アンテナやリニアがやられてしまって80m用の逆Vにコイル足したので
ベアフットでやっていましたが また出たいという気持ちが湧いて来まして
どうせなら折角集めた部品も使って... という事で
単バンドにするか? 2バンドにするか?という段階ですが
制作の前段階 とりあえず腐海からの部品発掘調査を開始します(^^;
アンテナやリニアがやられてしまって80m用の逆Vにコイル足したので
ベアフットでやっていましたが また出たいという気持ちが湧いて来まして
どうせなら折角集めた部品も使って... という事で
単バンドにするか? 2バンドにするか?という段階ですが
制作の前段階 とりあえず腐海からの部品発掘調査を開始します(^^;
今シーズンまでの LoTWでの 160m Cfm(3/23現在)
SPRATLY ISLANDS | 9M4SLL |
3D2 - CONWAY REEF | 3D2C |
3D2 - FIJI ISLANDS | 3D2NB |
3D2 - ROTUMA | 3D2GC/P |
3W, XV - VIET NAM | 3W3MD |
4O - MONTENEGRO | 4O3A |
4W - TIMOR - LESTE | 4W/JE1CKA |
5B - CYPRUS | 5B4ALJ |
5W - SAMOA | 5W0M |
8Q - MALDIVES | 8Q7SP |
9A - CROATIA | 9A1A |
9M6 - EAST MALAYSIA | 9M6NA |
A3 - TONGA | A35T |
A4 - OMAN | A45XR |
A5 - BHUTAN | A5A |
A6 - UNITED ARAB EMIRATES | A65CA |
BV - TAIWAN | BV1EK |
BY - CHINA | BA5CW |
C21 - NAURU | C21HA |
CX - URUGUAY | CW5W |
DL - FEDERAL REPUBLIC OF GERMANY | DJ0MDR |
DU - PHILIPPINES | DU1/JJ5GMJ |
E5 - NORTH COOK ISLANDS | E51MQT |
E5 - SOUTH COOK ISLANDS | E51NOU |
E6 - NIUE | ZK2C |
E7 - BOSNIA-HERZEGOVINA | E72U |
EA - SPAIN | EA1PO |
EA6 - BALEARIC ISLANDS | EA6SX |
ES - ESTONIA | ES9C |
EU - BELARUS | EW1DO |
F - FRANCE | F6GCP |
FK - NEW CALEDONIA | FK8IK |
FK/C - CHESTERFIELD ISLANDS | TX3A |
FO - AUSTRAL ISLANDS | TX5RV |
FO - MARQUESAS ISLANDS | TX7M |
FO0 - CLIPPERTON ISLAND | TX5K |
FW - WALLIS & FUTUNA ISLANDS | FW5JJ |
GM,MM - SCOTLAND | MM0SJH |
H4 - SOLOMON ISLANDS | H44GC |
H40 - TEMOTU PROVINCE | H40GC |
HA - HUNGARY | HA8FK |
HB - SWITZERLAND | HB9BYQ |
HL,DS - REPUBLIC OF KOREA | DS5DNO |
HS - THAILAND | HS0ZKX |
HZ - SAUDI ARABIA | 7Z1SJ |
I - ITALY | IV3PRK |
IS0,IMO - SARDINIA | IS0GQX |
JA - JAPAN | JN4MMO |
JD1 - OGASAWARA | JD1BHA |
JT - MONGOLIA | JT5DX |
K, W - UNITED STATES OF AMERICA | N9RV |
KH0 - MARIANA ISLANDS | W0S |
KH2 - GUAM | NH2T |
KH5 - PALMYRA & JARVIS ISLANDS | K5P |
KH6,KH7 - HAWAII | KH6LC |
KH8 - AMERICAN SAMOA | W8A |
KH8 - SWAINS ISLAND | NH8S |
KH9 - WAKE ISLAND | K9W |
KL7 - ALASKA | WL7E |
LA - NORWAY | LA6SLA |
LX - LUXEMBOURG | LX1EA |
LY - LITHUANIA | LY2BAW |
LZ - BULGARIA | LZ2WO |
OA - PERU | OA4TT |
OE - AUSTRIA | OE4VIE |
