goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

鹿児島県霧島市塚田農場 富山駅前店で母と飲み!

2019-02-07 21:11:21 | 富山市
2月初めの訪問記です。
富山に行く機会があり、今回は久しぶりに富山で母と居酒屋デート

ということで、富山駅前の塚田農場に早い時間から行ってきました


予約すると、こういう手書きのウェルカムペーパーがテーブルに置いてあって嬉しい


生ビール480円・つきだし(鶏だしスープ)390円
いつもは、きゅうりやキャベツに特製味噌をつけていただくのがつきだしでしたが、最近は鶏だしスープがお通しになったそうです。
生ビールはいつもキンキンで幸せ


アボカドの地鶏生ハム巻き 480円
オリーブオイルとコショウの味付けのみのシンプルなものですが、美味しいのです


若どりのチキン南蛮 550円
チキンの柔らかさはもちろん、ここのウリはタルタルソース!
このタルタルは皆さんに喜んでもらえます


鶏水晶 380円
【とびっこのプチプチ感覚が楽しい梅水晶に若どりの軟骨と地鶏のささみを和えた、箸休めにピッタリのさっぱりおつまみ】
とのこと。
梅の味が強い、ホントにカリカリとした、食感の面白いおつまみでした。


炊き餃子(の〆のラーメン)
炊き餃子の画像、撮り忘れ


凍結レモンサワー560円・日向夏ハイボール460円
凍結レモンサワーには、カチカチレモンが1個分入ってます。
日向夏ハイボールは、珍しい!と母が大喜び


蛸入り炙りさつま揚げ 480円
醤油の味がついているので、そのまま生姜といただきます。
熱々フワフワのさつま揚げは、ビールとよく合いました
私やツレが絶対オーダーしないものを選んでくれるので、新たな美味しさを発見できました


凍結レモンサワー(追加サワー)350円・温州みかんサワー460円
1杯目の凍結レモンサワーの中身はそのまま、追加したもの。
レモンをギュッギュッと潰して飲むと、さっぱり感はそのまま・・・いや、それ以上に楽しめます
温州みかんサワーは、甘めでごくごくいけちゃいます


ふわふわ苺マスカルポーネアイス 480円
甘いアイスとさっぱり苺がまあ美味しい
温かいお茶はサービスで出てきました


最後のサービスプレート。
富山の塚田農場だけではく、名古屋や東京でもよく行くことをスタッフさんに伝えたので、このようなメッセージを頂きました



お土産の味噌
つきだしに味噌が出てこなくなっていたので、もうないものだと思っていましたが、お土産では手に入りました
しばらく行ってなかったのですが、味噌を含め3種類のお土産から選べるシステムに変わっていて衝撃

そういえば、モスコミュールや鶏のたたきがなくなっていたり、お通しが野菜+味噌の組み合わせではなくなっていたり、お土産システムが変わっていたりと、変更点がたくさんあったような感じです。

ボツボツ行かなくちゃいけませんね



鹿児島県 霧島市 塚田農場 富山駅前店

<住 所> 富山市桜町2-1-10 陽光堂ビル1階
<営業時間>17:00~0:00
<定休日> 無し





たまに富山に行くといいですよね!またアップしますので、よければ応援お願いします(´▽`)

Soup Curry笑くぼのスープカレーランチ

2019-02-06 17:46:45 | 高岡市
先日伺い、すっかり虜になったスープカレー屋さん、Soup Curry笑くぼさん
あの感動をもう一度求め、また行ってきました


ランチセットがお得


ベース(トマトorココナッツ)・具(野菜・チキン・チーズ)・辛さ・ライスの量・スープの量・ドリンクを選びます。

今回は「トマトベース」「野菜スープカレー」「辛さ4倍」「キウイラッシー」をチョイス


季節の7種の野菜のスープカレー(ランチセット) 1300円(税込み)
前回のイチゴラッシーに続き、今回のキウイラッシーも果肉が入っていてホントに美味しい


サツマイモ・かぼちゃ・ごぼう・ピーマン・トマト・なす・コーン・卵・ブロッコリー・キャベツ・ニンジンがイン
ホントに野菜がゴロゴロで、ナスやごぼう・ブロッコリー等、素揚げしてあるものは特にスープカレーとマッチ
辛み4倍は、少しピリ辛を感じるくらいで、そんなに辛くないので食べやすい

