goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら♪さくら日記

日日是好日

うちの夕ごはん(月見編)

2008-09-14 | くいしんぼう
すすきと団子
厳美産のお野菜
お供えして
お月見しました

今晩のメニューは
いものこ汁
なないろ野菜サラダ
サツマイモのカラッと天ぷら~~
などなどです。

みんなお腹いっぱい!

食後は
月を愛でながら
夏にお別れの
花火大会です。
(実は残った花火を消化する計画です!)
すっかり秋ですね~~

ピカチュウごはん!

2008-08-30 | くいしんぼう
上野駅から新幹線に乗り、ちょっと遅いけど娘と二人で駅弁で夕飯です。私は「幸福弁当」で娘が「ポケモン弁当」です。ポケモンのシールとかわいいお弁当包みハンカチがついて1000円です。
それにしても足が痛いね、よく歩きました!
東京は夕べは雨&雷で、こわいこわいと三女はなかなか寝付けず、発熱したのにはびっくりしました!
頭以外のところが40度くらいにはなってたかも(;_;)でした。
お腹いっぱいの後はねむ~い二人、寝過ごさないように気を付けます。

餃子の皮

2008-05-21 | くいしんぼう
夕方五時頃から思いつき、バタバタと粉をこねて餃子を皮から作りました!
七時半からコーラスでしたから、具を詰めるのも何だかやけになってしまって!

長女&お父さんが具を包むところを手伝ってくれました(*^-^)b
水餃子にしました。
コーラスに行っても、手からニンニクとニラのにおいがぷ~んとしていましたね(^_^;)

ほかほかおやつ

2008-05-12 | くいしんぼう
末娘が帰宅するまでにおやつ作っておいて喜ばせようと思ったら、材料を混ぜているうちにランドセルに付けている鈴の音がしてきちゃいました!
運動会の練習も始まっていて、体操着のお洗濯もいそがしくなるなぁ。
上の子達のおさがりは十分あるのに、その中でもお気に入りの体操着じゃないと着ないからね~。

自家製味噌

2008-05-01 | くいしんぼう
味噌造りに挑戦します!大豆、塩、米麹、もちろん全部国産で、材料も揃ったよ!
出来上がりは約5.3kgです。
六人家族でどれくらい食べられるかな、先ずは試しで、みんな気に入ってくれたら次回は量を増やします。
失敗しても、大概食べられるそうですし、塩分が多いので雑菌や有害菌も死滅するということです。
レッツトライ!

おいしい秋

2007-10-26 | くいしんぼう
パソコンの壁紙がきれいでおいしそうなのでいただきま~す。
ディナーは昨日に引き続き、「鍋」。
何でも入れてグツグツにるだけ!
夕べは「鶏団子入り」。今日は讃岐うどんをいれました。
小学校での焼き芋集会の残りをみんなで食べ、夕方また小腹が空いてしょうゆ団子を食べたお子様方でしたが、し~っかり白飯・うどんとたいらげました!もちろん野菜もいっぱい食べたよ!
冬眠前のりすみたいに一生懸命食べましたよ~!


精米機

2007-02-20 | くいしんぼう

玄米のままおいてある米30K袋から、毎食5合ずつ精米機にかける。


メモリを「5合、7分づき」にセットして、スイッチON。


「ごあっ、ごあっ、ごうおうおうお~~~!!」


廊下から家中に、その凄まじい音は響き渡り、会話も大声になりテレビは大音量に引き上げられる。


子どもたちもあきらめたか、最近では苦情も聞かれない。


この音なくして、食事にはありつけず・・・。


ちなみに時間にして5分間の辛抱です。