goo blog サービス終了のお知らせ 

画像ネタ紹介場所~メルマガ「きょうの誕生虫と虫言葉」出張所

メルマガ「きょうの誕生虫と虫言葉」の、画像を伴う記事(不定期)を紹介するための場所です。通常の記事はメルマガに書いてます

検証・青山テルマとかしまし娘(正司歌江・照江・花江)、似ている?

2008年12月07日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)

「かしまし娘」というと、現在は磯野貴理の姑(照枝)としてもおなじみですが。







テルマin現在のかしまし娘


「ひとり病気療養のため脱退してかわりに姪御さんが加入しました」とか言われたら、そうも見えます。







テルマin昔のかしまし娘









結論・系統的には、近いかと。

ただし、かしまし娘にトリニダードトバゴ人の血は入っていないと思われます。







以上、検証・青山テルマとかしまし娘、似ている?でした。

メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。






植田まさし先生作画による、キムタクドラマ「CHANGE」漫画版(仮想)

2008年06月22日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)



「植田まさし風 似顔絵ジェネレーター」
http://blogs.yahoo.co.jp/retsuzangames/10876116.html
で、比較的似ているものを選んで、ざっと作ってみました。







キムタク 小学校教師バージョン








キムタク 総理大臣バージョン








ちなみに「ごくせん」も、作ってみましたが、


あてはまるパーツがなくて、似ても似つかないものになってしまいました。

髪型とか、あきらかに「おとぼけ課長」の、娘だし。
(ていうかキムタクのほうも全然似てないんですけども)








以上、植田まさし先生作画による、キムタクドラマ「CHANGE」漫画版(仮想)でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。






崖の上の森三中大島さん

2008年05月26日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)


本人コメントによると、「高校生の時、修学旅行で行った東尋坊で撮影した一枚」だそうです。

こちら。



























日本一、「JK」という表現が似合わない女子高生です。










そして、上記写真と、「学園祭の時撮った一枚」の2枚セットは、こちら。



























楽しい高校生活を、送られたのでしょうね。

放送作家の人が結婚したくなる気持ちも、分かるような、分からないような。














以上、「崖の上の森三中大島さん」でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。








スザンヌもビックリ、井森美幸のメガトン級誤答

2008年05月08日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)

「井森ダンス」とならぶ、井森美幸の芸能活動における、2大「金字塔」。





昭和62年「世界まるごとHOWマッチ」より。




この豪邸の値段が問題。









ざわつく客席。
たけし「(次の人は)飛ばしましょう。」








巨泉「井森美幸ちゃん 7千兆ドル!」








西村知江子「・・・(何円か)わかんないですね。」客席笑い
編者注:7千兆ドル=当時のレートで、約100京円








井森「わけもあるんですよ。








巨泉「はい、わけを聞きましょう」
井森「あのですね、秘密の部屋が、7千兆のうち、あの半額を占めるんですね。」








巨泉「あなたの書いた値段は、アメリカ全体の国家予算よりもまだ高いんですよ」









井森「無いんですね。





井森さん、こののち、「クイズダービー」の、2枠レギュラーを獲得。










そのうち巨泉が「今のおバカタレントブームは、おれの手柄だ」とか言い出しそうです。

以上、「スザンヌもビックリ、井森美幸のメガトン級誤答」でした。



(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。

「表札シミュレーション」でざっと作ってみた

2008年03月29日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)

表札シミュレータ




表札は大理石だけど、この名前は「鉄板」。






ざっと検索したところではこういう住所だそうです。






この名義で「住民票」が発行されたそうです。当時。すっかり忘れてました。






こちらも住民票発行されているそうです。






こちらは発行されてません。




以上、「表札シミュレーション」でざっと作ってみた でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。

ニコラス・ペタス、「鶴瓶の家族に乾杯」のロケに偶然出会うも、編集でカットされる。

2008年03月16日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)











(神奈川県茅ヶ崎市編・ゲスト綾戸智恵さん)

番組本編では一切登場せず、最後に唐突に(この扱いで)登場。




以上、「ニコラス・ペタス、「鶴瓶の家族に乾杯」のロケに偶然出会うも、編集でカットされる。」でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。

織田×古田×松木×修造を4人同時に聞いてみよう

2008年01月12日 | Weblog

(メルマガ記事からのつづき)

織田×古田×松木×修造を4人同時に聞いてみよう

・4つの再生ボタンを速攻で押してください
・再生時間が短いものは終わったら再度押してください。
・「松木」「古田」の音量を下げると、丁度いい音量バランスになります。
・一部または全部の動画は、youtubeから削除される可能性がありますので、どれかが削除されたら4つ同時には聞けません。
・修造はなんで公式サイトにこんな動画を・・・






(4分18秒)世界陸上の織田さん


(2分12秒)【ニコニコ動画転載物】北京決まってすぐオッケーイ!


