goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

砺波の雑貨屋さん「じゅん」で化粧品を買ってみました

2015-01-02 23:09:57 | 砺波市 その他
明けましておめでとうございます
今年も砺波のことを知ってもらえるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします

本年1発目は、やはり砺波ネタで始めたいと思います

みなさん、特に女性の方は、化粧品はどこで買っていらっしゃいますか?
私は今まで、くすりのアオキの3倍デーに、うっすらとしたお得感を感じながら購入していました。

秋に バラエティーショップじゅん にて化粧品を購入して以来、お得すぎてじゅんでしか買えなくなりました


156から見えるコチラ側が正面のようにみえますが・・・


実は裏が正面入り口です。
正面のようで正面ではなく、裏のようで裏ではない・・・。
これはイオンモール砺波にも通じるものがあるように思えてなりません


じゅんで買い物をすると、「じゅんLOVEの会」という、ちょっと恥ずかしい名のスタンプカードがもらえます。
1000円につき1枚、これまた「LOVEシール」というのがもらえて、36枚貯まると1000円分の割引き特典が受けられます。

また、会員さんには月に何度かハガキが送られてくるのですが、これがまたキラーカードだったりします。

ハガキ持参で、期間中はLOVEシール12倍!
しかも3000円以上ならば景品が必ずもらえる!!

早速ハガキを持って、年末に3000円分のお買い物をしました
通常1000円でシール1枚のところ、12倍デーのため1000円で12枚もらえます。
ということは、3000円購入で36枚もらえます。

ということは・・・

3000円のお買い物で、満杯に
次回この満杯台紙を持っていくと、1000円の割引が受けられます
たった3000円の利用で1000円の割引
しかも、1度に満杯台紙3枚出しとか出来るそうです


年末のイベントの景品


年末年始のイベントで、ハズレ無しのガラガラ抽選会があるので、その補助券も2種類(年末用と年始用)もらえました

スゴクお得じゃないですか?

なんで今まで知らなかったんだろう

このお得情報、ネットとかにも載ってなかったし、他所から来た人は絶対知らないよ~
まさか、砺波市民の秘め事か


ちなみに、じゅんだけのお得なスタンプラリーも期間限定で配布中

ちゃんと美容部員のお姉さんもいますし、エステなどのメニューもありますし、ちゃんとした(?)化粧品売り場でした


増床予定もあり、今ある店舗がさらに大きくなるみたいですし、古いお店だと思っていたのですが勢いはあるんですね

もうクスリのアオキでは買えないな


バラエティーショップじゅん

<住 所> 砺波市豊町1丁目16-14
<営業時間>10:00~21:00
<定休日> 年中無休





アピタ砺波店でウルトラマンが戦っていました!

2014-10-14 00:00:00 | 砺波市 その他
アピタ砺波店でお買い物をしていると、
「本日14時より、2階ひろばにてウルトラマンメビウスミニショーを開催します。応援に来てください。」
というアナウンスがあり、時間があったので応援しに行くことに


いた!
スーツ姿の怪人と戦っているウルトラマンの目がちゃんと光っているのに感動


殴られた!


がんばれー!


ピーンチ!


倒れた

会場にいたお友達全員の声援で

復活


出た!必殺技がさく裂して勝利!


ゴリラみたいなタイミングで押してしまいました


最後は、メビウムシュートの練習をしました

砺波にもウルトラマンは来てくれるんですね!知りませんでした


2014となみ夜高祭  ~突き合わせだけ行って来ました~

2014-06-15 15:18:08 | 砺波市 その他
今年も行って来ました、夜高まつり
ズラーっと大行燈が並んでいるのも圧巻ですが、突き合わせもすっごいですよね

今年は、ツレがお腹の調子が悪いということで、一人でゆっくりできました


圧倒的に強いと、2回戦までなんですね。
知りませんでした…

コメントで教えていただきましたが、制限時間が20分と決まっているので、圧倒的に強いから2回戦で終了というわけではないそうです。コメント、ありがとうございました



1回戦後ケンカが勃発し、2回戦の時に歩道まで若者たちがなだれ込み、ワタシ、両足踏まれました
3回戦は、危ないからか中止に

先っぽ同士がぶつかるのは迫力があって好き







②同じ場所から撮っています。
①の場所からここまで押していきました


やっぱり迫力があっていいですね!
ケンカしだす町や、お互いを称え合う町など色々あることを今回知りました。

ホント、晴れてて良かったです

JR砺波駅の待合室って広いんですね!

2014-05-26 16:42:43 | 砺波市 その他
改札の横にある 砺波市コミュニティひろば


何かなー?とは思っていたのですが、「無料休憩所」と書いてあったので入ってみることに。


通路には、砺波のお土産や産業コーナー


中は広い!
自動販売機もあり、砺波市やその周辺の施設のパンフレットが充実していました



2014となみチューリップフェア ~5月6日に行きました~

2014-05-07 15:56:37 | 砺波市 その他
砺波市に引っ越してきて、初めて知った事実・・・
砺波市民はチューリップフェアに無料で入園できるチャンスがある!
ということ。

4月23日(フェア初日)は、砺波市民ならだれでも無料とのこと。

それ以外の日にも、とてもステキなアイテムが各家に配布されるようです。

この冊子が、広報となみに挟んであります


入園無料になるというハガキサイズのカードが2枚ついています

このキラーチケットを持って、5月6日(フェア最終日)に行ってみました


お約束


最終日とあって、中には首のないチューリップもちらほらありました


正門前


無料撮影あり。
長い行列がありました


池越しのタワー


恋のパワースポットに・・・

今年もいました、庄川の「こいっぴ」


軽食コーナー
一番奥が秋吉。やきとりの煙がモクモク出てました。


ねぎま 350円
店長に「生いらんが?」と誘われ、生ビールも頂きました
煙モクモク作戦が功を奏したのか、ほとんどのお客さんの前に、焼き鳥入りのカップが置いてありました


エムツーとは、ランチの美味しい喫茶店M2さんのことか??

別の食事コーナー

麺屋いろは
「うそやろ?」ていうほどの長い行列








ますずしやお土産コーナー


別の場所に、クレープも


ピンクワゴンの奥にあるのが、チューリップの花びらで作られた絵
砺波市のイベントに、船橋市のキャラクターが2体もモチーフになっている不思議。

お昼ごはんは

我らが砺波市のB級グルメ「よごっち」を使ったよごっちバーガー

中身は、よごっち・トマト・レタス・玉ねぎ
パンはキングパンだけあって、美味しかったです
野菜もたっぷりで美味しかったですが、生玉ねぎの臭みが残っていて、後味が・・・

発展途上のグルメということで

私が持って行ったキラーチケットで、出町子供歌舞伎曳山会館も無料で入場できるということで、行って来ました

出町子供歌舞伎曳山会館


曳山が3体ありました

本当は、となみの弁当を購入したかったのですが、お昼には全て完売してました

来年は紹介できるようにがんばります