goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の恥はかきすてぢゃ!

二人で歩いた旅の記録。二人だからいいんです。

くいもん

2012-02-08 11:02:27 | 日々のたわごと
久しぶりにcocoが朝忙しくて、僕がひま

懐かしさにちょっとオセンチ




バランス

ってあるよね

そんときそんときで違うけど


今日は当直へ向けて充電


最近の食い物事情


時間があけば

神戸県庁前のカレー屋「ヒンホイ」へ


一昨日のおすすめ温玉キーマカレー


今日はcocoを送ってからゆっくりと朝食チャオパイカレーセット

チャイがほろ苦で染みます



そして家茹でパスタ

実家からよくレトルト(自分では買わないちょっと高級目)が送られてきます

パスタ200gてんこもり

ひよって野菜もちゃんと取ります


くいもんばっかり

毎日の楽しみこんくらい


映画みます

海行きたい

バベル

2012-02-07 11:58:00 | 日々のたわごと
今回の休みは映画「バベル」

メキシコ、モロッコ、日本

全く異なる場所で起きてる事件が絡まる

奇妙な運命


いままで順調だった何かが、些細な出来事をきっかけに転がり落ちる

そんな怖さを感じました


仕事が始まって1年弱

日々が日常になってきていた今だから感じることは多かった

そして目の前の人たちに対する姿勢がいい加減になっていた事に反省


自分が未熟であっても責任は何年目の人達とも同じ

忘れていた

甘えていた


映画の感想が毎日の反省になってしまいました。。。。。

だって落ち着かないんだよ

1年の挨拶

2011-12-30 16:02:19 | 日々のたわごと
着々とブログの更新が減っていっているジョータです。

誰が見てるわけではないブログでありますが今年最後のご挨拶。

今年1年を振り返ると

まさに

激動

自分も

周りも

日本も

うれしいことより辛いことが多かった

社会人1年目

震災

失敗

よく耐えて継続した!

というのが自分に対する褒め言葉。

甘えんな!

というのが自分に対する叱咤激励。


そんなジョータは30日

cocoを大学へ送り

大掃除

映画「ニュー・シネマ・パラダイス」

のち忘年会

という1日でした。

大晦日イブにこんな傑作映画をみれて大満足です。

と、勝手に自己満足。

それでは皆さんよいお年を。

cafeびすたーれい

2011-10-02 14:16:21 | 日々のたわごと
日曜ランチは先生とカレー屋(また!!)

びすたーれい

ここもネパール風

豆のカレーで香辛料が独特

苦味のある後味です

やさしいカレー

チャイもおいしいよ



最近いろんな人と話す

いい機会だと思う

そうやって自分が少しずつみえてくるような、霞んでいくような

そんな感覚の中にいます

辛いけど

苦しんで

周りに流されない自分でいたい

楽しく生きたいな

kukuri

2011-10-02 13:47:58 | 日々のたわごと
休みの昼に予定が何もないときの過ごし方

最近の趣味はカレー屋巡り

土曜日ランチに行ってきました。

神戸大学医学部から北に登った所にあります

kukuri

ネパール風カレー

サフランライス、デザートがついてきます。

雰囲気もお洒落でしばらく本でも読みながらリラックスできる空間です。

週に何回カレー食べてるんだろう(*^_^*

みみみ

2011-09-28 23:12:43 | 日々のたわごと
やる気でないー

最近伸びを感じないなぁ

注意されても直す気が起きない

どうでもいい

指導してくれる人には失礼な態度

情けない

でも全部頑張ろうとするとたぶん無理だ

むしゃくしゃする嫌な日だ

気分転換

またカレー食べに

みみみ亭

県庁裏のお洒落なカレー屋

今日はチキンカレー

クリーミーでコクがあり柔らかいチキン

最高

また明日がんばろ