冬コミで頒布予定の布製ツールケースの新作っ!
— PEKO@31日東2V59b (@ab_peko) 2017年11月23日 - 20:34
ピンク系のシロクマと、カラフルな洋煙草柄です。洋煙草の方は止水ファスナー使用。
可愛いけどたくさん入る感じです pic.twitter.com/PpENXc5w4j
猫と触れ合ってないなー
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 07:29
つば九郎とつばくろは一切関係ないw pic.twitter.com/QBKKsu0bqm
— ひらのぽん 25日はファンフェス (@hotman18s) 2017年11月23日 - 11:46
布製ツールケース、俺の昔から欲しかったやつやと思う
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 07:33
議長「大声でのヤジは、寝ている子どもが起きてしまうので、やめてください」「子どもに聞かせられないヤジはやめましょう。大人として恥ずかしいです」
— しがない大学教員 (@un_academician) 2017年11月24日 - 11:33
議員「この子たちの未来を考えて結論を出しましょう」
駒崎さん、良い指摘。私は議会には積極的に子供を連れて来た方が良いと思っている。大声で怒鳴るだけのヤジは減るだろうし、この子たちの未来をどう考えるのか、と目の前で悩むことができる。
— しがない大学教員 (@un_academician) 2017年11月24日 - 11:23
赤ちゃんを市議会に連れ込むことは、悪いことなのか?… twitter.com/i/web/status/9…
相見積もりって建設業なんかでは普通のことなので、業種変われば文化変わるなのかな?と。 twitter.com/kan_yokota/sta…
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 13:07
雲が近い。秋なんだな pic.twitter.com/W3m4thQmtT
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 13:58
カバかな? pic.twitter.com/8dZgGK0hMV
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 14:17
5時に解放されてどうしていいかわからない
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 17:14
会社帰って8時くらいまで仕事したい、、(この感覚があかん。それはわかってるんやけどな、、、
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 17:17
@Ritsuo @skmzmw ナイスヒントありがとうございます。会社に転がってた遮熱シートのサンプルを、会社の上履きに入れてみたら床の冷たさを感じなくなりました。例年登山用靴下で乗り切っていましたが、今年は三足千円の靴下でイケそうです。本当にありがとうございました
— ヤチョコさん (@yacyoko) 2017年11月24日 - 15:44
はじめまして!ART square Lib(アートスクエアリブ)です!長崎県佐世保駅前で額縁・画材・書道用品の販売をしております。
— ART square Lib(アートスクエアリブ) (@ARTsquareLib) 2017年11月23日 - 18:14
この度、たくさんの反応を頂いたと伺っております。ありがとうございます!まだまだ始めたばかりなので不… twitter.com/i/web/status/9…
私が仕事で担当している画材専門店の社長が、「もし需要があれば1日1個か週1くらいのペースで画材や額縁を紹介するTwitterアカウントを作ろうかなあ…」と言っていたんですけど、すごく見たいのは私だけ…?もし同じように見たいって方が… twitter.com/i/web/status/9…
— ゆーた(RTしないとは言っていない) (@youta4402) 2017年11月22日 - 19:24
④ジャイアントパンダは木登りが得意、パート2
— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2017年11月20日 - 17:26
※降りるのはちょっと苦手…。かつて上野のトントンも、高いところに登ったあと自分で降りられなくなり、飼育係に抱えられて降ろされたことがあります… pic.twitter.com/gtCc4ELflC
半年ぶりに来たかも、ここのケーキが好きなんですよ、渋皮栗のケーキ pic.twitter.com/vpmGMQBwjN
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 18:26