(34秒)修造公式サイトより「あきらめかけているあなたに」



(1分13秒)アジアカップ2007 日本VSオーストラリア








以上、「織田×古田×松木×修造を4人同時に聞いてみよう」でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。

2008年賀状

2008年01月01日 | Weblog

ねずみ年なので、「ミッキー年賀状」です。













(ネズミつながりで、「ジェリー」も足してみました)







ことよろ。

以上、2008年年始のごあいさつでした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。









(連続写真)失礼千万にふるまう小島よしおと、ぶ然とする東野

2007年10月08日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)









失礼千万にふるまう小島よしおと、ぶ然とする東野。


























































































以上、「失礼千万にふるまう小島よしおと、ぶ然とする東野」でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。

福田康夫氏の顔にちょっと描き足すだけで…

2007年09月15日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)








福田康夫氏









の顔に、「ペイント」で、ちょっと描き足すだけで…


















マキバオー









両者をあわせて。







以上、福田康夫氏の顔にちょっと描き足すと、マキバオーのキャラクターみたいになる件についてでした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。

高砂親方のようなパイロットシャツの織田裕二と織田裕二のようなシャツの高砂親方

2007年09月12日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)






高砂親方のようなパイロットシャツの織田裕二









織田裕二のようなシャツの高砂親方












体格が違いすぎてシミュレーションになりませんでした。残念。



以上、「高砂親方のようなパイロットシャツの織田裕二と織田裕二のようなシャツの高砂親方」でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。








ハリセンボン・近藤春菜さんに似ている有名人10+1人

2007年08月19日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)






順番はメルマガアンケート得票数順

近藤春菜さん








角野卓造さん








カンニング竹山さん








和泉節子(元彌ママ)さん








山口隆(サンボマスター)さん








鈴木ヒロミツさん








天野ひろゆき(キャイ~ン)さん








亀井静香さん








マイケル・ムーアさん








橋田壽賀子さん








古田敦也さん








時東ぁみさん(注・本人が「似ている」と主張)






以前当メルマガにおいて、
「人は一定の法則を満たすと、みな『鈴木ヒロミツ似』となるのか?」と書いたことがありましたが、

鈴木ヒロミツさんが亡くなられた今、これからは、今まで「鈴木ヒロミツ似」と言われていた人たちが、
「ハリセンボン春菜似」と、カテゴライズされることになるのでしょうか。



以上、「ハリセンボン・近藤春菜さんに似ている有名人10+1人」でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。

彼氏にしたくない、厚生大臣・厚生労働大臣経験者ランキング

2007年06月27日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)






6.津島雄二さん(1990、2000)









4.柳澤伯夫さん(2006-)









4.渡部恒三さん(1983-84)※画像中央









3.菅直人さん(1996)









2.小泉純一郎さん(1988-89、1996-98)









1.坂口力さん(2000-04)







以上、彼氏にしたくない、厚生大臣・厚生労働大臣経験者ランキングでした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。

「ハンカチ王子」を上回る「王子」の撮影に成功。

2007年06月04日 | Weblog
(メルマガ記事からのつづき)






「ハンカチ王子」を上回る、「王子」の撮影に成功しました。










「ハンカチ」以上に強力な「王子」



(撮影地 東京都北区)







ちなみに、修正前の画像はこちら。












以上、「ハンカチ」以上に強力な「王子」でした。
メルマガ読者の方はメルマガ記事のほうにお戻りください。





(メルマガ以外のリンクから来られた方へ)


編者のサイトはこちら。

メルマガバックナンバー(再編集) & メルマガ登録フォームはこちら。

メルマガ最新号はこちらです。