オーシャンの気まぐれ菜園日記

多度の御衣野の菜園日記

梅雨入りかな~?

2024-06-20 19:51:59 | 家庭菜園

 今日は陽が射すとの予報だったけど朝から一日中曇りで午後から湿度だけ高くなった。

 そろそろ梅雨入りかも・・・熱中症に一番危険なのは、湿度が高いことで65%を

超えると要注意だそうだ。 農作業は風のある時にやりたい

 残っていたもう1本のタラの木を根元から切断。 周辺の除草作業。

 イチゴはもうお終いにすることにして1株だけ用意した畝に移植。 他に2株を

引っこ抜いて処分した。 今日は出来なかったけど明日はもう少し株を引っこ抜いて

そこでも苗を育てたい。 まだ実はなって良い香りが漂うけど、ヒヨドリにも相手に

されないような実では仕方が無い。

 今日の収穫:チンゲンサイ・イチゴ(12)・サニーレタス・大葉  

 イチゴの畝。ちょっと茂りすぎている。左の方の株を3株処分した。

  

 1株移植。根土が崩れたので根付かないかもしれないけど、夕方見たらしゃんとして

いた。親株はともかくとして出ているランナーに付いている苗だけでも根付くのを期待。

 根が出ていないから親が根付かないと無理か・・・。

 

 ナスがどうも調子が悪くてこんな実しか付かないので捨てた。植えるのが早すぎたかな。

 

 小玉スイカの実がもう一つ欲しいけどもう雌花は咲かないようだ。

 

 ミニバラがまた咲き始めた。もう少しきれいに撮りたかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの苗作り

2024-06-19 21:07:19 | 家庭菜園

 朝は強い西風が吹いていたのでフェーン現象で暑くなるな~と思ったけど、日中

は乾いた東風が吹いて涼しかった。 しかし、午後になって西風に変わると一気に

湿度が高くなって蒸し暑くなった。 用心して4時過ぎから野良仕事を始めた。

 イチゴは未だに実を付けているけどそろそろ来年の苗作りを始めないと・・と思

案しながら鉢植えの株を1株だけ昨日用意した畝に植えた。

 今日の収穫:トウモロコシ〈1本)・大葉・イチゴ(10) 

 鉢植えの多分「宝幸早生」この時期であればランナーが出ていなければならないのに

まったく出ていない。

 

 上の3株のうち1本だけ用意した畝に植えた。

 

 この畝のイチゴからは沢山のランナーが出ていたのでこれを活かすことにした。

 20本くらいは欲しい。 あきひめは別途苗作り中。

 

 畝では無いけど少し空き地になっているのでここを耕してランナーを延ばすことにした。

 肥料が入ってないけど大丈夫かな。

 

 トウモロコシを1本採ってみたけどまだ粒が小さくて早かった。

 

 スイカは順調に大きくなっている。 12日に授粉した小玉すいかがウズラの卵大だった

時に触りすぎて萎んでしまった。 小玉スイカをもう1個欲しいけどもう雌花が咲かない

かもしれない。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降りました

2024-06-18 19:35:13 | 家庭菜園

 梅雨入り前にやっておこうと雨水桝の掃除をしておいたので庭に水は溜まったけど

どんどん排水していった。強い雨が降ると畝の肩の土が流れてしまう。

 14時頃に雨が上がったのでコーヒーブレーク後に作業開始。イチゴの苗取り用の

畝を作って苦土石灰を撒いておいた。 雑草の酷い場所の除草。

 今日の収穫:キュウリ(1・7本目)・チンゲンサイ・サニーレタス・イチゴ(10)

 トウモロコシの実が太り始めた。アワノメイガの幼虫はたくさん入っているけど

この時期だから承知の上。 次は夏遅くに種を蒔いて秋に採りたい。

 

 サニーレタスは今が旬だそうで、購入したものを保存するには茎の一番下を少し切って

少し水を入れた容器に茎を入れ、ポリ袋を被せて冷蔵庫に入れておくと10日ほどは

しゃきっと食べられるそうだ。 うちは要るだけ採ってきて使っている。

 

 挿し芽したミニトマトの脇芽。6日目になるけどしゃんと立っているので根が出ている

かもしれない。 ただ、大きく成長して実が生るかは疑問。 良い感じだけど・・・。

 

 黄色いスカシユリが咲いた。あれ~黄色が有ったっけ? 多分昨年も同じことを言った

だろうけどすっかり忘れている。忘れないようにラベルを取り付けておいた。

 鮮やかできれいな色だ。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシのカラス避け

2024-06-17 20:28:45 | 家庭菜園

 明日は大目に雨が降る予想なのでトウモロコシの周りにカラス避けの糸を張り巡ら

した。 スイカの周りはネットだけど嘴でつつかれる可能性があるので雨が上がった

ら糸を張っておきたい。

 ここ暫くの雨で土が柔らかくなったので除草作業。 スイカの雨避けトンエルを

きちんと掛け直した。

 ポットに挿しておいたミニトマトの値が底から出てきたのでホウレンソウの後に1本

植えておいた。

 今日の収穫:キュウリ(1・6本目)・ホウレンソウ(この回お終い)・イチゴ(10)

