新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

【閉店】最後のルリエで有名オムライスを頂いて来ました

2016-03-29 22:00:34 | 砺波市【洋食・パン】
閉店することを姉妹店のノエルで知ることとなった、レストラン ルリエさん

オムライスが有名ということは常々聞いていたのですが、いざランチに行くと日替わりランチが魅力的過ぎて、なかなかオムライスを頼めずにいました

今回、閉店すると聞いて、砺波の名物を食べておかなきゃならないでしょうということで、今更オムライスをオーダーしてきました


店頭に掲示


オムライス 1000円
おおー!
これが皆さんの言うオムライスか!


ひたひた系ですね
キノコ・玉ねぎ・たっぷりベーコンが入っていました
実はトロトロオムライスとかあんまり得意じゃないのですが、ルリエのタマゴは生っぽい部分がなく、均等に火が通っていて良かったです。


サービスのデザート&コーヒー
フルーツポンチもあります。

私が知らなかった有名オムライスはオーソドックスなふわとろオムライスだと思っていたのですが、半分リゾットのようにひたひたで、予想と違ってビックリでした
ソースもタマゴもライスもどれも良かったのですが、量がそんなに多くないので1000円はちょっと高いかなぁという感想です。

あーあ・・・確実に美味しい日替わりランチがもういただけないなんて寂しすぎます
ルリエさん、今までありがとうございました



レストラン ルリエ

<住 所> 砺波市栄町3-2 大江ビル 1F
<営業時間>11:30~21:30
<定休日> 月曜日




頑張りますので応援お願いします♪ヽ(´▽`)/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オムライス (L'oiseau Bleu)
2016-03-30 00:17:50
閉店前の訪問お疲れ様です。
流行りのオムライスってこんなんか~と当時は思ってましたが、昔ながらの洋食屋以外はこの様なオムライスが占めるようになってそんなに目立つメニューでもなくなってしまいましたが、それでも私の中でルリエ=オムライス、というイメージは今でも変わっていません。
砺波という場所で頑張ってくれてありがとう!!(まだ閉店してませんが…)
卵にくるまったオムライス (モエコ)
2016-03-30 17:52:31
昔はペラペラの卵にくるまった、枕みたいなオムライスで、次に硬めのケチャップライスにトロトロ卵が乗り、最近ソースひたひたオムライスが登場したものだと思っていましたが、20年前からこのひたひたオムライスだったとは、意外でした。
昔ながらのオムライスが好きなのですが、L'oiseau Bleuさまのおっしゃる通り、あまり見かけなくなってしまいましたよね( ´△`)

たくさんの砺波の方は、ルリエのオムライスがオムライスだと思っていらっしゃると思うので、枕オムライスが未だにオムライスだ!と思っている私はちょっと遅れてますね(^-^ゞ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。