晩婚おやじのblog

写真付きで日記や趣味を掲示。

中華CNC その2

2019-01-12 10:39:32 | 日記

中華CNC:昨年ちょっと頑張った 中華CNC。

X,Y,Z軸に リミッタスイッチを 設置。写真はX,Y,Z軸につけたリミッタスイッチ。

GRBLで ハード的リミッタを有効にすると、 駆動系のノイズにも反応し止まってしまったので

コンデンサを取り付け、ノイズ対策実施。

 

 

CNC制御に RasberryPiに XRDP と bCNCを インストールし

RaspberryPi そのものは WindowsPCから リモート接続。

これにより 切削中は RaspberryPiで制御を任せられるので、消費連力抑制できる。

以下の写真で RaspberryPiに Sense HATを組み付けているけど

中華CNC制御に全く関係ありません。アマゾンでぽっちっとしてしまったので

組み付けて、魔が差したとき 遊んでいます。

Raspberryをリモート接続した画面

切削部材を 固定するのに ホームセンターで アルミの棒を調達。

アルミの棒に穴とタップを切り、切削部材固定に使っています。

以下は 横からねじを締めて MDF材を固定した写真です。俺この部材作るの頑張りました。

アルミの棒に 穴をあけるのに 極力垂直で穴をあけたいので、

簡易ボール盤も作ってみました。 加工時は 電動ドライバを取り付けて加工しましたが、

現在モータをコンパクトな物で対応できないか、アマゾンで部材探しています。

写真は 現在アマゾンで買ったモータを取り付け、パワーと騒音の評価中。

こんなことができるのも アマゾンで 電子部材などを リーズナブルな価格で購入できるように

なったおかげ。 上さんには また がらくた買って と 日々しかられています。

そこは 耐え難きを耐え、忍び難きを忍びです。 昭和生まれですから。

 

 


中華CNC

2019-01-06 15:58:31 | 日記

 

昨年 アマゾンでぽっちとした 中華CNC。

やっと MDF材に ユニコーンを 彫刻できるとこまできました。

結構 勉強になりました。

同機種(CNC2417)購入された方、

各軸へ リミッタスイッチを 取り付けましたら リミッタスイッチ、スピンドルモータには

コンデンサを取り付け ノイズ対策されてほうが良いかと思います。

俺の場合 加工中に ノイズに反応して止まることが発生しましたので。

 

できれば ArduinoNANOにプログラミングされている HEXコードを吸い上げて

ArduinoNANOのバックアップユニット作っておきたいのだけれど。

今回の休みは 時間オーバで、また次回に。

他のArduinoNANOにGRBL1.1をアップし、パラメータをオリジナルとあわせたのだけれど

CNC制御できずでした。まだまだ 知識が足りないようです。 

 


2019年あけましておめでとうございます

2019-01-06 15:49:06 | 日記

2019年 スタートしました。

お正月から天気に恵まれました。

 

 

 

ニャン吉もサクラも 良い気分。

 

 

今年も 「なすべぇ」のお寿司を 頂きました。

 

2日は 実家にも挨拶まわり無事実施。帰り道に ロマンチック村で ラーメンを頂き

 

 

羽黒山に登りました。