OH - FINLAND | OH2XX |
OH0 - ALAND ISLANDS | OH0Z |
OK,OL - CZECH REPUBLIC | OK7GU |
OM - SLOVAK REPUBLIC | OM0CS |
ON - BELGIUM | ON4GPE |
OZ - DENMARK | OZ2PBS |
P2 - PAPUA NEW GUINEA | P29VXG |
PA - NETHERLANDS | PA0BWL |
PY - BRAZIL | PY2XB |
S5 - SLOVENIA | S58T |
SM - SWEDEN | SM3EVR |
SP - POLAND | SN8B |
SV - GREECE | SV3DCX |
SV9 - CRETE | SV9CVY |
T2 - TUVALU | T2T |
T30 - WESTERN KIRIBATI | T30YA |
T31 - CENTRAL KIRIBATI | T31A |
T32 - EASTERN KIRIBATI | T32C |
T33 - BANABA ISLAND | T33A |
T8 - PALAU | T8CC |
UA - EUROPEAN RUSSIA | RN3CT |
UA9,UA0 - ASIATIC RUSSIA | RA0FF |
UN - KAZAKHSTAN | UN7LZ |
UT - UKRAINE | UW2M |
V6 - MICRONESIA | V63XG |
V7 - MARSHALL ISLANDS | V73MW |
VE - CANADA | VE7NY |
VK - AUSTRALIA | VK3IO |
VK0 - HEARD ISLAND | VK0EK |
VK9C - COCOS (KEELING) ISLANDS | VK9CI |
VK9L - LORD HOWE ISLAND | VK9HR |
VK9M - MELLISH REEF | VK9MA |
VK9N - NORFOLK ISLAND | VK9NT |
VK9W - WILLIS ISLAND | VK9WA |
VK9X - CHRISTMAS ISLAND | VK9XI |
VP6 - PITCAIRN ISLAND | VP6T |
XE - MEXICO | XE2X |
XF4 - REVILLAGIGEDO | 4A4A |
XW - LAOS | XW4ZW |
XX9 - MACAO | XX9D |
XZ - MYANMAR | XZ1Z |
YB - INDONESIA | YB8Y |
YJ - VANUATU | YJ0ZZ |
YL - LATVIA | YL2SM |
YO - ROMANIA | YO2NAA |
YU - SERBIA | YU1XX |
Z3 - MACEDONIA | Z37M |
Z8 - REPUBLIC OF SOUTH SUDAN | Z81X |
ZA - ALBANIA | ZA1WW |
ZF - CAYMAN ISLANDS | ZF9CW |
ZL - NEW ZEALAND | ZL2RX |
ZL7 - CHATHAM ISLAND | ZL7X |
ZL8 - KERMADEC ISLAND | ZL8X |
今シーズン何度かLUの信号は聞こえたり見えたり、
でも、QSOには至らず。
毎日の日課として早めにリグの電源を入れて待受け状態が続いておりました
今夜寒くなるとの予報だったので早めに灯油の給油をして 少し工作作業の
準備をしていたら
080700 -18 0.1 400 ~ CQ PY2XB GG66
という表示が有ることに気づいて
Chatに駆け込むと FREDさんCWのリスクエストに応じている様子
その後 FREDさんの信号届いている旨の報告をすると
1.908 1000Hz を聞いてくれるということで,しばらくコールするも
あちらの信号が確認出来ないので諦めかけた時に信号が上がって
久しぶりの 160mでの南米 それも初めてのPY 大変ラッキーでした。
私とのQSOの後 しばらく CQ を出して居られましたが 呼んでるJA局が居なくて
今日の JA-PY 間のQSOは他には無かったようでした。
昨シーズンのコンファム増と今シーズン11月末現在の成績
2016年12月
8Q7SP
2017年1月
SN8B
2017年 11月
9M6NA
OH2XX
SM3EVR
現在 85 まだゴールは見えて来ない(^^;
CQWW CWで出来たところと VK9XI,VK9CI,VK9MA も出来たので
近々Cfm出来る筈ですが ジッと待つのみ
12月
ZF9CW
VN7NY
RN3CT
A45XR
1月
UN7LZ
LZ2WO
HA8FK
CW5W
UW2M
2月
OA4TT
OH0Z
OM0CS
A5A
XX9D
YL2SM
現在 Cfm 80 後20が遠いけど 目標としておく(^^;