会社に新人が入ってくる。言ってみれば俺から仕事を教わる立場。その新人が研修過程で「ここはこうした方が楽じゃないですか?」と言ってくる時がある。俺はニヤッとする。この種類の人はほぼ有能。たとえその判断が間違ってても有能。本人はとにかく楽に仕事をしようとしてる。ここが一番大事なの。
— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) 2017年11月23日 - 23:48
えーと、どこが問題なんだ、これはw
— 元サカ (@SciCafeShizuoka) 2017年11月24日 - 14:45
前橋市副市長ら平日にゴルフ 休暇取得し全て自腹(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-… @YahooNewsTopics
読んだが、問題ないでしよ。ええぞ!////前橋市副市長ら平日にゴルフ 休暇取得し全て自腹(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-… @YahooNewsTopics
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 18:59
すみません、俺も焼いて食う方でした。一日4食は高校卒業するまででした twitter.com/toppinpararin/…
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月24日 - 21:40
ぼくらの pic.twitter.com/kNqU3JuZJX
— 綾瀬有 (@_ayase_yu) 2017年11月23日 - 21:25
皆様へお願い
— 広報かえるくん (@SPkaeru) 2017年11月23日 - 07:53
盲導犬と歩いていると
勝手に犬に触ったり、口笛等で犬の気を引こうとする人が本当に多いです
その大多数は大人です
この盲導犬の気をひく行為は
晴眼者に例えるなら
矯正の為にかけているメガネを他人が取る、またはいきな… twitter.com/i/web/status/9…
父「かつて悪書追放運動があった」
— まっきぃ@TRPG界の紳士枠 (@makkiTOEFog) 2017年11月23日 - 20:01
俺「ふむ」
父「んで悪影響を与える本を入れるポストがあった」
俺「知らんかった」
父「友人が今の教育に抗議すると言ってそれに教科書入れた」
俺「豪傑」
父「ただ教科書だから名前が書いててすぐに特定… twitter.com/i/web/status/9…
(続き)
— まっきぃ@TRPG界の紳士枠 (@makkiTOEFog) 2017年11月23日 - 20:05
父「怒られて頭に来た友人は俺含めて数名誘った」
俺「何したの?」
父「悪書追放ポストを壊して中身を盗んだ」
俺「( ゚д゚)」
父「エロ本や漫画の山で正に宝の山だった」
俺「( ゚д゚)」
父「なお、そいつ今教師」
俺「( Д ) ゚ ゚」
折しも日本では、赤ちゃん連れの市議が議会から追い出されたと聞いた。「静粛」で「厳粛」な議会に子連れは相応しくないと。それで思い出したのが、博士課程の時、生後2ヶ月の子供を連れて、研究室のミーティングに出席した時のことだった。子供はおとなしくしていてくれたけど、機嫌がよかった分→
— Kaori Wada (@kw_mtl) 2017年11月23日 - 07:56
「あー」とか「うー」とか可愛らしい声を発した。新生児を見慣れてない学生たちは、その度に赤ちゃんに視線を移した。いつもの議論の張り詰めた緊張感が損なわれていて「やっぱり出て行ったほうがいいかな」と思い始めた時、指導教官が毅然とした態度で言った。→
— Kaori Wada (@kw_mtl) 2017年11月23日 - 07:57
「この厳粛とした学問の場で、赤子ごときが声を出したからといって集中できないような輩は今すぐ出て行きなさい。」
— Kaori Wada (@kw_mtl) 2017年11月23日 - 08:00
この一言で、全てが片付いた。出て行くべきだったのは、子連れの私じゃなかった。今の大学もそうだが、おむつ交換台のあるトイレがあり、授乳のために小会議室をブッキングでき、→
子どもを産んだばかりだろうが、知の刺激に触れたいと思う者に門戸は開いていた。
— Kaori Wada (@kw_mtl) 2017年11月23日 - 08:04
昨日、4歳の次男を連れて教授会に出席した。もちろん、誰にも文句を言われなかったし、私自身、誰かに許可を取る必要性なんて頭に浮かばなかった。教員の性別に関わらず、子育て中の教員が会議に子供を同伴することはよくあることなので、次男は特に周りの注意を引かなかった。→
— Kaori Wada (@kw_mtl) 2017年11月23日 - 07:40
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます