平日の夜、ツレとイオンモール高岡西館のフードコートに出かけました

ホントはもっと落ち着いて、お客さんが少なくなる冬くらいに行こうかと思っていたのですが、フードコートに売っている生ビールが気になっていたので、たまらず来店
平日の夜19時くらいというのに、満席近いお客さんの数
まだこんなに混んでるんですね
今回はツレが飲む番で、私は運転手
ツレは、前回気になっていた肉のヤマキ商店へ

長い行列に並んでいる時に、いきなりステーキのお客さんが生ビールをジョッキで飲みながらお肉を食べているのを見て、ビールへの気持ちが高まったそうです


ラーメンも食べる予定とのことだったので、一番安い(小)サイズオーダー

カルビ焼肉丼(小)80g 421円
着丼の際のいい香りったら、食欲をそそります
一口頂くと、香ばしい焼肉とタレの具合がお米をどんどん欲していって、困りました
サッと軽く丼を頂き、ラーメンとビールをオーダーしに、ツレはせたが屋さんへ

せたが屋(塩)1100円
通常の塩ラーメンの豪華トッピングバージョン
私は今回も食べていないのですが、魚介のニオイが強めで、私は苦手かも知れないなーという印象。
こういう魚介とんこつラーメンとか、濃厚とんこつラーメンとか、クセが強くて玄人好みなような気がするのですが、皆さんホントにこういうの好きなのかな・・・。
せたが屋さんの生ビール、ツレが楽しみにしていたやつです

生ビール 400円
まさかのプラカップ
美味しいんですけど、いきなりステーキのジョッキ生ビール見てるから・・・ツレ、ちょっとショック受けてました
焼肉丼もラーメンも、混んでいたので提供まで時間がかかり、ラーメンが来たのがラストオーダー時間。
そのため、生ビールのおかわりもできず、可哀そうでした
私たちは、遠出する時は順番に運転手をするのですが、せっかくのお酒飲める権利のある日に1杯だけ、しかもプラカップビールしか飲めなかったツレ・・。
帰り道、肩を落としてシクシク泣いて帰宅していて、ちょっとおもしろかったです

ツレ、ガンバ
イオンモール高岡西館
<住 所>高岡市下伏間江383番地
<営業時間>専門店街10:00~21:00 フードフォレスト10:00~21:00

励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)


ホントはもっと落ち着いて、お客さんが少なくなる冬くらいに行こうかと思っていたのですが、フードコートに売っている生ビールが気になっていたので、たまらず来店

平日の夜19時くらいというのに、満席近いお客さんの数

まだこんなに混んでるんですね

今回はツレが飲む番で、私は運転手

ツレは、前回気になっていた肉のヤマキ商店へ


長い行列に並んでいる時に、いきなりステーキのお客さんが生ビールをジョッキで飲みながらお肉を食べているのを見て、ビールへの気持ちが高まったそうです



ラーメンも食べる予定とのことだったので、一番安い(小)サイズオーダー


カルビ焼肉丼(小)80g 421円
着丼の際のいい香りったら、食欲をそそります

一口頂くと、香ばしい焼肉とタレの具合がお米をどんどん欲していって、困りました

サッと軽く丼を頂き、ラーメンとビールをオーダーしに、ツレはせたが屋さんへ


せたが屋(塩)1100円
通常の塩ラーメンの豪華トッピングバージョン

私は今回も食べていないのですが、魚介のニオイが強めで、私は苦手かも知れないなーという印象。
こういう魚介とんこつラーメンとか、濃厚とんこつラーメンとか、クセが強くて玄人好みなような気がするのですが、皆さんホントにこういうの好きなのかな・・・。
せたが屋さんの生ビール、ツレが楽しみにしていたやつです


生ビール 400円
まさかのプラカップ

美味しいんですけど、いきなりステーキのジョッキ生ビール見てるから・・・ツレ、ちょっとショック受けてました

焼肉丼もラーメンも、混んでいたので提供まで時間がかかり、ラーメンが来たのがラストオーダー時間。
そのため、生ビールのおかわりもできず、可哀そうでした

私たちは、遠出する時は順番に運転手をするのですが、せっかくのお酒飲める権利のある日に1杯だけ、しかもプラカップビールしか飲めなかったツレ・・。
帰り道、肩を落としてシクシク泣いて帰宅していて、ちょっとおもしろかったです


ツレ、ガンバ

イオンモール高岡西館
<住 所>高岡市下伏間江383番地
<営業時間>専門店街10:00~21:00 フードフォレスト10:00~21:00
励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)