goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

さかなや工房海鮮蔵のランチ

2018-01-12 22:15:09 | 砺波市・南砺市のランチ
雪がひどく積もった日、156ってあんなにガタガタになるんですね
昨年そんな日に出かけてないので忘れていましたが、こんな日に156は怖いです

こんな日に、近場でもランチに出かけたいなと思った私は、ずっと気になっていた さかなや工房海鮮蔵さんに行ってきました


太陽スポーツさんのお隣にあります

玄関で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて入店します。
カウンターとテーブル席があり、店内はそんなに広くはありません。

入ってすぐ、大きな煮魚がどっさり入ったお鍋が置いてあり、自由にたべてくださいとのことだったので・・

セルフで取って、これを食べながら待ちます


海鮮丼とかあんまり好きではないのですが、ここは海鮮丼が美味しいと聞いていたので・・・


海鮮丼 1050円(税込み)


カニ味噌やえんがわ、子付けなど、珍しいものもどっさり入っていました


反対側
ホタテ・貝・ゲソなど、私が得意なものもたくさん

海鮮がこれでもか!というくらい盛られていて、お魚好きな方には嬉しい量と質だと思います。

お隣さんも海鮮丼をオーダーされていて、見ると甘えびがオン
でも私のにはなかったので、海鮮の具はきまぐれなのかも知れません

焼き魚定食は、もうびっくりするほど大きなお魚!
他のランチメニューもボリュームはすごいのだと思います

今度はエビフライとか食べてみたいな!
次回も期待が持てるお店でした


さかなや工房 海鮮蔵

<住 所> 砺波市千代135-1
<営業時間>11:30~/18:00~
<定休日> 月曜日



ボリューム満点のランチは魅力的でした。またアップしますので、よければ応援お願いします(´▽`)




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しぃ)
2018-01-13 09:22:47
ずっと気になってたお店です。
新鮮で美味しそう

しかも、お値段もそんなに高くないのですね〜
今度行ってみます
返信する
良かったですよ! (モエコ)
2018-01-14 08:45:03
丼には新鮮なお魚がどっさり入っていて、すごく食べごたえがありました(*^ー°)v
煮魚は、私が取ったのは小さめのものですが、全部がお皿に乗りきらないほど巨大なものがゴロゴロお鍋に入っていて、貼り紙にも「おかわりもどうぞ」と書いてあったので、それだけでもボリュームあります。

お魚お好きでしたら、ぜひ~(*´∇`*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。