毎年恒例、石川県産業展示館4号館で行われる「日本全国まんぷく祭り」に行ってきました
多くのスイーツやグルメエリアの横で、全国の人気ラーメン店が集合するのが北陸ラーメン博。
9時開店のところ、8時半に行ってみると、すでに幻滅するくらいの長蛇の列
皆さん気合が入ってます
1枚あたり750円のラーメン当日券を購入し、お目当てのラーメン屋さんに並びます。

どのラーメンを食べようか、毎年迷うのも楽しみの一つ
モエコオーダー

1.埼玉「頑者(がんじゃ)」濃厚カニ豚骨つけめん

大量の渡り蟹を使っているだけあり、このつけダレはカニの風味が濃い濃い!
少しトロっとしているので、麺にすごく絡んでタレも楽しめます
カニが濃厚過ぎるので、体調が悪い時には気持ち悪くなってしまいそうな仕上がりでした

2.東京「ひるがお」ひるがお塩ラーメン贅沢盛り
信玄どり・干しシイタケ・煮干・貝柱の黄金スープとのこと。
東京駅のラーメンストリートにある塩専門店。
行列がすごくて人気店なんだなーと思いましたが、個人的には普通。
ツレオーダー

1.京都「本家 第一旭たかばし本店」京都ラーメン
京都では有名店で、朝の5時からもう行列ができるという醤油ラーメン。
ツレも朝一で並んだにも関わらず、30分待ちでした
ぱっと見「来来亭」というチェーン店のラーメンに似ていますが、背脂チャッチャ系ではありません。
私は京都ラーメン(横綱・天下一品など)が苦手なので、京都ラーメンの良さが全然わからないのですが、食べログでもスゴイ評価ですし、口コミも1350件もあるので、かなりレベルの高いラーメンなのかなと思います。

2.東京「中華そばムタヒロ」肉煮干そば
ここもスゴイ行列の人気店で、30分待ちました
ツレは、このラーメンが一番美味しかったとのこと
煮干のスープも、乗ってるチャーシューも、モチモチ麺(うどん粉入ってる)も、かなり良かったらしいです

3.茨城「活龍」濃厚うにそば
大量生うに+濃厚鶏豚骨の豪華なクリーミースープのラーメンは、茨城県外からもお客さんがわざわざ通いたくなるらしいです。
画像ではわかりにくいですが、かなりウニの黄色で、他のラーメンより若干スープ少なめ。
スープの2割がウニだそうですよ
ちゃんとウニの風味がして、これも美味しかったとのこと。
帰りに、有名スイーツでも買おうと立ち寄ったのですが、あまりの満腹と行列のため、諦めてすぐに帰ってきた私たち。
ツレのラーメンの待ち時間が長かったため、7時半に家を出た私たちが帰宅したのは12時半。
今19時なのですが、全然お腹空かないほど、朝ラーメンのパンチはものすごい威力です

励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)

多くのスイーツやグルメエリアの横で、全国の人気ラーメン店が集合するのが北陸ラーメン博。
9時開店のところ、8時半に行ってみると、すでに幻滅するくらいの長蛇の列

皆さん気合が入ってます

1枚あたり750円のラーメン当日券を購入し、お目当てのラーメン屋さんに並びます。

どのラーメンを食べようか、毎年迷うのも楽しみの一つ

モエコオーダー


1.埼玉「頑者(がんじゃ)」濃厚カニ豚骨つけめん

大量の渡り蟹を使っているだけあり、このつけダレはカニの風味が濃い濃い!
少しトロっとしているので、麺にすごく絡んでタレも楽しめます

カニが濃厚過ぎるので、体調が悪い時には気持ち悪くなってしまいそうな仕上がりでした


2.東京「ひるがお」ひるがお塩ラーメン贅沢盛り
信玄どり・干しシイタケ・煮干・貝柱の黄金スープとのこと。
東京駅のラーメンストリートにある塩専門店。
行列がすごくて人気店なんだなーと思いましたが、個人的には普通。
ツレオーダー


1.京都「本家 第一旭たかばし本店」京都ラーメン
京都では有名店で、朝の5時からもう行列ができるという醤油ラーメン。
ツレも朝一で並んだにも関わらず、30分待ちでした

ぱっと見「来来亭」というチェーン店のラーメンに似ていますが、背脂チャッチャ系ではありません。
私は京都ラーメン(横綱・天下一品など)が苦手なので、京都ラーメンの良さが全然わからないのですが、食べログでもスゴイ評価ですし、口コミも1350件もあるので、かなりレベルの高いラーメンなのかなと思います。

2.東京「中華そばムタヒロ」肉煮干そば
ここもスゴイ行列の人気店で、30分待ちました

ツレは、このラーメンが一番美味しかったとのこと

煮干のスープも、乗ってるチャーシューも、モチモチ麺(うどん粉入ってる)も、かなり良かったらしいです


3.茨城「活龍」濃厚うにそば
大量生うに+濃厚鶏豚骨の豪華なクリーミースープのラーメンは、茨城県外からもお客さんがわざわざ通いたくなるらしいです。
画像ではわかりにくいですが、かなりウニの黄色で、他のラーメンより若干スープ少なめ。
スープの2割がウニだそうですよ

ちゃんとウニの風味がして、これも美味しかったとのこと。
帰りに、有名スイーツでも買おうと立ち寄ったのですが、あまりの満腹と行列のため、諦めてすぐに帰ってきた私たち。
ツレのラーメンの待ち時間が長かったため、7時半に家を出た私たちが帰宅したのは12時半。
今19時なのですが、全然お腹空かないほど、朝ラーメンのパンチはものすごい威力です

励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)