goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

和イタリアン厨房オリーブの木のランチ

2017-07-24 21:03:30 | 砺波市・南砺市のランチ
一人ランチは洋食へゴー

ということで、今回は砺波市宮丸にあります 和イタリアン厨房オリーブの木 さんへ
先週の記事になります、ご了承くださいませ

前は「山の手倶楽部」という、ビリヤードがあるイタリアンでした。
今はオリーブの木のお隣に、ビリヤード屋さんがあります。


メニューを見ると、お値段はちょっと高めかなーという印象。


本日の日替わりメニュー。
パスタランチのハマグリ・・・クレソン・・・オイルパスタ・・・どれも大好物
でも、定食の「レモンバターソース」っていうのに惹かれ・・・


定食ランチ【黒部名水ポークとクレソンの和風レモンバターソース炒め】1300円
このボリューム
ライスの量は、特に大盛にしていないのに、たくさん盛られていました

サラダドレッシングは、胡麻ではなく多分醤油ドレッシング。

マリネはタコ・いか・パプリカ・玉ねぎ・エビ。


クレソンをよかしてみると、カリカリに焼かれたすごい量の名水ポーク

ソースはバターとレモンとガーリックのいい香りがし、味は濃いめ。
上の生クレソンはもちろん、一緒に炒められたクレソンが美味しいのなんの
あのモリモリライスをペロリと頂くことができました

最初メニューを見たとき「高いな」と思いましたが、このボリュームとお味ならアリですよ

また今度行ってみたいなと思えるお店でした



和イタリアン厨房オリーブの木

<住 所> 砺波市宮丸127-1 エスポワール7
<営業時間>11:30~15:00(L.O.14:30)18:00~1:00(L.O.フード/24:00、ドリンク/0:30)
<定休日> 木曜日




ランチに行ってみたいお店がたくさんありますね!また見つけてアップしますので、応援お願いします!


フランス料理うもれぎ亭のお弁当

2017-07-23 16:01:00 | レストランのお弁当
今回は、射水市にありますフランス料理うもれぎ亭さんのお弁当でした


イラストが大きいお弁当箱。
箱は紙製です。


パッと見シンプルですが、お肉とお魚がたっぷり入った、結構贅沢な内容です
全部がメインで、ここまでサラダ等のお野菜が入ってないというのも珍しい

下のフライはカキフライ。
隣の粒マスタード焼きは、夏らしいさっぱりとした優しいお味で爽やか

上のハンバーグとステーキは、言わずもがな

右の焼き魚だけ毛色が違う感じがしますが、全体的にガツンとくるお弁当でした



フランス料理うもれぎ亭

<住 所> 射水市黒河新4515-1
<営業時間>10:00~20:00(ラストオーダー)
<定休日> なし




いつもありがとうございます。皆さまの応援で「頑張ろう!」って思えています。これからも応援よろしくお願いします!


麺や福座(ふくぞ)の期間限定、今年の夏めんは2種類!

2017-07-22 15:07:36 | 金沢ラーメン
暑くなりましたね~

金沢のラーメン屋さんでも、夏の限定は冷やしラーメンを出すところが多いです。

麺や複座さんも毎年この時期には冷やしを出しておられますが、毎年新しいものを出されていて、お客さんとしては楽しみで仕方がありません


今年の夏めんは「清白湯冷やしラーメン」と「鮎めん」。
鮎めんは予約制とのことで、もちろん食べられず


こちらを頂きました


清白湯冷やしラーメン(並)900円+スモークエッグ100円
麺のスープは清湯スープと白湯スープの二層構造。
飲み比べると違うのがわかりますが、食べ進めるうちに段々混ざってくる・・・という味の変化がよくわからない私
繊細なお味だけに、繊細な舌をお持ちの方は楽しめるのかな?