 カラスの嘴の届かない範囲で黄色い糸を張り巡らした。 糸を結びつける支柱を4本

立てたけど、20cmくらいの深さで小石交じりの赤土に突き当たるので深く刺すのは難儀

だった。 

 

 ポットに挿したミニトマトの苗。根は出てきたけどみんな細い。

 

 根土を崩さないように畑に植え替えて泥跳ね避けの籾殻を分厚く播いておいた。

 ちょっと深く植えすぎたかなと思ったけど、深い方が根がたくさん出る。

 

 ナスが大きくならない。 1番かは捨てたけど2番果になる実も切り取って捨てた。

 キュウリは次々に実を付けているのにナスは具合が良くない。

 害虫のテントウムシダマシの発生が多いし、カメムシも多いというほどでは無いけど

時々いるので潰している。

 

 春に食べきれずに芽が出た昨年収穫のタマネギを植えておいたら小さいけどタマネギに

なっている。 小さいので捨てようと思ったけど一応吊るしておくことにした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方に大雨

2024-06-16 21:14:36 | 家庭菜園

 昨夜は纏まった雨が降ったけど量的には多くなく、今日も蒸し暑い一日になった。

 涼しくなった夕方4時頃から農作業を始めようと外に出たら空が真っ黒になって

強い雨が降り始めた。でもたったの15分間だけ。 それで涼しくなったけど少し

ばかり雑草を抜いただけ。

 このページの下の方は巨大なスズメ蛾の写真になっています。蛾や昆虫が苦手な

方はご注意ください。

 今日の収穫:チンゲンサイ・大葉・ピーマン(1)・イチゴ(8)

 間引いたら大きくなったチンゲンサイ。 暑い時期の青物野菜は嬉しい。

 

 初採りのピーマン。 形は悪いけど初採りだから・・・。

 

 ぐんぐん大きくなってくるスイカ。明日はトウモロコシの周りに糸を張ってカラス避け

をしないと実を食べられてしまう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビガラスズメ蛾成虫

2024-06-16 20:53:55 | 家庭菜園

 買い物に出ようと車庫に行ったら置いてある傘に巨大な蛾が止まっていた。

 スズメ蛾の一種と言うことは大きさからわかったけど・・・・。

  

 まるで木の幹みたいだな~と思いながら写真を撮った。

 

 買い物から帰って部屋に入って気が付いたら傘に止まっていた蛾が窓のカーテンに止まっ

ていた。 買い物から帰って車から荷物を出したときに頭が傘に触っていたから髪の毛に

移って部屋に入ってしまったのだろ。長さを計ったら45㎜も有った。

 調べたらエビガラスズメ蛾で幼虫の食草にサツマイモも含まれるから卵を産みに来たの

だろう。 幼虫はよく見るけど成虫を見るのは初めてかもしれない。

 

 指に止まらせたら羽を小刻みに振るわせて今にも飛びそう。 飛ぶ前にたくさん写真を

撮ろうとしたけどなかなか撮らせてくれなかったけど何とか撮った正面顔。

 触角を広げて黒々と大きな目。宇宙人みたいだけどなかなかかわいい顔をしていた。

 外で写真を取ろうと庭に出たら飛んでしまった。飛ぶときに羽を広げたので背中の赤い

縞模様が確認できた。エビガラスズメに間違いなし。 幼虫は何度も見ているけど楽しみ

に待ちたい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの蔓整理

2024-06-15 21:24:54 | 家庭菜園

 一日曇りで蒸し暑かったけど21時現在は雨が降っていて気温19℃と涼しい。

 スイカの実は大小4個づつになったので要らなくなった蔓を1本づつカットして

処分した。 これでトンネルの中の込み具合もかなり解消した。

 タラの木が大きくなってきたので少し残してほとんど根際から切ってしまった。

 椿の木も大きくなっているので剪定。

 今日の収穫:キュウリ(2・5本目)・イチゴ(8)  

 タラの木は少し大きくなると鋭いとげが出来るので危険。育ちも速いのでほとん

ど根際から切ってしまった。もう1本繁ってきたので処分する予定。

 

 今日のキュウリ。形も良くなってきた。

 

 家の前に高い塔が有ってカラスがいる。おっさん何やってんだ? 上から見られている

ようなのでスイカが危ない。と言う訳でスイカトンネルのカラス避けの網を強化した。

 ユーチューブを見たら上に黄色い糸を張っている人がいた。カラスは翼開長1mにも

なって張ってある糸に触れるのを嫌がるから効果は有る。上空はそれで良いけど下に下り

て歩いて近付く奴がいるので横にもネットが張ってあった。

 トウモロコシもカラス避けがいるのでこちらには糸を張る予定。 

 

 サニーレタスの収穫が終わって軸を根際から切っておいたら切り株から新しい芽が出た。

 その芽は収穫できる大きさになったけどトウ立ちしそう。 やはり種まきから苗を作っ

た方が良かった。

 

 花尾終ったミニバラにまた蕾が付いた。嬉しいね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉と小玉は違うスイカ

