goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

珈琲パーラーP.Berryのナポリタン

2020-07-06 20:36:27 | 高岡市
高岡にも数店お気に入りのお店がありますが、その中での上位のお店が、戸出にあります珈琲パーラーP.Berryさん
ここのナポリタンやサラダ・デザートが絶品なのです

自粛で半年ぶりくらい・・・お腹ペコペコで伺いました
今回は、「鉄板ナポリタン」780円に「サラダランチ(サラダ・ドリンク)」150円をつけて頂きました


ブレンドコーヒー
私はいつも、コーヒーは最初に持って来ていただきます。
食後でもいいのですが、お腹ペコペコで頂くホットコーヒーが好きで、それを飲みながらメインを待つのです。


鉄板ナポリタン・サラダ
コレコレーーー
半熟で提供される玉子と、スパゲッティのケチャップの香りが、なんとも美味しそ過ぎる
甘めですがスパイスも感じられる味が、超美味
玉ねぎ・ピーマン・厚切りベーコンもゴロゴロ入っています

サラダは、色んな野菜が全部細切りでイン
結構量があります。
自家製と思われるドレッシングがまたクセになります。

たっぷりのサラダとドリンクが、150円で追加できるのはお得
逆に、つけない人いるんだろうか・・・

久しぶりのピーベリーさん、しかも、安定の大好きな味と雰囲気

もうちょっとここにいたいなーと思い・・・

昔ながらのプリン 150円
デザート追加しちゃった
カラメルたっぷり、生クリームまでオン
最期も至福

ちょこっと食べられるミニサイズですが、これもまた150円!!

味も雰囲気もコスパもオススメ度も、どれも高い、超お気に入りの喫茶店です


珈琲パーラー P.berryジャンル:カフェアクセス:JR城端線戸出駅 徒歩13分住所:〒939-1117 富山県高岡市戸出大清水311(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高岡×カフェ情報掲載日:2020年7月1日




いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)


豚屋とん一 イオンモール高岡店でヒレかつ定食

2020-03-02 18:17:18 | 高岡市
コロナの影響で、外食を控えている私たち。
コロナ騒動の前に、イオンモール高岡のフードコート(いきなりステーキ)に伺ったのですが、ツレも別のお店で食事を頂いたので、その時のご紹介を

イオンモール高岡店で私が飲んでいる間、ツレはガッツリ系を食べたい!ということで、豚屋とん一さんのヒレかつを頂くことにしたとのこと。


ヒレかつ定食 869円(税込み)
ヒレかつの量、スゴイ

ご飯とキャベツはおかわり無料


山盛りキャベツもモリモリですが、ヒレかつの切り方が、かつを大きく見せています
ソースは別皿ではなく、かけるタイプだそうです。

かつ自体も美味しく、ご飯が進んだようです。
お味噌汁もツレ好みとのこと。

私はとんかつでもステーキでも「ヒレ」はあまり食べないのですが、ここのヒレかつは美味しそうだったので、頼んでみようかな




イオンモール高岡西館

<住  所>高岡市下伏間江383番地
<営業時間>専門店街10:00~21:00 フードフォレスト10:00~21:00




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)


いきなりステーキ イオンモール高岡店でステーキ&ビール!

2020-02-27 21:50:27 | 高岡市
先日、「イオンモール高岡店のフードコートで飲む権利」を所有している私と、「前回イオンモール高岡店で飲んだ(←プラカップだった)」ツレと、フードコートに再び訪れました

私は、飲むならグラスがいいなと思い、その条件を満たす いきなりステーキをチョイス

ランチでよく頂く「ワイルドステーキ」でも良かったのですが、ゆっくり飲みたいと思ったので、思い切ってヒレをオーダーしてみました


ヒレステーキ200g 1800円+ライス&スモールサラダセット 350円+生ビール10円
飲むけどライスは必須


柔らかいだろうと思ってオーダーしましたが、左端の方にはでっかい筋があり、噛み切れないパートが存在。
他は確かに柔らかかったのですが、ワイルドステーキやリブステーキの方を次は頼みます
味も、個人的にはあんまりお好みではありませんでした

付け合わせは、インゲン。
コーンは好きですが、食べるのめんどくさくて


このチケットをもらったので、生ビールは10円
グラスで飲めるだけでも嬉しいのに、10円とは素晴らしい


生ビール 550円
おかわりは、定価の550円

今度は脂身たっぷりのお手頃ステーキと共に、飲みたいと思います




イオンモール高岡西館

<住  所>高岡市下伏間江383番地
<営業時間>専門店街10:00~21:00 フードフォレスト10:00~21:00




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)

Soup Curry笑くぼのランチサラダが変わっていました

2020-02-08 20:57:05 | 高岡市
私が大好きな高岡のスープカレーのお店Soup Curry笑くぼさん
ランチ時にしか行かないので、もうランチメニューのオーダーの仕方は慣れています


ランチセットがお得


ベース(トマトorココナッツ)・具(野菜・チキン・チーズ)・辛さ・ライスの量・スープの量・ドリンクを選びます。

今回は、
「こんがりチーズのスープカレー」
「ベースはココナッツ」
「辛さは4」
「ライス大盛りで、スープは普通盛りで」
「ドリンクはキウイラッシー」


もう、スラスラ注文できます


こんがりチーズのスープカレーセット 1430円(税込み)
こんがりチーズで覆われていますが、キャベツ・ニンジン・ピーマン・チキンもゴロゴロ入っていて、具沢山
スープの量も、普通盛りでも多くて、ライス大盛りを注文してもスープが余るくらい


いつものサラダと違って、大根&生ハムサラダが
シャキシャキの大根には、さっぱりとした軽いドレッシング。
生ハムと海苔の塩気がまたさっぱり大根に合う
ここのお店で初めて見るサラダで、なんか得した気分
このサラダに変わったのかな?

キウイラッシーもフルーティーで飲みやすいし、やっぱりここのスープカレーが一番好きだな

Soup Curry笑くぼ

<住 所> 高岡市関大町3-37
<営業時間> 11:00〜15:00、17:30〜22:00
<定休日> 水曜日




いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

スープカレー マルナのスープカレー

2020-01-29 22:04:23 | 高岡市
昨年からスープカレーが好物の一つに加わるほどハマっている私。
スープカレーといえば「スープカレー笑くぼ」さんなのですが、笑くぼさんが定休日だったので、久しぶりにスープカレーマルナさんに伺いました

今回は2度目の来店。
笑くぼさんは明るい店内ですが、マルナさんは落ち着いた雰囲気があります。


デザートドリンクセットは、+580円。
特にランチセットというのはなさそうです。


野菜 900円(税込み)
かぼちゃ・にんじん・おくら・ナス・じゃがいも・えのき・まいたけ・キャベツ・玉ねぎ・タマゴがイン
そして、野菜の一つ一つがデカい
ジャガイモは大きなものがゴロゴロと3つ入っていて、甘くて美味しい
スープカレーは、サラリとしていてあっさり。


かぼちゃ1つでお腹いっぱいになるほどの大きさ

トッピング一つ一つの大きさやスープの感じが笑くぼさんとは全く違って面白い

マルナさんと笑くぼさんは、ホントに近くにありますが、全く違うタイプのお店で、派閥が分かれていそうです



スープカレー マルナジャンル:カレーライスアクセス:あいの風とやま鉄道線高岡駅瑞龍寺口 徒歩6分住所:〒933-0871 富山県高岡市駅南5-12-13(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高岡×カレーライス




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)