿気の多い場所を好みます。

トリカブトの名の由来は、花が古来の衣装である鳥兜・烏帽子に似ているからとも、

鶏の鶏冠(とさか)に似ているからとも言われる。良く見るとそんな風に見えてきます。

トリカブトとしてよく知られているのは、ドクウツギ、ドクゼリと並んで日本三大有毒植物の

一つとされることですね。

写真は「タンナトリカブト」です。

某公園の奥で密生しておりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。