goo blog サービス終了のお知らせ 

日記 g-(*_*)-g丁寧に暮らすMCI

MCI(Mild Cognitive Impairment:軽度認知障害

Hatena 黒にんにくクラブ に 移転しました。

2025年07月18日 | 田舎暮らし
お久しぶりです、Gooも終了まじかですね。 近頃は、6年目の黒大蒜の自家製造にはまっておりまして、その記録をHatena Blog で始めました。
短い間でしたが、お世話になりありがとうございました。
コメント

ブログの引っ越し先変更

2025年05月07日 | 田舎暮らし
 Gooの引っ越し推奨は、はてなブログかアメーバブログでしがが、あえて原点回帰して、下記のライブドアブログに引っ越すことにしました。
そうなんです、昔々のブログの始まりなんです。
今探し求めている精神的な問題は、足るを知る事なんです。

コメント

はてなブログ ブログに お引越し 準備

2025年04月16日 | 田舎暮らし
 暇人の無用な独り言 何の役にも立たんよね お世話になりました。
それでは、はてなブログに お引越しの準備始めます。

コメント

お弁当 / コスパ最高

2025年04月12日 | 田舎暮らし
 いい天気続きで、フラフラとチャリで桜の木の周りを巡っております。そんなときは、お昼になると コスパ最高のお弁当を買います、そして 公園とかで独り 桜を見ながら 食べております。
 前回は、岡山出身のディスカウントストア ラムーでしたが、今回は、西友を吸収合併したトライアルです。
  
少し風がありましたが、桜を見ながら公園のベンチで、美味しくいただきました。
コメント

毎日が日曜日でも

2025年04月02日 | 田舎暮らし
 新年度が始まって、昨日今日とご近所ポタリングで目にした新しい風景、それは、入社式の写真撮影やら、学校関係の写真撮影 会社を背景にしたり 学校を背景にしたり なるほどと うなづく まったく関係なくなったけど ほほえましい風景。
 今日は水曜日 平日テニスなのですが、テニスをすると なんとなく日曜日気分で不思議 。
 テニスの帰りに 弁当買って どこか桜の木の下で食べようと試みるが、風が強くて寒い、桜もまだ蕾 自宅に持ち帰り 独りランチ それにしても、この弁当の恐るべし 安い 。
コメント

一日は忙しくなった (覚え書き)

2025年04月01日 | 田舎暮らし
  •  早朝6時から 公共施設予約システムでネット予約 競争
  •  午前中 公共施設の会場受付予約 外出
  •  お昼は 丸亀製麵 釜揚げうどん 半額の日 

コメント

うどん屋さんがラーメン店 でも 吉野家が好きです。

2025年03月30日 | 田舎暮らし
 先週は、無性にハムエッグが食べたくなり、朝起きてから出かける準備をして 独りで吉野家に向かいました。 
なんでなんでしょうね 昔 関東で働いていたころ 初めて 駅前の吉野家で朝定食を食べて 感動しました。 その記憶が沸き上がり 向かいました。
そもそも吉野家の朝定食は、何度目なんでしょう? 独りで入れる朝開いているお店 二度目は、車で立ち寄った国道沿いのお店、その時は、私より年配の店員さんのワンオペ 食事提供からレジまで独りで忙しく 経費節減の厳しい現実 その対応に驚きました。
今回は、記憶に残る中では3回目、先週は、二人体制でした。
 こんな社会観察で、楽しくなる ささやかな暮らし 先週は、週一の外食縛り を破り 写真のラーメン店にも お昼に行きました。
うどん屋さんが本業の会社が、ラーメン店を始めて もう一周年とか 気になつていたので 思い立つたら吉日 こちらも見える範囲で二人体制の厳しい現実でした。
 高級店には縁のない ささやかな暮らし 明日から休店するネツトで話題のお店には、縁が無くなり全く行かなくなりました。
コメント

「吾唯足知(われ・ただ・たるを・しる)」

2025年03月20日 | 田舎暮らし
  読んでみたい本
ときどき 突然やってくる 不安感 夢はあるけど 歳を重ねても進歩のない日々 病気なのか現実なのか 今を生きることは理解しているつもり、人生が思い通りにはならないのも理解しているから、先のことをふと思うと不安感が発生すると、思考が止まる。
読書メモの続き:家畜化症候群、文化の無国籍化、社交とは音楽である
社会力 共感力を高める メンタライジング(他者の心の状態を理解する) 私に一番欠けていること
人間は見えないものを欲望する 弱みを強みに替える戦略
結局 ごたごた考えても 
どこで、なにを、だれと、どうやって、食べるか? 