2024-06-14 20:51:57 | 家庭菜園

 朝、同じ蔓に1節離れて小玉スイカの雌花が二つ咲いたので二つとも授粉した。

 6月4日に小玉スイカの1番先に付いた実は大きくなってきているが1番果なので

2番花が咲くのを待っているけど一向に咲く様子が無い。

 小玉スイカは大玉スイカのミニチュア版だと思って同じように2番果を待っていた

けど、ネットで調べてみたら大玉と小玉は別物で株元以外は1番果でも2番果でも

付いた実を育てれば良いことが判った。 33日から38日で収穫となる。

 なっている実をチェックしたら4つの実が育ち始めていた。

 6月4日授粉は7月9日で35日になる。 その他、6月8日・11日・13日

の4個を育てることにした。 この実は受粉から10日目なんだ。

 今日の収穫:タラの芽・大葉・イチゴ(8)  

 この実の先に2番果が付くのを待っていたけど、この実を大きくすればいいわけだ。

 

 これが2番目の収穫になる。3番目と4番目は大玉と重なるけど仕方が無いか・・。

 

 今日は滅茶滅茶暑かった。陽射しが強かったので2日目にプランターに挿したミニトマト

の挿し芽はさすがに駄目だろうな・・・。

 

 苗ポットで植えるのを待っている挿し芽。陽射しの中でもへこたれていない。ポットの

穴から根が出てきたら植えるんだけどな~・・。

 

 ショウガが発芽してきた。我が家では昨年収穫したショウガを未だに利用している。

 少し水分が失われてきているけど立派なショウガだ。 種類は近江。

 

 トウモロコシの実の先の方をそっとめくってみたけどまだ白くて収穫は無理。

 黄色くなってきたら収穫だけどまだ実の入り具合はもう一つ。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろカラス避けが

2024-06-13 20:30:51 | 家庭菜園

 梅雨入り前の蒸し暑さは体にこたえ、農作業の開始が遅れる。

 スイカが大きくなってきて「そろそろカラス避けを」と一番大きくなった実にネット

を掛けておいた。カラスの子育てもそろそろお終いか・・明日はもう少ししっかりと

掛けなおそう。

 今日の収穫:🍓〈13粒)・ホウレンソウ 

 受け皿の大きさは直径20センチ。 カラスに狙われそうな大きさになってきた。

   

 二日遅れで追撃中の2番目に収穫予定のスイカ。 二日でこんなに違うものかな~?

 

 小玉スイカに授粉したけど、1日遅れで1節隣りに雌花が付いた。これで2回目。

 左上の花の付いている実が今日で、右下で横になっているのが昨日授粉した実。

 

 実が付き始めたころに鞘を抑えてみたらぺちゃんこだった。開花時期に虫除けトンネルを

掛けたので空鞘かとがっかりしたけど実が入り始めて一安心。カメムシ避けのトンネルを

しっかり掛け直した。

 

 この春はあきひめ🍓が良くなかった。鉢植えのイチゴの株を来年の苗作り用に畑に

下ろした。

 

 スカシユリがやっと開いた。うちの庭に何年いるだろう。随分長くなって球根はだん

だん小さくなっている。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの害虫

2024-06-12 20:26:06 | 家庭菜園

 朝から蒸し暑くて午前中から冷房。気温より蒸し暑さが体にこたえる。子供の頃の

夏を思い出してみると焼けるように暑かったけど蒸し暑さは無かったよう何がする。

 トウモロコシがアワノメイガの幼虫に激しく攻撃されている。 粉が出ている所

の穴に竹串を挿し込んで退治したけど追い付かない。この時期だから実にも入るの

は覚悟の上。

 今日は大玉と小玉の二つのスイカの雌花に授粉。ミニトマトの脇芽を1本挿し芽。

 キュウリの子蔓の1本目が出てきたので葉を2枚残して芯止めした。

 今日の収穫:大葉・イチゴ(7) 

 アワノメイガの入った穴があちこちにある。竹串を入れてみたら全て上に向かって

穴が伸びていた。

 

 アワノメイガの幼虫。とても元気で動きも速い。葉を少しでも残すために出来る範囲で

穴に竹串を挿し込んでぐりぐりと掻きまわした。

 

 脇蔓の1枚目の葉の付け根に実が一つ。その先の2枚目の葉の根元にも実が付いている。

 一つ目の実の先からカットしても良かったけど葉は2枚残した。脇蔓が出るたびにこれ

を繰り返す。

 

 ミニトマトはどんどん脇芽が出るので全部取って1本仕立てにする。今日はこの脇芽を

搔きとって大型のプランターに挿した。よく見ると花房が付いているので全て除去した。

 

 ちゃんと根が出るかどうかはわからないけど枯れたらまた次の芽を挿す。

 

 ポット挿しの苗も1本だけ根が出ているよう。底の穴から根が見えたら植えてやりたい。

 

 6月4日授粉した小玉スイカ。この先に今日雌花が咲いたので授粉した。できればそちら

を育てたい。 6月4日は大玉スイカも受粉しているから重なっちゃう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする