お正月といえば「おせち」ですね
我が家では数年前からおせちを購入するようになりました
毎年どこのお店にしようか迷うのですが、今回は湯葉と豆腐の店 梅の花さんのおせちにしてみました

風呂敷がとてもおしゃれ

木の箱に入った2段重

とてもオーソドックスな内容
豆腐しゅうまいとか、梅の花っぽいものが入っていると期待していたのですが、梅の花らしさがあんまりありませんでした。
左のお重真ん中の、白とピンクの四角いものは生麩寄せ煮だそうでこれは無味無臭で不思議でしたが、他はそれぞれ上品な味付けでどれもお酒に合いました
やっぱり和風おせちは落ち着きます
梅の花 富山店
<住 所> 富山市婦中町速星123-7(ファボーレ隣り)
<営業時間>昼11:00~16:00 夜17:00~22:00
<定休日> 年末年始

地元にあるお店のおせちがやっぱりいいですね!来年もご紹介できるよう続けていきますので応援お願いします!

我が家では数年前からおせちを購入するようになりました

毎年どこのお店にしようか迷うのですが、今回は湯葉と豆腐の店 梅の花さんのおせちにしてみました


風呂敷がとてもおしゃれ


木の箱に入った2段重


とてもオーソドックスな内容

豆腐しゅうまいとか、梅の花っぽいものが入っていると期待していたのですが、梅の花らしさがあんまりありませんでした。
左のお重真ん中の、白とピンクの四角いものは生麩寄せ煮だそうでこれは無味無臭で不思議でしたが、他はそれぞれ上品な味付けでどれもお酒に合いました

やっぱり和風おせちは落ち着きます

梅の花 富山店
<住 所> 富山市婦中町速星123-7(ファボーレ隣り)
<営業時間>昼11:00~16:00 夜17:00~22:00
<定休日> 年末年始
地元にあるお店のおせちがやっぱりいいですね!来年もご紹介できるよう続けていきますので応援お願いします!