  • 「もの」
  • 「環境」や「状況」
  • 「心」

コメント

読書メモ 世界をこんなふうに見てごらん

2025年03月19日 | 田舎暮らし

 確かに なあ 論理が積み重なれば重なるほど 修正が出来なくなって いつかは破裂する と思うんよ。余命がもうそんなに長くはないけど サルが温泉につかる冬の地獄谷の風景を思い出す。季節外れの雪 部屋の温度は6℃でした。善光寺詣りは、延期か中止か 紅葉の秋には行きたいと期待するけど、善光寺参りまで足をのばいたら、ぜひ 地獄谷温泉 にも行きたいものだ。
  • 筋道を立てた話を聞かされると、人間は論理にからめとられ、とんでもない瞑想でも、本気で信じてしまう。
  • 真理、真実と思っていて、実はイリュージョン(単なる幻覚 幻想という個人生活)
  • 個人の欲望は無限大∞ 近代化、資本主義、グローバル化 1989年ベルリンの壁崩壊
  • 人間と家畜の割合が、世界の哺乳類の9割以上
  • 人間は自然を破壊するものだ
  • TVから 珈琲の香りで人は親切になる。

トランプ
  • 無駄なものを削減
  • 思惑 想像だけで議論する/時間の無駄使い(大事なことに時間を使いたい)
  • 試験を入れない投稿
コメント

当たりました

2025年03月17日 | 田舎暮らし
 交通事故ではありませんよ、なんと当たりました、コカ・コーラの飲み物詰め合わせ 大きな荷物が届きました。スーパーで綾鷹を買って、LINEポイントをポチポチ貯めて、そのWチャンスでゲット なんという幸せ感 と 驚き 期待していないことが起きると 嬉しさ倍増 思わず記録したくなりました。
追伸:悲報 春の善光寺詣りは、 諸事情が発生して とりやめになりました。楽しみにしていた長野国際ホテル もキャンセルしました。健康で生きていれば、まだ行くチャンスは残っていると諦めました。
コメント

コメダ珈琲 (閉店時間まで)

2025年03月15日 | 田舎暮らし
 昨夜は、昔 ひるがの高原で遊んでいたころのメンバーから連絡があり、夕食をご馳走になり、そのあと、閉店時間までコメダ珈琲店 でお茶していました。
話しを聞くつもりで行ったのですが、ついつい 喋り過ぎました。後輩たちの方が 現役でもあり大人でした/反省。
夕方の帰宅時間帯に出かけたので、国号は渋滞 もうこの時間帯は御免です。お店の閉店時間は、深夜ではありませんでしたが、暴走族の集団とすれ違いました、まだ世代変わりして後継者がたくさんいらつしゃるのですね。普段で歩かない時間帯なので驚きでした。

コメント

ビックリ モーニング

2025年03月14日 | 田舎暮らし
 地元の喫茶店です、大きなパンのモーニング 焼きたてで 美味しかったです。先日 今年の初テニスの時に、聞いていたモーニングの話 独りではいけないので、先輩ご夫婦同伴に、加えて頂き駐車場で待ち合わせをしました。
孤独のグルメではないので、独りで不慣れなお店には入れません。 案の定 色々決めごとがあるみたいでしたが、全部 奥さんにやってもらいました。ちなみに、支払いは現金のみ 私だけ全部食べ終わり、お二人は、残りお持ち帰りでした。 喫茶店なので、もう少しゆっくりしたかったのですが、レジには行列が出来て、混んできたので早々に 店を出ました。
コメント

3.11は やっぱり 吉野家

2025年03月12日 | 田舎暮らし
 もう すき焼き御膳は無くなりました。 3.11の日はカレーをご飯大盛りで 頂きました。結構なボリユームでした。
店内観察
客は、オッサンとにいちゃん ばかり 平日のせいでしょうか? 俺はたまに来ないと気が済まないが、別にいいけど 客の半分の女性を逃してるのは、もったいない。
コメント

むさしの森  モーニング

2025年03月07日 | 田舎暮らし
 外食と云えば、吉野家、丸源ラーメン、ガストまで、GGには縁が無いお店ですが、行ってきましたよ なんとオシャレで、居心地がよくて、店員さんの対応が親切で、忘れていた時代を思い出しました。 案内の途中に、2時間以上はご遠慮ください。とのこと GGがそんなに長居はしませんからと即反応返答、BBは、平気で長時間居座るらしい。

下記はお店の説明
座り心地の良いソファーやチェアに自慢の「ふわっとろパンケーキ」。こだわりの「珈琲」、充実の食事メニューが楽しめるカフェです。
コメント

ギガ難民 

2025年03月03日 | 田舎暮らし
 毎日使う携帯電話 通話なんかは、全くしません。
電話もしないが、時々 ライン電話が来るぐらいで、ほとんど全部 LINEトークで ことが足りています。
 なのですが、年末に 速度がすごく遅くなり、1G/千円でギガ買いました。私の使い勝手 あまり自覚がなく、ただただ使い過ぎであると感じました。 それで、ご近所の 無料Wi-Fiを探して、外出時は、車で立ち寄りお茶しながら まったりでいいかもと思いました。街の無料Wi-Fi ほどたくさんはありませんが、ローソンの無料Wi-Fi、や 一部のファミマでは、dポイント関連無料Wi-Fiもあったりして、田舎は、少ないけど 探せばあるんですよ。
でも自分の使いかつてと契約は? 街の友達に、色々教えて頂き、初めて自分の契約内容と使用状況を見ました。その半年の使用状況がこれ。
昨年11月まで、何も気にせず10G弱 使ってました? なんなんでしょうその使い道? ギガ難民を意識して、2月ぐらいからG節約生活で、すごく下がりました。テダリングもしていますが、このまま様子見て 大丈夫なら 最安値の契約を探します。
 頼れるのは、街のお友達 千葉と埼玉のお友達に感謝です。

コメント