goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの自然大好き女子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

“森林インストラクター”THE森の案内人

2025-03-03 17:46:00 | YouTube動画

 大人や子ども達に自然の大切さを伝える“森林インストラクター”森の案内人
彼らは、森にある不思議なもので森林の魅力や大切さを伝えている。不思議なものといっても一般的に目にするものだ。例えば、植物の葉や種はどこにでもあるでは何故、案内人のお話しはこんなにも人を引き付けるだろうか

 植物や野菜などの種を想像してみてほしいもし種が回転してくるくると踊るものを見たら皆さんはどう反応するだろうかまさか、そんな種なんてあるわけ・・いえ実はあるのです(カエデの種)。このような種をみると、従来の植物のの常識が覆され目が点になるそして気が付いたら、森案内人の話に夢中になっているのだ

   ツアーに参加されている方は、森の案内人の楽しいお話を聞くだけではない。なかには、体験プログラムの中に五感をフルに活用しながら楽しく学べることができるツアーもある五感をフル活用して体験できるプログラムは、参加者の心を鷲掴みにし、一生の思い出として記憶に残るかもしれない。森の中で暮らしている動物、タヌキ・キツネ・クマ・シカ・サル・・・その他にも多種多様な動物が森の中で生活しているが、例えば、動物の角、蹄や皮(剥製)などに触れる体験もできるかもしれない。普段、目にしている動物だが中々手で触れるようなことはできないだろう。日常生活で体験できないことが、の中ではたくさんできる

【森の案内人①】

【森の案内人②】




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。