スープカレーの中にたっぷり野菜があり、サラダで野菜、ラッシーで果物と、たくさんの野菜・果物が摂れるランチ
味も美味しいし、食べやすいし、超オススメです



Soup Curry笑くぼ

<住 所> 高岡市関大町3-37
<営業時間> 11:00〜15:00、17:30〜22:00
<定休日> 水曜日




励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)


エルサカエ高岡本店で電池交換をしてきました

2019-02-05 22:18:35 | 高岡市
実は、クルマや時計なども好きな私
働き出してから、ちょっとだけイイ時計が欲しいと思って購入し、いまだに大事にしている時計の電池が切れたので、エルサカエ高岡本店さんに電池交換のお願いをしてきました

富山市のエルサカエで購入した時計なので、高岡のエルサカエにフラっと行ってみたのですが・・・


こんなステキなおもてなしを受けました
中尾清月堂さんの美味しいお菓子と美味しいコーヒー、いい香りのおしぼり・・・幸せ

電池交換だけで、なんかすみません

メガネのハラダさんでも、待ってる間にお茶とかコーヒーとか出してくださいますが、そういうおもてなしがあると、また利用させて頂こう!と思いますよね

感動的な出来事だったので、ご紹介させていただきました

ちなみに、エルサカエ砺波店に別の電池交換をお願いしたところ、15分待ちで何もありませんでした。
おもてなしがあるかどうかは、タグ・ホイヤーとティソの違いなのか、お店の違いなのか。。。


エルサカエ高岡本店

<住 所> 高岡市京田632-1
<営業時間>10:00~19:00
<定休日> 水曜日




励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)

旬彩ごちそうのお弁当

2019-02-04 20:03:12 | レストランのお弁当
今回は、富山市にあります旬彩ごちそうさんのお弁当でした


【富山ポークヒレカツ】
【さわら照焼き・海老塩炒め・バイガイ美味煮・だし巻き卵・海鮮五目さつま揚げ・エリンギ豚バラ巻き・里芋田楽・菊無】
【マドンナみかん・紅ほっぺ】
【朝日町産こしひかり米の精】


ポークヒレカツは、身が分厚くて柔らかく、お肉の味がしっかりしていました
海鮮五目さつま揚げは、野菜や海鮮がギュッと詰まった、このお店の名物料理のよう。
だし巻き卵は、さすが和食専門店!上品なお出汁がジューっと滴る美味しい卵料理。
銀鱈煮つけは、色の割にはそんなに濃くなく、私の好きなむつのような味でした

実店舗は、大きなオープンキッチンに、和食職人さんがたくさんいらっしゃって、お料理を丁寧に作っています。
全て丸見えな厨房で腕を振るう姿を見せちゃうこの自信、素晴らしいなといつも思います



旬菜ごちそう

<住 所> 富山市掛尾町502-3
<営業時間>11:00~14:00(L.O.13:30)/17:00~21:30(L.O.21:00)
<定休日> 不定休





お弁当はお店の良さがぎゅっと詰まった小さなレストランですね。またご紹介したいと思うので、応援お願いします!

焼肉たかちゃんで久しぶりのディナー

2019-02-03 21:10:13 | 砺波市【焼肉・お好み焼き】
母の希望で、焼肉たかちゃんでディナーをしてきました
高級なお肉は脂が多めなので、最初からあんまり飛ばさないよう、食べるペースを考えようね!と家族で話し合ってスタート


生ビール&つきだし
牛すじ煮は温かくてホッコリします


和牛ねぎタン 1280円
大きい


タンと一緒に出てきた、こだわりのある塩3種。


和牛カルビ五種食べ比べ盛り 5490円
同じカルビでも、こんなに見た目も味も違うんですね~
和牛焼きしゃぶは、ポン酢で頂きます。


鶏もも肉 850円
あんなに最初に霜降り肉で飛ばさないようにと気を付けていたのに、カルビ五種を食べてしまい、もうさっぱりしたものに手を出す我が家


和牛ヒレ 3690円


和牛いちぼ


和牛厚切り塩タン 950円


にんにくチャーハン 1100円

私はこの日、あんまり調子が良くなかったのでたくさん食べられませんでしたが、どのお肉も霜降りがすごくて、いいお肉ばかりだったなーという印象。
こういう高級なお肉は、食べるペースを考えないといけないなと、改めて思いました



焼肉たかちゃん

<住 所> 砺波市豊町1-14-22
<営業時間>17:00~23:00 【ランチは予約予約営業いたします。】
<定休日> 毎週水曜日




いいお店が砺波にありますね~!知らないお店にもどんどん行ってみたいなと思っているので、これからも応援お願いします!