具は別盛。
スモークエッグは追加注文品ですが、その他は標準装備。
鶏の下にはマリネ。
ラーメンの具としては珍しいですよね
色味も鮮やかで楽しいです


国産豚肩ロース塩チャーシュー 300円
柔らかいのに肉厚もしっかりあって、お肉自体の味が濃い


このラーメンだけでもこの夏イケそうなのに、第2段として鮎めんもされているという
店主の探求心というかサービス精神というか・・・もう脱帽です



麺や福座

<住 所> 金沢市有松4-1-1
<営業時間>11:30~14:25(L.O)/18:00~20:55(L.O)日祝は17:30~20:55(L.O)
<定休日> 毎月曜(祝日の場合は営業。翌火曜休み)月2度月火連休あり




いつもありがとうございます。頑張りますので、引き続き応援お願いします!



ZAKKA&COSME じゅん TONAMIの抽選会

2017-07-20 20:46:57 | 砺波市 その他
化粧品は、決まってZAKKA&COSME じゅん TONAMIさんで買うと決めている私
定期的にお得なハガキが来ます


私はこのトイレットペーパーがお気に入り
バラのいい香りがします

抽選会はいつも5等の100円券しかもらえないので、今回もどうせ100円だと気負わずにくじを引くと・・・


2等の1000円券が当たりました

1000円券の当たりくじ、本当に入っていたんですね

前回も書きましたが、私は新参者ながらポイント14倍にもなる会員カードを頂いていて、これがまたお得なキラーカードなんです

(昨年の画像を使いまわしします

例えば3000円のお買い物をすると、42枚のポイントシールがもらえます。


36枚で1000円の金券となるので、たった3000円購入しただけで、次回1000円引きとなるわけです

今回はバラのトイレットペーパーが欲しかったので、5000円分まとめ買いをしたところ、70枚もらえました

ものすごくお得なのに、ハガキを持っていくとトイレットペーパーがもらえたり、くじで100円券がもらえたり、もうここでしか買えなくなっちゃいました

毎日メイクをするわけでもないし、なんなら朝は美容液はケチって使わないという人なので、化粧品の消費はあまりない方ですが、やっぱり化粧品って高いですよね!
こういうところでコツコツするのが、なんか自己満足で嬉しいのです



バラエティーショップじゅん

<住 所> 砺波市豊町1丁目16-14
<営業時間>10:00~21:00
<定休日> 年中無休




じゅん共々、当ブログの応援もついでにお願いします!

いつものかちかち山さんで、いつものメニュー

2017-07-19 21:21:59 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
久しぶりになりましたが、かちかち山さんに行ってきました

かちかち山さんには、「できれば二人とも次の日ゆっくりできる日に行きたい(←二人とも飲めるので)」という、なんとなく二人の希望がありまして、そんな日を待っていたため1ヵ月ぶりとなりました


生ビール500円+つきだし
つきだしは、チャーシューときゅうりと豆腐の和え物


バリバリサラダ
大好物その1


たこのから揚げ 700円
大好物その2


お刺身盛り合わせ 1200円
大好物その3


牛サーロインステーキ 1100円
バルサミコソースで頂きます。


見てください!このレア感
ほっぺ落ちかけました


梅しそシラスパスタ 700円
冷と温と選べます
今回は冷製パスタでお願いしました。
梅がさっぱりとした、味も体にも夏にぴったりパスタ


たたき長芋 550円
ここでも梅!
夏だからか、体と能が梅を欲していたようです
「お好みでお醤油をかけてください」と言われましたが、かかっていたタレだけで十分最高


おにぎり200円+味噌汁200円
大好物その4
おにぎりの中身は梅!

大好物はその5、その6・・・とあるのですが、また今度!

・・・と言いたいのですが、次は敢えてオーダーしたことのないものを食べてみよう!と決めています
マスターも新しいものをどんどん開発されているようで、絶対美味しいので、近々また行ってきます




なごみ茶屋かちかち山

<住 所> 砺波市中央町10-48
<営業時間>17:00~24:00
<定休日> 日曜日



いつもありがとうございます。よければこれからも頑張りますので、応援お願いします!