goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

道の駅 砺波  ~砺波産のものがたくさんで幸せ~

2013-03-17 00:00:00 | 砺波市 その他
国道156号線にある 道の駅 砺波

道を挟んで 「観光案内所」 もあります


ポストの上に何か止まっているのかと思ったら、チューリップを持った女の子でした


道の駅には、こんなカワイイ自動販売機


駅内には、砺波産のお野菜や加工物・お菓子やお花がたくさん

私のテンションを上げる、本日のお買い物




農工房「長者」さんの、よもぎ餅

桃パフェやお団子で有名なお店ですね(まだ行ったことないけど・・・




となみ野農業協同組合さんの、雪たまスープ
店員さん一押しの品で、レジの前に山となってましたので、つい購入


紙の裏には

レシピが

メンバーズカードもあります



お隣のレストラン 「砺波そだち」 でも使えます

地産地消、大切にしたいと思います


道の駅砺波
 
住所 富山県砺波市宮沢町3-9
電話番号 0763-32-9911
営業時間 物産館9:00~18:00
休館日 年末年始


※ワンポイント※
店内で販売しているアイスクリームは、変わり種多し!
発売元は、牛乳でおなじみ 「まると」 さん



となみニューグルメと伝承料理 (パネルディスカッション) ~砺波のB級グルメ誕生~

2013-03-11 00:00:00 | 砺波市 その他
3月9日、砺波市文化会館にて、砺波市観光推進市民大会「となみニューグルメと伝承料理」があり、パネラーによるディスカッションが行われました


何かと言いますと、砺波ならではのオリジナルグルメの開発秘話や、伝承料理をちゃんと伝えていく活動内容、またそれらを広めるにはどうしたら良いかを、4人のパネラーの方々がお話ししていくというもの。


我らが砺波市民のB級グルメは、その名も よごっち
砺波の郷土料理よごし + となみポーク + 砺波産玉ねぎ
この3つを使った、メンチカツのようなもの
すばらしき地元愛

チューリップフェアがデビューだそうです

最後に試食もありました

我らがよごっち
もう少し味噌味が強くてもいいかなと思いましたが、ジューシーでおいしかったです


かぼちゃのいとこ煮
これ、初めて見ましたが、ツレの実家(城端)では普通だそうで、驚きです


ずいきの白和え


おすわい
富山でいうところの、なます


ゆずのマーマレードゼリー

他に、ゆべし(べっこうの事)、いもじのよごしもありました。


半生の大門素麺
モチモチしすぎで、私は普通の大門素麺の方が好きかな

試食時間も含めて1時間半ほどでしたが、富山市出身者としては、全てのお話が新鮮で楽しかったです


オートバックス砺波店  ~見つけた!砺波らしさ!!~

2013-03-08 00:00:00 | 砺波市 その他
国道156号線にある、オートバックス砺波店
(余談ですが、引っ越し当初、156号線が「イチコロ」と呼ばれているのが新鮮でした





2年前に移転オープンしたばかりで当然新しいのですが、モエコが注目したのがコレ


ラ・ピニヨンのケーキ プレゼント

砺波らしい 砺波らしい

毎日砺波の新しいものを発見すると、旅行者のようにテンション上がる~

ホントに砺波って楽しいデス


オートバックス砺波店

住所 富山県砺波市太郎丸3-60
電話番号 0763-32-1919
営業時間 【 月~金 】10:00 - 20:00  【 土 】10:00 - 20:00 【日・祝日】10:00 - 20:00
定休日 無休



※ワンポイント※
待合室からピットが見える!


健康保険の任意継続手続き、砺波では出来ないんですね  ~砺波年金事務所~

2013-03-02 13:03:48 | 砺波市 その他
実はワタシ、2月に仕事を辞めたのです

で、健康保険やら国民年金やらの手続きを始めました


健康保険って、国民健康保険に入るのと、ツレの扶養に入るのと、会社でかけていた健康保険をそのまま2年だけ継続できる任意継続と、何通りかあるの知ってました?

モエコは、任意継続を選び、砺波年金事務所に行ってきました





受付では親切なお姉さんが「こんにちは~」とニコニコと声をかけてくださいました
任意継続の手続きをお願いすると・・・

「その窓口はもうないんですよ~」とのこと

ガガーン


知らんだ知らんだ

で、どうすればいいかと言いますと、富山市にあるボルファートとやま内 「協会けんぽ富山支部」 に書類を送ればいいそうです

申請書類もなく、「パソコンから出力してください。」とのこと。

不便ですね
でも、新鮮

みなさんもお気を付けください

ヴァローレとなみ店 ~myスーパーマーケット~

2013-02-19 21:45:09 | 砺波市 その他
イオンと並び、お気に入りのスーパーマーケット ヴァローレ砺波店

しまむらの隣にあります


ここでお買い物をすると・・・

ポイントが貯まる
 
250ポイント貯まると、ブルーチップ1/2ブック(ハーフ券)がもらえます


ブルーチップを集めると、集めた枚数によってカタログから商品を選ぶことができます
ヴァローレでは、たまに1/2ブックと交換できる商品(卵とかカップラーメンとか)があったり、お得な枚数で鍋やフライパンと交換できたりします

日曜日にビンゴカードがもらえる

1000円以上買うと、もれなく1枚もらえます

月曜日から金曜日まで数字が貼り出されます

月曜日でビンゴなら3000円の商品券
火曜日でビンゴなら1500円の商品券
水曜日でビンゴなら1000円の商品券
木曜日・金曜日でビンゴなら500円の商品券がサービスカウンターでもらえます

月曜日に1000円以上買い物すると、水曜日のみ利用可能な100円割引券がもらえます

レシピカード取り放題

これはどこでもあるのかな

スーパー激戦区である砺波で、どこのスーパーさんもものすごい努力をしているようです

他のスーパーさんはどのようなイベントがあるのかな


ヴァローレ砺波店

住所 〒939-1371 富山県砺波市栄町3-4
電話番号 0763-33-3000 
営業時間 月~金 9:50~22:00、土日祝日 9:30~22:00
定休日 年中無休


※ワンポイント※
たまに抽選会があります